ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

訪ねて来られる方の接し方を高校時代に学んだのですが

2016-01-31 07:55:51 | 友人

 私は進学校の都立高校出身ですが、3年になり夏を過ぎると自宅で受験準備を、するようになった記憶があります。

自宅で勉強する日々を過ごしていた時に、ある日、級友が訪ねて来られました。 その時に訪ねて来られた方には、それなりの理由があったでしょうに、私はつれなく真面目に対応する事もなく、帰ってもらったのです。

そんな対応をした自分に後から反省し、それ以来、どんな場合でも自分を訪ねて来られた方には、真面目に自然体で対応するようになりました。

それが営業で訪ねて来られる方でも、どんな方でも同じような接し方や対応をするように、心がけております。 何時もそのように心がけていれば、自然とどんな場合でも対応できるものです。

そのことが、どんな場合でも人と出会った時でも、自然体で接するようになっているのかも知れませんが。