goo blog サービス終了のお知らせ 

私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

サマータイム

2005-05-19 21:57:35 | なんということはない日常
サマータイム法案が又国会に提出されそうだと新聞で読む。
「時計を一時間早く進めて涼しいうちに仕事をし、一時間早く切り上げ余った時間を余暇に使おう。」ということらしい。
一時間早く仕事を始めたからといって、一時間早く帰れる保障などどこにもない。仕事の時間が長くなるのが関の山だ。
それに、一時間早く起きたら一時間早く寝るというのが道理というものではないだろうか。
余暇などと暢気なことを言っていたら、今でも少ない睡眠時間が更に短くなってしまう。

もう平成になって17年も経つが、母親はついこの間まで「昭和だと今は○○年だから」等と一度昭和に換算してから人の年齢などを確認していた。体内時計がすっかり昭和になっていて、西暦や新しい元号ではどうもしっくりこなかったらしい。そんな母親にサマータイムが導入されたらどうする?と尋ねると「いい加減にして頂戴。1時間も時間を進めたらもう11時じゃないの」とかなり本気で怒っていた。

サマータイムが導入されたら、毎日毎日「今の本当の時間はと?」と時計の針を1時間ずつ戻すことをし続けるだろう。体内時計がやっと慣れた頃には、季節は時計を本来の時間に戻す時期になってしまうだろう。寝不足になり、更に毎日時間の換算をしなくてはいけないなんて、母親の言うとおり確かに良いことなどあるはずがない。本当にいい加減にしてほしい。