世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

あっという間でした

2020年05月22日 | 読書&映画

<カルミア 金平糖のような可愛いお花をつけるツツジ科の樹木 22日朝の散歩にて>

 

19日に注文、翌日夕刻にアマゾンからKindle端末が届きました。

俺は興味ないと言っていた夫が早速興味を示し、設定全てをしてくれました。

自分の物でもないのに、こういう時の夫はすぐ飛びつきます。

変に弄繰り回されるのも嫌ですが、丁度夕飯準備時でもあったので、とても助かりました。

そして翌日(21日)、早速電子書籍「ライオンのおやつ」(小川糸著)を購入。

 

アマゾンへの注文ですから早いです。クリックひとつで私のKindleにポンと本が入ってくるのです。

紙タイプより200円前後安価になっています。何と簡単なこと!

そして読み始めました、止まらない、どんどん読み進み1日で完読してしまいました。

こんなこと初めてです!あっという間に読んでしまうなんて!

決して朝から晩までkindleにかじりついていたわけではありません。

主婦として家事もこなし、昨日はスーパーに買い物にも行きました。

それなのに読めてしまったのです、1冊まるごと1日で。

これは全てKindleのおかげです、というよりKindeの所為です。

 

私の購入したkindleは8GBで広告なし。32GBの方が少し高額になっています。、

購入画面で選択できます。

 

とにかく軽い、持ち運び簡単、どこでも読める(入浴中だって)、目も疲れない、そして何より、

読みやすい!

好みで文字サイズや行間も替えられるようですが、今のところ最初の設定で満足しています。

この他にもいろいろな機能があり、まだ全くと言っていいほどマスターできていません。

これから順次勉強していき、有効に使っていきたいです。

特に辞書機能や、ハイライトといい、気になる文章に線を引き、後でまとめてみることができる機能。

読後感をかいたりする場合に役立ちそうで、是非使ってみたい機能のひとつです。

ただ唯一欠点と言えば、「読書」という独特のアトモスフィアにやや欠けます。

なんと表現すればよいのでしょう。無機質な読書?

 

今回1日であっという間に読んでしまったのは、偶々読んだ本が読みやすかっただけかもしれません。

小川糸さんとの出会いは「ツバキ文具店」から!

とても易しい文体で、それでいて奥が深い言葉や句が散りばめられています。

肩がこらずさらりと読める彼女の本、題名もユニークです。

今回も「ライオンのおやつ」という題名にまず魅かれました。え?おやつ?それもライオン?

 

 

余命を告げられた33歳の雫は残りの日々を瀬戸内海の小島にあるホスピスで過ごす決意をします。

ホスピスの名前が「ライオン」。そこでは全ての入居者が「百獣の王、覇者」なのです。

毎週日曜日には入居者がもう一度食べたいと思うおやつをリクエストし、人生を振り返る。

そんな場で雫は温かなさりげないもてなしを受けながら、頑くなな心を解きほぐしていきます。

そして前向きに穏やかに死と向かい合い、静かに旅立っていくのです。

内容はとても重たい悲しいものですが、何故か読み終えた後爽やかな幸せな気持ちになれました。

雫が最後に語った言葉がとても印象的です。

「ごちそうさま!」 人生への「ごちそうさま」だったのでしょう。

私も心から「ごちそうさま」と言って人生を終わりたいと思います。

 

さてさて、こんな調子でkindleで読書を続けたら、お金がいくらあっても足りません。

あまりに簡単に読みたい本が手に入るので。困った!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要不急の買い物(汗

2020年05月20日 | 日常の生活

<多摩川河川敷にて 宵待ち草>

緊急事態宣言が発令され1ヶ月と10日が経ちました。

東京23区内に住んでいる私はそれ以前から外出自粛、サークル活動などは全て中止。

実質的には3月初旬から自粛生活に入っています。

最初のうちはこの機会を利用して、普段手抜きしている家事に専念しようと奮い立ちましたが、

時間があるからと言って、すぐに取りかかれるものでもなく、

結局テレビをお友達にダラダラと過ごす日々となりました。

こんなことを言うと笑われそうですが、いよいよ自粛生活も終わり、

トンネルの先に灯が見え、普段の生活に戻れるらしいことが分かってくると、

あれもしておけばよかった、これもしておけばよかったと反省と焦りを感じます。

その一つが読書!お家時間はたっぷりあったのに、結局4月から5月にかけて読んだ本は2冊のみ。

図書館は閉館、書店もあいていないし、通販で本を買う以外、手はありませんでしたから(言い訳)。

 

そこで先日もブログに購入を迷っていると綴ったkindle 、ついにゲットすることに。

恥ずかしながら決して読書家とは言えない私にKindleのような高度な端末を持つ意味があるのかは、

はなはだ疑問ではありますが、自粛生活に何か新しい刺激が欲しくて・・・・。

これぞ典型的な「不要不急の買い物」となりますね。買い物、それもネットですから、いいでしょう

どこへも出かけず単調な生活を我慢しながら続けている自分へのご褒美です。

毎日、同じく家籠りをしている夫のために欠かさず3食の食事を用意するのも、もううんざり。

そろそろ子供たち、孫たちにも会いたいし、外食もしたいし、お洒落なCAFEで過ごすひと時もいいな~。

コロナ禍の前は平穏無事な生活が当たり前の幸せと思っていましたが、

今となってはそれがどれだけ有難いことで、貴重なものであったかを実感しています。

 

さてこのkindle! 今から使い方を勉強しなければなりません。

記念すべき購入第1号の本はすでに決めています。

小川糸著「ライオンのおやつ」!2020年の本屋大賞にノミネートされている本です。

図書館では数百番待ちの人気の本!

そういえば思い出しました。今朝のニュースで都内のある区では区立図書館を再開館。

が、本は返却されてから1週間は貸し出しをしないとのこと。本からの感染予防策だそうです。

紙の上では24時間、ウィルスは生きているそうですね。

万が一感染者が読書をしながら咳をしたりすれば、ウィルスが紙の上に飛沫し、24時間生きています。

怖いですね~。これを知り当分図書館本を借りるのは止めようと思いました。

 

今日(20日)の東京の新規感染者は5人! 

いよいよ自粛解除も現実味を帯びてきました。

ここまでこれたのも私たち優れた民族日本人の努力の賜物です。

日本人として生まれたことを誇りに思う今日この頃。もう一息!皆さん、頑張りましょう!

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また判明 植物の名前!

2020年05月19日 | ガーデニング

植物の名前を調べてくれるアプリ「Greensnap」!気に入りました。

面白くて、いろいろ調べたくなります。

今まで撮りだめていて、分からないままだった山野草も大分分かってきて、嬉しい!

さて前回にも触れたペチュニアの苗と共に育った異端児。

ひとつは「ハキダメギク」と分り、スッキリ。このまま枯れるまでポリポットで楽しむことに致します。

もうひとつのタンポポに似た植物も名前が分かりました。

花が咲いたので、早速Greensnapに送ってみました。

答えは「ノゲシ」!

即 Yahooで検索。お見事!特徴はそっくりで、間違いありません。このアプリ、優れものです。

ノゲシとは・・・・・・・・

キク科のタンポポ亜科に属する分類群のひとつで多年草。

花と葉の形はタンポポそっくりですが、付き方が明らかに違います。

タンポポの葉は地を這うように横に広がり伸びますが、ノゲシは上へ上へと対生に葉を茂らせていきます。

花もタンポポは1本の茎に一つですが、ノゲシは複数の花をつけます。

かなり古い時代の帰化植物のようで、今では世界中に分布している植物とのこと。

やはりタンポポと同じく綿毛となって種を飛ばし、どこでも成長する逞しい雑草のようです。

何故狭い我が家のベランダ、それも卵のケースで育てていたペチュニアの種に混ざったのか?

不思議です。これも何かの縁?このまま枯れるまで楽しむことに致しましょう。

肝心のペチュニア、花色が分からぬまま定植しました。

まだまだ苗、たくさんありますが、どうしましょう?だれかお嫁にもらってくれないかな~。

 

今回の記事はコメント欄を閉じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い便利なアプリを見つけました!

2020年05月17日 | ガーデニング

この花は何でしょう?

以前にもブログ記事にしました。覚えていらっしゃるでしょうか。

ペチュニアの種をまいたはずが、

育った苗の中に明らかにペチュニアとは違う2種類の異端児(苗)がありました。

その記事はこちらです。⇒ショックです!

ひとつは大根ではないか?タンポポではないかコメントを頂きました。

一本抜いてみましたが、それらしきものは何もできていず、タンポポの花も咲きません。

いまだそちらは分からないまま、ぐんぐん成長しています。花が咲くまで待って見るつもりです。

そしてもう一つの苗は、遂に花が咲きました。(冒頭の画像)

小さな可憐な花です。相変わらず何だか分かりません、でも処分する気にはなれず・・・。

せめてな名前だけでも分かればと思っていたところ、ふと思い出したのが、花の名前を教えてくれるアプリ。

何方のブログ記事であったかは忘れてしまいましたが、そんな便利なアプリがあることを知りました。

早速Google Play で探し、見つけたのが無料アプリ GreenSnap です。

知りたいお花の写真を撮りコメントを入れ、「教えて!カメラ」で送ります。

するとアプリが自動的に人口知能でいくつかの候補の名前を教えてくれます。

またそれを見たアプリユーザーから「~ではありませんか?」とコメントも入ります。

そこで分かったのが、この花は「ハキダメギク」という回答。

全く初めて聞く植物の名前で、早速Yahooで検索。間違いありません。

道端や庭などに咲く雑草で、1年草、アメリカ原産の帰化植物のようです。

タンポポと同じように綿毛となって種をとばすそうで、我が家にも知らぬ間に飛んできて、

何食わぬ顔でペチュニアの苗の仲間になり私に大事に育てられたというわけです(苦笑)。

それにしても「ハキダメギキ」とはなんと可哀そうな名前でしょう。

掃き溜めとはゴミを集めているところの意味ですが、この植物が最初に見つけられたのが

掃き溜めであったとか。掃き溜めに相応しくない可憐な花ですが・・・・。

ついでにともう一つGreenSnapで調べた植物があります。

 

毎朝のウォーキングで多摩川河川敷でよく見かける植物です。

鮮やかな青紫の藤のような花が咲いている植物。ナヨクサフジだそうです。

 

このアプリで、これから散歩、ウォーキングがますます楽しみになってきました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の自粛解除はいつ?

2020年05月15日 | 呟き

風薫る5月、さわやかなお天気が続きます。

そんな空気とは裏腹にコロナ感染拡大はまだまだ続き、重苦しい空気が漂う日々。

しかし嬉しいニュースもありますね。39県で緊急事態宣言解除、お疲れ様でした。

そして特定警戒都道府県のひとつ大阪!7日間一部解除基準クリアー、おめでとうございます

他府県ではありますが、大都会大阪の快挙は都民である私にとってもとっても嬉しいことです。

信頼する吉村知事のリードに府民が一生懸命ついていった成果でしょう。アッパレです。

 

東京も小池知事が頑張っています。お疲れが顏に見えますが、あと少し。よろしくお願いいたします。

今日の午後、東京都も休業要請の緩和に向けたロードマップが出来上がりましたね。

それによると休業要請緩和の7つの指標のうち、私たち庶民が一番分かりやすいのは、

新規感染者が1日あたり20人未満、そしてその中で感染経路不明者が50%未満。

この指標に寄り、またまたより一層、新規感染者に一喜一憂する日々が続きそうですが、

目指すものがあると人はそれに向かって燃えるもの。頑張りましょう!

 

さてその新規感染者数ですが、私は昨日あることに気づき、とても疑問に思ったことがあります。

ま~どうでもいいことなのですが、こだわる私を笑わないでくださいね。

昨日は東京の新規感染者数30名でした。

前日が10名という少なさだったので、その数字を知ったとき、ちょっとガッカリしました。

が、その後都内の某病院の院内感染で入院患者、職員27名の感染者がでたとありました。

ということは感染経路不明者はたった3人だったということ?と思ったわけです。

ところが6時半からの小池都知事の会見では30人のうち、12名が感染経路調査中(不明)とのこと。

え?残りの18名と都内の某病院の院内感染者27名は数字が合わないのでは?

都内感染者としてカウントされたのが18名として、残りの9名は他府県にお住まいの方で、

他府県の新規感染者としてカウントされてしまうのでしょうか。

それって少し変ではありませんか?

居住地以外の病院に入院するということは、 よくあることで極端な例を挙げますと・・・・・・・。

今感染者ゼロの岩手県。そこから例えばAさんという方が高度な治療を受けるため、

東京の癌研に入院しているとします。そこで院内感染が起こった!Aさんの住所は岩手県。

東京の病院で感染しても岩手県にとうとう新規感染者が出たということになるのでしょうか?

そんなことってありますか?

市中感染の場合は居住地でカウントされることに納得が行きますが、

院内感染の場合はどうなんでしょう。昨日の人数であれ~?と思った私です。

私の解釈に間違いがあればご指摘ください。人数にこだわり過ぎているかしら?私

さて今日(15日)東京の新規感染者10名前後と発表がありました。

少ない!嬉しい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする