おじさんの映画三昧

旧作を含めほぼ毎日映画を見ております。
それらの映画評(ほとんど感想文ですが)を掲載していきます。

郵便配達は二度ベルを鳴らす

2021-12-22 09:11:45 | 映画
「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 1942年 イタリア


監督 ルキノ・ヴィスコンティ
出演 マッシモ・ジロッティ
クララ・カラマーイ
フアン・デ・ランダ
エリオ・マルクッツオ

ストーリー
ポー河沿いのレストラン・ドガナの経営者ブラガーナの妻ジョヴァンナは、一回りも年の違う夫との生活にへきえきし、退屈な毎日を送っていた。
そんなある日、一台のトラックから放り出されてドガナのカウンターを叩いた男、ジーノに魅せられ、激情がわくのを感じ、ジーノもジョヴァンナの官能的な眼差しに欲情をかきたてられていた。
ブラガーナが留守中のドガナの一室は、2人の愛欲の場となり、駆け落ちを決行するまでには時間はかからなかったが、売春婦まがいの生活をしてきていたジョヴァンナは経済的に安定した今の生活を捨ててまで愛を貫く気はなく、30分もいかないうちに後戻りしてしまった。
一人で汽車に乗ったジーノは、イスパと名乗るスペイン人の旅芸人と知り合い、気ままな旅を続けた。
何も知らないブラガーナは気嫌をとる為にジョヴァンナを連れて町に来たが、そこで偶然ジーノと会い、再び彼を雇うために一緒に連れ帰ることにした。
帰途、それはジーノとジョヴァンナにとって結ばれる最後のチャンスだった。
2人は泥酔する夫を事故死に見せかけて殺害した。
警察の取り調べをうまくかわし、店を改装してジーノと平穏な日々を送るジョヴァンナだったが、ジーノは不安と悔恨に苛まれる毎日を送っていた。
町に出たジーノは清冽な魅力に富む娘アニータと知り合い、アニータのアパートへと走った。
一方、警察はブラガーナの死を殺人と断定して二人を指名手配したところ、ジーノはジョヴァンナが売ったのだと思いドガナに行くが、ジョヴァンナのジーノに対する一途な思いを知り激しく心を揺り動かされる。


寸評
僕はこの4年後の1946年にテイ・ガーネット監督で撮られたアメリカ版も見たことがある。
夫人をラナ・ターナ、男をジョン・ガーフィールドが演じていたが、出来栄えは断然こちらの方が良い。
テイ・ガーネット監督作品の方は、サスペンスに重きを置いていて、女のラナ・ターナがほとんど白の服ばかりだったことが印象に残っている。
このヴィスコンティ版は夫を殺害するという犯罪をベースに置きながらも愛憎劇を主にした作品となっている。

屋外での撮影をふんだんに取り入れて、貧しい人々の生活が背景を彩る。
主人公のジーノは定職についていない風来坊で、着ているシャツは汚れ、履いているズボンも破れているし、おまけに金を全然持っていない男である。
職を探しながら旅している放浪者なのだが、一方のジョヴァンナも貧困からの脱出のために今の夫と結婚した女で、ひと回りも年上の太った夫を嫌悪している。
そんな二人が初めての出会いで、お互いに感じるものがあり不倫を重ねる。
二人は駆け落ちを決行するが、安定した生活を経験したジョヴァンナは再び放浪の生活に戻ることが出来ず、夫の元へ帰ることになる。
ジーノはジョバンナが忘れられないままに再び放浪の旅に出、金がなく切符も買えない所を旅芸人に助けられるのだが、ここまでは貧困が表に出て事件らしい事件は起こらない。
原作が持っている犯罪サスペンスの面白さを映画に期待していた向きには肩透かしを食ったような展開である。

町にやって来たブラガーナとジョヴァンナ夫妻がジーノと再会したことで話は急展開する。
ブラガーナに「椿姫」を歌わせ、ジーノの気持ちを代弁させる細かい演出もある。
再び燃え上がった二人がブラガーナを車の事故と見せかけ殺害した。
事故の不審な点があることはこの時点で示されていて、いつ事件の真相が発覚するのかという展開になるかと思っていると、そこからは事件追求よりも殺人を犯してしまったジーノの苦悩に重点が置かれる。
いざとなれば強いのが女ということなのか、あるいは夫をそれほどまでに嫌っていた事によるものなのか、ジーノに比べればジョヴァンナは覚悟した態度を見せる。
この時点ではジョヴァンナは悪女的であり、ジーノは弱虫で度胸が据わっていないように見える。
ジョバンナも知らなかったことなのだが、ブラガーナが高額の生命保険に入っていたことが分かって、勘違いを含めた言い争いが二人に起きるが、この展開は原作が持つ着想の良さだと思う。
二人の間に気まずさを感じるようになったジーノは町に出て、ジョバンナとは違った魅力を持ったアニータと出会い、そんなに簡単にくっつくのかと思えるぐらいの早さでアニータのアパートに入り込む。
それを見たジョバンナは嫉妬に狂うが、そのことでジーノはジョバンナが自分を密告したと勘違いしてしまう。
このあたりから物語は一気に走り出し、観客を力ずくで引き付けるようになる。
そしてラストだ。
今度の自動車事故は本当の自動車事故である。
そこからの展開を描かなかったことで、この映画は愛憎劇であり、犯罪による愛の破たんを描いた作品となった。
日本公開は1979年と遅れたが、なによりもルキノ・ヴィスコンティの処女作として記憶される作品である。