ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

ストレスは1日のリズムの中で吸収して行くように心がける

2019-06-27 05:14:59 | 健康

人間誰しもストレスを感じるものです。 私もかつては寝汗をかきながら、1ヶ月過ごしたことがあります。 そのような経験を経て、起きてしまったことは素直に受け入れ、これをどのようにして良くして行くか、明るく前向きに建設的に考えることによって、精神的に何時迄も悩まなくなって来ました。

そうは言っても、これまでも何度か困ったなあと思うことがありました。 何時までも困った困ったと思っていると、体全体に変なものが支配し始めるのです。

これはまずいと思って、直ぐに明るく前向きに建設的な考えを持つようにすると、不思議なことに体全体を覆っていた変なものが(マイナスの分泌液ではないかと感じるのですが)、スーッと嘘のように無くなって行くのです。

そんな体験を経て、困難になった時ほど、素直に受け入れ、明るく前向きに建設的な考えを持つように意識するのです。 ごく自然に、そのように振る舞うようになって来たのです。

私自身もストレスと云うものを感じることがありますが、そんなストレスを日常生活のリズムの中で、自然と吸収しながら生活している自分に気がつくのですが。


引きこもりの人が胡座を組んで無心無欲の状態になってくれれば良いのですが

2019-06-25 05:28:39 | 座禅

私の大学の級友が引きこもりになって既に7、8年以上過ぎたでしょうか。 月に1回の検診でクリニックに行く以外は、自宅の自分の部屋からは出てこないと云うのです。

2人の息子さんは米国で住んでおり、東京で一緒に住んでいれば少しは刺激を受けて、級友も違ってくるかもしれないのでしょうが。

引きこもりの精神状態がどのようになっているのかは分かりませんが、胡座を組んで座り、ただひたすら静かに座り続けるチャンスではないかと、ふと思ってしまうのです。

私は座禅を始めた当初は、宇宙に1人ポツンといる擬似の無のイメージや、光に包まれ光と一体になるイメージ、蓮の花の上で座禅をするイメージを、長く吐く呼吸をしながら、真っ暗な部屋で1時間の座り続けておりました。

次第にイメージをするのをやめて、無心無欲の状態になる雰囲気を持つようになって来ました。 従ってイメージする力は、弱くなって行ったのです。

何かがきっかけで引きこもりの方々が、胡座を組んでひたすら静かになる座禅に推移してくれればと、ふと思うのです。


初めて気の気配を感じたのは半身浴の時でしたが

2019-06-24 05:22:44 | 

生まれて初めて胡座を組んでの座禅を始める丁度、1年前から半身浴での入浴を始めました。 得意先のオーナーから、打合せが終わった後で会食しながら、半身浴のことを聞いたのでした。

当時どのようにして毎日、汗をかこうかと考えていた時期であり、半身浴での頭の先までびっしりと汗をかくと云う話を聞いて、その日の夜から直ぐに実践しました。

私はその日以来、肩まで浸かる入浴はしたことがありません。  

私は当初は、蓋の上にタオルを2枚おき、1枚は汗を拭くもので、もう一枚は新聞や雑誌を読む時に、濡れないようにするためのものです。

時には書物も読みました。 細心の注意を払いながら読みましたので、毎日20ページずつ読み進めることができました。 勿論、汗びっしょりにはなってはおりますが。

そんな半身浴をやっていて、ある日、背中がひやっとしたのです。 後で考えてみると、気の気配を生まれて初めて感じた時でした。 半身浴によって下腹の臍下丹田が温められて、背中にある丹田である寂寥関(せきりょうかん)が、活性化して動いたのでないかと思ったのです。


運転免許の更新で視力が0.7に足りずメガネを新調することになりましたが

2019-06-22 04:48:46 | 社会・経済

昨日は高齢者の運転免許の更新で、町田警察署に朝から出かけました。 残念ながら右目が加齢性黄斑変性症で、肝心の眼の中心部がぼやけて良く見えません。 更に左眼も視力が落ちていて、何回か休みながら視力検査をするものの、0.7には届きませんでした。

諦めて直ぐに多摩センター駅前にあるメガネ店 JIN に駆けつけて、事情を説明して新しい眼鏡を作ってもらいました。 その日の内に更新手続きを更新しないと、手数料の2500円が無駄になってしまうのです。

午後一番で町田に出かけて、何とか免許の更新は終わることが出来ました。 その後、右目の定期検診で、多摩南部病院の眼科に行きました。

加齢性黄斑変性症は、悪くなることはあっても決して良くはならない眼の病気です。 検診が終わった後で百野先生に、神戸の最先端医療施設で行われている、IPS細胞による黄斑変性症の治療の実態について訊きました。

人によって治療実績は相違があるとのことでした。 全く見えなくなった方が光を感じたと喜ばれている患者さんの記事を見たことがありますが、なかなか難しいようでした。


はじめは息音が聴こえるように次に出来るだけ息音が聴こえないように吐く

2019-06-20 07:37:03 | 逆腹式呼吸

座禅の時には長く吐く呼吸に意識を集中する方法と、壁面の一点を見つめることで意識を集中する方法があります。 私は壁面の一点に意識を集中する方法は、やったことがありませんが、非常に難しいと感じております。

20数年前に生まれて初めて座禅を行うようになったのは、大学の級友の呼びかけがきっかけでした。 参加料がとても高く躊躇しましたが、思い切って参加することにしました。

週1回、和室で真っ暗闇の中で1時間、座り続けるのでした。 前もって中国からの留学生が、胸の中心が燃えるようなイメージで、座り続けて下さいと話されましたが、私自身は直ぐに、それとは関係なしに大きな息音を立てながら、長く吐く息に意識を集中して座っておりました。

勿論、生まれて初めての胡座を組んでの座禅(静功)でしたので、足は痺れ始めましたが、我慢をして深呼吸の要領で大きく息を吸ってから、出来るだけ長く息を吐いておりました。

3回目の例会が終わった帰りに、級友が「もう少し静かに座禅をしろよ」と注意をされて、4回目からは、今度は一転して出来るだけ静かに、息音が聴こえないように息を吐いていました。

このことがその後、胎息と云う肺呼吸を伴わない気の呼吸に、結びついて行ったのです。


40年位前のテニスをやっていた頃の写真が出て来て子供たちに送ったら

2019-06-14 08:03:55 | 自分

大学を卒業して10年勤めたら辞めようと思いながら、満8年で退職してウロウロしながら1年が過ぎたところで、一念発起して、経済的にも余裕がないにも拘らず、敢えて精神的な余裕を持つためにテニスを始めました。

何時も楽しい提案をしていた大学の級友が、車で通学する姿を見て、経済的に余裕のある人は精神的にも余裕があり、従ってデザイン的にも面白いものを提案出来るのだと感じたのです。

私は、それまでやったことがなかったテニスを、朝6時から9時まで近くにあった市のテニスコートで、コートで知り合った自営のTさんと、雨が降らない限りコートの改修工事が行われるまで、3年間プレイしました。

はじめは自分たちの考えた練習方法で行い、最後は1対1のシングルスの試合をして終わるのです。 家に帰ればヘトヘトで仕事のことを考えることも出来ないような状態でしたが、幸いなことに先ず当面やらなければならない仕事は無く、これから先どのようにして建築の設計の仕事を創って行くかが仕事でした。

私には小学校に行くか行かないかぐらいの子供が2人おり、得るべき収入が無いため母から300万円を借りておりました。 後年もちろん返済した上で、会社を設立した時には監査役として迎え、毎月10万円の仕送りをさせて頂きましたが。

テニスをやっていた3年間、子供たちが学校に通う道すがら私の姿を見ていて、その頃の姿が一番格好が良かったと、最近になって云うのです。

そのような状況にあった時の写真が、机の中から出て来ましたので、改めて長女と長男にメールで送ったのです。 勿論、連れ合いが毎日見ているアイパッドにも送って、若々しい私の姿を見てもらおうと思って、送りました。

娘からはひと言、「老けたね」と返って来ましたが。

 


静か 滑らかさ は最低1時間の座禅が必要だと思うのですが

2019-06-08 04:34:33 | 座禅

胡座を組んで意識を長く吐く呼吸のみに集中して行う座禅は、究極的には心身の深層部までも含めた「静か」な状態にすることが大切です。

そのような状態になって初めて、座禅の真髄を自らが感得することになります。

「静か」に近い状態は自分の体験からは、45分ぐらいで体感します。 1時間の座禅は、その「静か」な状態を15分間継続することになります。

私はガンに罹った友人の病気回復を願って、毎晩3時間の座禅を継続的に行ったことがありますが、ひとつの信念がなければ、なかなか出来ることではありません。

継続的に毎日行うには、自分の生活サイクルに合わせて、最低1時間の座禅で良いのではと思っております。

深呼吸の要領で、はじめに大きく息を吸ってから出来るだけ長く吐き、吐く息をイメージで体の中へ吐く呼吸を行なっていると、誰もが体の中に流れる気を感じるようになります。

その気の流れは、はじめは硬い感じですが、次第に時間の経過とともに、滑らかになってきます。 その時間が45分後ぐらいになって体感することになります。

究極的には気の流れも、滑らかさを通り越して「静か」な状態に達します。 「静か」な状態になった時には、日常的なストレスから解放され、セクシャルなエクスタシーを遙かに越える、崇高な至福感を感得することになります。

私自身は、はじめからそのような状態を目指した訳ではなく、毎晩 継続的に行った1時間の座禅を通して感得したものなのですが。


75歳以上も70歳時で行う模擬運転講習を行うべきではないか

2019-06-06 08:30:41 | 天目

私に親しくさせて頂いている友人で、75歳以上の高齢者講習で運転免許を先日更新された方から聞くと、70歳以上の高齢者講習で行った、模擬運転講習はなかったと云うことでした。

この模擬運転講習と云うのは、車が走行する画面を見ながらハンドルを握って、アクセルペダルを踏んだりブレーキペタルを踏んだりする講習です。 走行する車の画面に突然、歩行者があらわれ、瞬間的にブレーキペタルを踏まなくてはなりません。

私は75歳以上の高齢者講習でも、この模擬運転講習を行った方が良いのではと、最近の80歳前後の方の運転ミスによる事故を見て、改めて思ったのです。

友人にも、その模擬運転講習のことを話したら、とても疲れたと云うことを話しておりました。 75歳以上の高齢者講習で、その模擬運転講習がなかったので助かったとも云うのです。

私は、75歳以上の高齢者講習では、この模擬運転講習を70歳以上で行う時間の倍でも良いと思っております。 アクセルペダルとブレーキペタルの押し間違えで、事故が多発している現状から、改めて自分のことも含めて反芻するのですが。


バスケの富樫勇樹さんが1億円プレイヤーになったと云う記事を見て北園高校での級友を思い出し

2019-06-05 05:23:45 | 友人

昨日はバスケットボールBリーグで活躍する千葉の富樫勇樹さんが、1億円プレイヤーになったと云う記事を見て、北園高校で活躍した級友の武井宏くんを思い出し、現在のような状況が当時にあったなら、活躍したであろうと思っておりました。

すると夕方になって級友のくんちゃんから同期会の「いっちょん会」のお誘いの電話があり、その中で級友の武井くんが亡くなったと云う話を聞いたのです。

びっくりして直ぐに武井くんの自宅に電話をして、奥さんにお聞きしました。 バスケのOB会で会った時には何も話してはくれませんでしたが、肝臓が悪い人の特徴として、ちょっと黒っぽい顔色ではあったので、それとなく心配はしておりました。

武井くんは身長も富樫さんと同じぐらいで、活躍できたのではないかと想像できます。 北園高校から早稲田大学に進学し、卒業後は東京成徳学園に教師として入りながら、成徳をバスケットボールのインターハイの常連校にするまでのコーチ・監督として活躍しました。

奥さんから病状の話などを聞いた後で、やはりバスケットボール部で一緒に過ごした仙台に住むUくんと、十条に住むEくんに電話をしました。


普通の社会生活を送れない4、50歳台の引きこもりの方が事件を起こしておりますが

2019-06-03 08:47:02 | 家族

私たちはある一定の年齢になった時には働いて、その報酬を得て生活をするのが一般的な普通の生活を送ります。 然し乍らそのような普通の生活を送れない人がいるようです。

ひと昔前は、どんな職業でも一度就職すれば、余程のことがない限り、一生その生活が出来ていたのではないかと感じております。 現在はグローバル化の中で、人を採用する側が何時でも人が減らせるようなことが出来るように、我が国の政府も対応しております。

今回、事件を起こした50歳台の引きこもりの方は、子供の頃に両親が離婚して、叔父夫婦に育てられたものの、一度は外へ出たものの再び叔父夫婦の家に、戻って来たと云う。 叔父夫婦も一緒に住むものの、顔を合わせないような工夫をしていたようです。

多分、経済的にも叔父夫婦に面倒をみてもらっていたようで、高齢化の中で自分の将来に不安を抱いても不思議ではありません。

私の大学の級友の引きこもりは、一応それなりの会社に就職して、定年後に退職した以降に、何らかの理由で引きこもり状態になっています。 2人の子供は米国で生活をしており、奥さんと二人暮らしの中での引きこもりなのです。

経済的にはそれ相応の年金をもらえているので、本人の引きこもりに関係なく、生活は出来ているのです。

改めて、引きこもりの方々の存在を知ることになったのですが。