love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

もう何度目になるんでしょうか・・・(( ;∀;))

2022-08-31 | 日記・エッセイ・コラム
一昨日、暑さも一段落して涼しかったので「菜園」の見回りに行ってみました。

が~~~~ん~~~!
「イノシシ」の暴れまわった跡が!
    

石垣を崩し、石や土で水路が埋まってしまって、あちこちに「水たまり」が・・・(( ;∀;))
ここはきれいな湧き水の出ている場所ですから、「沢蟹」がいます。
イノシシは、その「沢蟹」が大好物なんだとか・・・。
そして「ミミズ」も食べるらしく、その辺の土を掘り起こしているらしいのです!
    

今までにも何度か夫がきれいに積んだ石をメチャクチャにされていましたが、ここまでひどいのは初めて・・・夫はガックリ・・・(( ;∀;))。

菜園の周辺に張ったネットも倒されていました。
↓右側の水道管・・・むき出しになっていました。
    

菜園前も大きな穴.が何か所か空いていました!
        

ここ数年、何度もイノシシに荒らされてしまいました。
その都度、「仕方ない・・・」と、一生懸命に直していた夫ですが、今回ばかちは「気力が無くなった・・・」と言っています。

あ・・・ぁ・・・。

みちのくの美味しい物~~♪

2022-08-30 | 食・レシピ
東北旅行に行ってきたというお友達が、「あちこちの美味しそうなものです」と、送って下さったもの~~♪
       

お菓子やつけもの、お料理に使えるもの~~いろいろのものが入っていて楽しい~~♪

中でも気になったものの一つが「山形のだし」を作る材料の昆布~!
          

山形の「だし」は、暑い夏にピッタリなので毎夏に2~3回は作ります。

「とろみ」の素となる昆布~~本場の人たちが使うなら間違いなし~~と、早速作ってみました(笑)
冷蔵庫の中にあった野菜だけでしたので・・・彩が寂しい・・・なので、人参を入れて作りましたが、邪道?(苦笑)
      

まぁ、美味しければ良しですよね~~きゃはははは

もう一つ気になった材料は、岩手県の「せんべい汁」~~♪
         
有名な「南部せんべい」を、野菜やお肉といっしょに食べる汁だそうです!
こちらは、ちょっと熱そうなので、もう少し涼しくなったら作ります(笑)。

みちのくの美味しい物~~~ありがとうございます~~♪    

絶対書くべきと思った読書感想文~~その②

2022-08-29 | 本と雑誌
昨日UPした「カラー化した写真集」を横に置いて、いっしょに読むべき本です。

     「モノクロの夏に帰る」 額賀 澪 著
      

 海の向こうでは、戦争で毎日人が死んでいる。そして遠くない将来、日本からは戦争を経験した人がいなくなる』と、帯に書かれていますが、まさにそうですよね・・・。

この物語は、「カラー化された古い写真集を手にとった若い人たちが、古い写真に秘められた記憶を解凍し、自身の心も動き出す」というお話です。

「セクシャルマイノリティの書店員」
「保健室登校の女子中学生」
「家族にコンプレックスを持つテレビマン」
「アメリカから来た高校生と、福島から来た高校生」

の、4つの物語です。

それぞれの物語の中に出てくる町や都市の名前を、「カラー化した写真集」
でみると、戦時下でどんな被害を受けたかがよく分かります。
そこに暮らす人々の日常を表現しているところでも「カラー化した写真集」のページをめくりました。

カラーの写真は、モノクロに比べると生々しい・・・。
が、人々の生活も垣間見ることができる、想像力を膨らませることができます。
4編の物語に登場する「戦前・戦争中・戦後」の場面や地域が、「カラー化した写真集に掲載されていますので、その都度、写真集のページをめくりじっくりと見ながら読み進む形での読書でした。


最後の物語・・・、
父親の仕事の都合でアメリカから日本に来た高校生と、東日本大震災で起きた原発事故のため、福島から東京に引っ越しを余儀なくされた高校生が出逢い、お互いを「友」と認め合うまでの様々な葛藤・・・。

この物語のために、前の三編があるのではと思うほど、いろいろ考えさせられたお話でした。

「戦争」を考えるとか、「平和教育」というと、答えとして「戦争は絶対にしてはいけない」「戦争の悲惨さを語り継ごう」ということになるのは普通だと思いますが、その答えにたどりつくまでの過程で、それぞれの人が「自分の生き方」を、きちんと考える時間であって欲しいと思います。

絶対書くべきと思った読書感想文~~その①

2022-08-28 | 本と雑誌
8月も残すところ三日・・・。この8月中にも何冊かの本を読みましたが・・・、感想文として残したいと思ったのはこの二冊だけ(苦笑)

その絶対に書きたかった「読書感想文」を、今日、明日と二回に分けてUPします。

8月6日は、広島に原爆が投下された日。
8月9日は、長崎に原爆が投下された日。
8月15日は、太平洋戦争の終わった日。

そんな8月に、息子が薦めてくれた本が2冊あります。
この二冊は、隣に置いていっしょに読むべき本です。
      

最初に読むのは、
「AIとカラー化した写真でよみがえる 戦前・戦争」
   庭田杏寿 × 渡邊英徳 (記憶の解凍プロジェクト)
         

冒頭、著者の渡邊氏がこう書いています。↓

『この本には、カラー化された戦前から戦後にかけての写真が収録されています。当時の写真は、もっぱらモノクロです。カラーの写真に眼が慣れた私たちは、無機質で静止した「凍りついた」印象を白黒の写真から受けます。
このことが、戦争と私たちの距離を遠ざけ、自分事として考えるきっかけを奪っていないでしょうか』

確かに・・・モノクロ写真って「歴史の中の1ページ」という感じでしか見ませんね・・・。

ロシアがウクライナへ侵攻してもう半年・・・日本の多くの人たちが、少しづつ「直接は関係ない」「遠くの国のこと」と、関心が他に移っているような気がします。

日本が負けた戦争から77年の今年、体験した人たちも多くは生きていない今だからこそ、もう一度「戦争は絶対にダメ」というメッセージを送ってくれた本です!

広島に投下された原子爆弾の「きのこ雲」・・・。
     

AIは、きのこ雲を白く着色したそうです。
ツイッターで公開したら、「オレンジ色」という指摘を受けたとか・・・。そして、きのこ雲に関する資料も参考にしながら色補正を加えた写真が↓です。
      

このように、当時の貴重な写真を、最初はAIで、次に様々な資料や人々の記憶を聞きとり着色をした写真の数々・・・。
そのお話を伺った年老いた人たちが、忘れていた当時を思い出し涙ぐんだり笑顔になったり、とつぜん雄弁になったりと、驚きの場面も見せてくれたそうです。

カラー化された色彩は、当時のものとは異なることも多いそうですが、不完全であっても、モノクロより色があることで、とっても身近に感じるんでしょうね。

     
原爆投下ら一年、まだ焼野原が目立つ広島市街。八丁堀の福屋デパートの屋上から南東方面を望むカップル。 ↓カラー化したもの。
     
この二人~~、その後二人で幸せな人生を送ったのではと感じます。

この本のもう一人の著者「庭田さん」~~、広島生まれだそうです。
広島では、8月6日が近づくと学校での「平和教育」が活発になり、当たり前に「戦争」を考える時間が増えるのだとか・・・。
広島以外の地に住む人には想像もできないことですね。

カラー化された写真で印象に残った一枚~~。
     
お花畑での幸せそうな家族~~♪
一番右の白い帽子をかぶったKさんは、お話を聞きに行ったときには、認知症で、「何も分からないと思います」と家族の方に言われたそうですが~~、
この家族写真を見せたら、突然「これはタンポポだよ」「真ん中の人に育ててもらった」と、語りだしたとか・・・!

このように、当時の人たちの「想いや記憶」を、残し伝えていくのもカラー化の意味があるんですね。

時間をかけて、じっくり見た本です。

三年ぶりに「ハワイアンの夕べ」~~♪

2022-08-27 | アート・文化
私の散歩道にある公園は、以前「サボテン公園」という熱帯の植物を集めた観光施設でした。
今でも、その名残のサボテンとかヤシの木とかたくさん残っています。
      

「ここはハワイみたいね~~」「ここでフラとか踊ったら楽しそう」という言葉を聞いた、町の商工会・青年部の方たちが「では~~ハワイアンのお祭りをしよう!」と、始めたのが「マナ・真鶴ハワイアンの夕べ」というお祭りです~~♪ (17年くらい前かな?)

コロナ禍で中止が続いた2年間・・・、今日、三年ぶりに行われました~~♪
        

『全国から募集した・総勢300人ものフラ愛好者たちが集まり、海と緑と太陽に囲まれた自然たっぷりの展望公園で、熱い素敵な一日が繰り広げられるお祭り。
真鶴半島のゆったり流れる時間と飾り気の無いありのままの自然の中で、ハワイの伝統的なフラを通じて「マナ」をめいっぱい感じルことができます。
「マナ」とはハワイアンの言葉で「精霊の力・自然のエネルギー」を意味しています。ハワイアンの装飾品の出店や、フード、ドリンクの出店もあります』
と、商工会のHPに掲載されています。

      

夕方、涼しくなった頃お散歩をしながらちょっとだけ寄ってみました。
たくさんの方が集まっていてビックリ!
    
それぞれのグループが、木陰や芝生の上にシートを広げて~~、出番待ち~。

グループ毎の工夫を凝らしたデザインの衣装も髪飾りも~~可愛い~~♪
     

小さな子どもたちも一生懸命踊っていました~~♪
       

お仲間の踊りを真剣に見つめるグループ~~~次は出番かな?
    

夕方の涼しい風が気持ち良くて、観客の皆さんもゆったり~~♪
お夕飯の支度もしていなかったので、10分ほどしか見る時間がありませんでしたが(笑)、きれいで可愛いフラダンス~~、来年はゆっくり見たいと思いました。    

またまたまた~~食べ物ですが~~(笑)

2022-08-26 | 食・レシピ
食べ物のUPが続きますが~(笑)。

息子が仕事帰りに「テイクアウト」してきたのは、私の町にこの夏オープンした「カレー屋さん」の、「カレーとナン」のセット~~♪
    
「野菜カレー」だそうです。どっさり野菜が入っていて、辛さもきつくなく食べやすくて美味しい~~♪
ナンは、甘みのある生地で、私好み(笑)


昨日に続いて、今日も妹からの頂きもの~(笑)
「たこ焼き」です~~♪
        


O市の駅ビルにあるパン屋さん~「DONQ」が今月末で閉店と聞きました!
それまでに大好きな「mini One」のパンを食べたかったので、用事でO市に行くという妹に「買ってきて~」と頼んだのが「三種類のミニパン」~~♪
駅ビルのお店が閉店になっても、もう少し車で走るショッピングモールにお店があるんですが=苦笑)。

     
      ↑一番上のが「チーズケーキ」。
       左のが「もちっと塩キャラメル」
       右の平らのが「はちみつレモン」

一つ一つが小さいので、「ちょっとだけ・・・」と、軽くつまめるのが嬉しいパンです。
このパンを届けてくれるついでに「たこ焼き」も買ってきてくれたということです~~(笑)ご馳走様~~♪


今日、お買い物に行ったスーパーのお弁当売り場で目についた「可愛いお弁当」~~♪
        

「3種のおこわと15品目のお弁当」~~~という字に魅かれました~~きゃはははは
    

全部食べたら量的にはちょっと多い(苦笑)。なので、三分の一は夫に分けました(笑)

そうそう~~、
仕事で岐阜へ行った息子が、名古屋駅で買ってきたお土産は「小倉トーストラングドシャ」~~♪
これ以前にも買ってきてくれて、美味しかったので嬉しいです~~♪
        

もちろん、「おばさんに上げて~」と、妹の分も買ってきてくれましたよ。
「優しい甥っ子で、嬉しいよ~」と、妹が言っています~~きゃはははは

果物が集まりました~~~きゃはははは

2022-08-25 | 食・レシピ
今日、我が家に集まったのは「果物」~~~(笑)

午前中に、親戚の人が「梨」を持ってきて下さいました~~♪
      

昨年亡くなった妹が住んでいた地では「足柄梨」という品種がたくさん栽培されていて、毎年8月の終わりに「妹が送ってくれる」のを楽しみにしていました。
が、施設にお世話になるようになった数年前から、それも無し・・・。
ちょっと寂しかったのですが、今年は久々に「足柄梨」を頂いて本当に嬉しい~~♪

午後~~、
一番下の妹が持ってきてくれたのは、「メロン」が半分と(笑)、「パイナップル」~~♪

「姉妹で、仲良く半分づつね~~」と~きゃはははは
      
私と妹は、小さいころから「何でも半分づつ~」することが多いんです(笑)
(よほど親しい間柄でないと、半分にしたものは差し上げにくいですよね)

そして、「パイナップル」は、カットして冷凍にしたものを持ってきてくれました~~♪
     
こちらはアイス感覚で食べられそう~~~ご馳走様~~♪

ということで、今日は「果物」が集まった日でした~~(笑)

初物で、寿命が延びました(笑)

2022-08-24 | 食・レシピ
白身のおいしい魚として人気のある「カマス」~~♪
    

カマスは、年に二回の旬があるといいますが、春より秋が旬の「アカカマス」の方が知られていますね。(私は「本カマス」と言っています)

その本カマス~~~旬に向かう前の「初物」を頂きました~~♪
まだ少し小さめですが、早速「塩焼き」にして、美味しく頂きました~~♪

一枚だけ「フライ」にもしてみました(笑)。
         
ふわふわ~~~でこちらも美味しい~~♪

「初物を食べると寿命が延びる」と言われていますので~~、私はまだまだ頑張れそう~~~きゃはははは


今日は「おやつ」も頂いてしまいました~~♪
「ドラえもんのどら焼き」です~~(笑)
    

来月(9月)3日は、「ドラえもん」のお誕生日だそうです。
それを記念して、文〇堂さんから期間限定で発売されているとか~~。
     
こちらも美味しく頂きました(笑)

そして~~、なぜか「駄菓子」もたくさん頂いたんです!(苦笑)
         

あらあら~~「うまい棒」もたくさん!(笑)
    

集まる時って、集まるんですよね~~~(苦笑) 感謝です~~♪

午前も午後も・・・(苦笑)

2022-08-23 | ボランティア
午前中は、以前から予定されていた「人権研修会」に出席してきました。
毎年、教育委員会と人権擁護委員会の共催で行う、学校関係者(職員・教諭)の方々のための「人権研修会」です~~♪
      

研修会では、ホームレスの方々の自立支援を行っている団体の事務局長さんからのお話をお聞きしました。

「怖い」「汚い」「だらしない」・・・様々な負の形容詞で表現されることの多い野宿者。

実際にはどういう人たちが野宿しているのか、実態調査のデータを参考にしながら、講師のかたの実体験を交えてのお話でした。
       
         

安定した住所を持たないまま、日常生活を送るホームレスに寄り添いながら、「自分が彼らから救われたこともある」と話す講師の方の明るさがとても印象的でした。

そして午後~~、
午前の研修の始まる前に、役所の方から「急いで検討して欲しいものがあるので、急ですが午後は空いていますか」という連絡(苦笑)

「2時過ぎでしたらOK ですよ~」と、急遽の集まり((-_-;))
       

午前の研修会が終わって、急いで家に帰り、お昼を食べて、再び同じ場所へ~~。
こちらも2時間ほどかけて終了。ふぅっ・・・・。

8月になって一度も外出着を着なかった私(笑)
「この夏はこれが最初で最後かも~~」と、お気に入りの「紺のワンピース」と「涼し気なネックレス」を着けました~~♪
            

一回で汗ダクダク・・・、
クリーニングして、来年まで「さようなら」です(苦笑)
            

それにしても~~久々に午前・午後と続く会合は疲れました(苦笑)    

モラルなき感染者・・・

2022-08-22 | 日記・エッセイ・コラム
😠 コロナ感染者が増加するなか・・・「モラルなき感染者」と言われる人たちが増えているとか・・・。

感染者数が増えて多くの人が利用できなくなっている療養施設。
そこに運よく入れた人のなかには、「アルコール類」を内緒で持ち込んだりして泥酔する陽性者や、療養期間を引き延ばして保険金を多くもらおうとする陽性者が相次ぎ、保健所の業務が逼迫(ひっぱく)しているということです!

夫が罹患し「自宅療養期間中」には、毎日保健所の看護師さんがお電話で体調確認のお電話を下さいました。(LINEとは別です)
10日目には「療養期間が終わりましたので、療養証明書の申請ができます」と、ご親切に教えても下さいました。

夫が入っている「医療保険」~~保健所の指示で行った「自宅療養」でも入院費がでるそうです。
      
なので、早速スマホから申請しました。
すぐに県の「サポートセンター」からメールが届きました。↓
「療養証明書電子申請を御利用いただきありがとうございます。
療養証明書電子申請を受付けました。」

が・・・、
「申請者が多く、大変混雑しておりますので2か月ほどかかります」ですって!
それが届いてから、保険会社への届けになりますので、保険金を受け取れるのは・・・初冬?(苦笑)

ここにきての「保険金申請の急増」で、保険会社によっては「コロナに関する保険」のとり扱いを辞める会社も出てきているとか・・・。
何かが起きると、それをあの手この手と利用して悪用する人たちがいるんですよね!

ヤレヤレ・・・嘆かわしい社会ですね・・・。
そんなうっとうしい気分を飛ばしてくれる、「鮮やかなハイビスカス」~~♪
           

我が家のハイビスカス~~~夏の始まりにまったく花をつけず心配しましたが、今は毎日、たくさん花をつけています~~♪(笑)
         


暑さの峠は越えたかも~~~♪

2022-08-21 | 日記・エッセイ・コラム
一日中雨の予報だったんですが、ほとんど降らず~。曇り空で暑さも一休みの感があった今日~~ほっとします。
    

散歩道では「ヤブミョウガ」が、黒い真珠のような丸い実をたくさんつけていました!
      

花の最盛期のころは、ほとんど散歩ができなかった今年・・・、
あっという間に8月の下旬に入った気がします。

我が家の「ジンジャー」も、いつの間にか~真っ白なきれいな花を咲かせ始めていました~~♪
        
この花も、夏の終わりごろに咲きます。

暑い暑いと思っていましたが、いつの間にか、暑さも峠を越しているのでは?

そういえば~~、
我が家の「柿」~~~、大きく成長してきています!
           

毎年、秋に来る台風で落ちてしまう実も多いのですが(苦笑)、今年はどうなんでしょうか。     
         

まだまだ、「猛暑」という気温の日も何日かあるとは思いますが・・・、確実に秋が近づいていることを実感しています。

完熟ゴーヤ~~♪

2022-08-20 | 食・レシピ
猛暑やコロナ旋風で「菜園」の様子も見に行けなかった2週間ほど・・・。
今日、ちょっとのぞいてみました。

なんと~~、「ゴーヤ」が、何本も大爆発していました!(笑)
         

        
枝についたままのより、地面に落ちてグチャとなったものが多い!

爆発寸前の「完熟ゴーヤ」が1本ありましたので~~~収穫してきました~~♪
    

 完熟したゴーヤは苦味が少ないため、スライスしてサラダやマリネ、和え物にしても食べやすくおいしいんですよ~~♪
 (意外にも「ゴーヤのジャム」もありだそうです!)

完熟ゴーヤを割ると、中はこんな感じです。
    
種の周りの赤い部分が、トロッとして甘い!

少し小さかったけど、緑のゴーヤもいっしょに収穫しました。
割ったら、以外にも熟し始めていました!
        

ゴーヤの収穫時って、大きさではなく「実になって何日目」みたいですね・・・難しい・・・。

完熟ゴーヤの鮮やかな色を生かしたいと、緑のゴーヤといっしょに茹でました。  

こうしておいて冷凍し、何回かに分けて「チャンプル」を作ります。
今日は「塩昆布」と和えて、「箸休め」に~~♪     

オレンジ色、緑色、黒色~~~、きれいです~~♪

秋の気配を感じました~~♪

2022-08-19 | 日記・エッセイ・コラム
今朝の空~~~、まるで秋の空~~♪
      

ウロコ雲~~~♪
湿度も低く、吹く風も爽やか~~♪ 一気に秋の気配を感じました!

そこで、「そうだ~~畳にも秋の空気を当ててあげよう」と、思いつきました(笑)

我が家は和室が二部屋ありますが、どちらも「畳の上にカーペット」を敷いています。
畳の張替えとかは、お金も時間もかかるので(笑)、もう十年以上前からカーペットを敷いて、汚れたら取り替えています。
    

カーペットを敷くのは、もう一つ、重要な理由があるんです!
「虫」を見つけやすいからなんです!(苦笑)
どんな小さな虫でも見つけたら大騒ぎの我が家・・・。白っぽいカーペットですと分かりやすいので、これに限ります!

そのカーペットをはぐって~~、畳に空気を当てました!
    

畳の色・・・・かなり赤茶けています・・・年代ものですよね(笑)
床は36年前のものですが、まだしっかりしています!
(時々乾燥させているのがいいみたいです)
        

この家は、私たちが名古屋に住んでいる時に、私のお友達の材木屋さんが建てて下さった家なんです。
「harusanから、もうけることはできない」と、材料とかいろいろの面でかなりのご迷惑をかけてしまったみたいです・・・ごめんね。

小さいのですが、しっかりした家になっていて、外壁の塗り替え業者さんなんかは築年数を言うと「えっ~~そんなに経過してるとは思えない」と言って下さいます。
もう少し・・・私の生きる時間くらいは大丈夫そう(笑)
感謝・感謝です。

いつも不思議に思っています~(苦笑)

2022-08-18 | 日記・エッセイ・コラム
午前中は、強い南風と雨!
その雨は、お昼ごろには止みました。風はかなり強く吹いていますが気温はさほど高くない~~。
なので、3週間ぶりくらいに「原生林」を歩いてみました~♪
   

私の散歩道にあるこの像~~~!
(ジャングルの中のモアイ像?みたいです=笑)
         

もう何年も前から建っています!
「この土地の所有者である芸術家の方が作った」
「他にもいろいろ作る予定がとん挫した」・・・とか、噂は聞きますが・・・、真相は分かりません。

像が建った当時は、像まで行ける登坂もきちんとあったような気がします。
今は雑草に覆われて~~~まるでジャングル!(笑)

かなり大きいな像~~いつも不思議に思いながら、何となく見上げて歩いていますが・・・、いつか~~真相を知りたい!


私の好きな、美術館前の道~~~今日も静か~~♪
    

早くマスクが外せるといいね!

2022-08-17 | 食・レシピ
久々に「ペコちゃん」に会ってきました~~♪
         

ミルキーカラーのマスク姿~~~これはこれで可愛いのですが、本当はあの可愛い「ペロっ~」が見たいです(笑)
一日も早く、マスクが外せるといいね!

ついでに「ランチ」~~♪
「和風パスタ」~~、さっぱり味で美味しかったです~~♪
    

まだまだお盆休みの人もいるでしょうし、子どもたちも夏休みということもあってか、混雑している「マック」~~!
    

もう何年も食べていませんが、お店の前を通ると「あの匂い」~~~そそられますね(笑)。