私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

有給か有休か

2010-08-10 21:23:48 | なんということはない日常
ロイターの記事
有給使い切る国の1位はフランス、日本は最下位


知人がmixiで紹介していた記事。(そういえばmixiは復旧したんだろうか?)

有給は有休では?と知人は書いていたが、これについて検索してみると・・・
有給と有休の違い – 雑が喰おう
こんなサイトもあった。
****
私が思うに、有給休暇を有給としているのは、携帯電話を携帯というのと同じ省略方法なのだと思う。
たとえば、篠崎さんという人をしのちゃん!と省略するのと一緒で、頭の2文字を使って呼ぶという方法。
だが、有給というのは有給休暇の略語だけでなく、給与が支払われるのか否かの有給なのか、無給なのかということを判断する場合にも使う場合もあるので(例:「生理休暇は有給休暇となります」とか「子の看護の休暇は有給でなく無給休暇となります」とか・・・・)
ただの有給では、説明不足や勘違いのもとになるケースもあるだろう。

音も意味も間違いなく相手に伝わるというのは有休の方だと思うが、携帯電話を携帯と略すことを考えると、有給もはっきり間違いともいえないのだろうかと思ったりもする。

まぁ四文字なのだから略さずに有給休暇と表示すれば悩むこともないのか・・・・

****
知人は、CDを発売日前に購入することを「フラゲ」と呼んでいた。
なんの略かと思ったら「フライング ゲッツ」の略なんだという。
フラゲも知らなかったが、フライング ゲッツも知らなかった・・・・
発売日前に買うという状況説明じゃまずいのだろうか?それでも十二分に意味は伝わると思うのだが・・・・

****
有給休暇を使うというのは、ハードルが高いと思う。
私が以前退職する時に有休を使おうとしたのだが「飛ぶ鳥跡を濁さずだ」といわれ、殆ど有給休暇を消化できずに退職することになってしまった。
買い取り制度がない会社だったので、それっきりだった。
「飛ぶ鳥跡を濁さず」という言葉はこういう時に使う言葉なんだろうかと今でもちょっと不思議に思う。

有給休暇の買取とは・・・