goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

うにしいたけ

2014年03月30日 | 野菜たっぷりの献立
ぐずぐずなお天気ですよ~

午後から上がるとは聞いていますが…

早速ですが、朝ご飯



最近の週末は必ずと言っていいほど、バゲットにチーズを塗り塗りしてトーストして食べています

山陰のお土産に貰ったシジミ汁の美味しい事!

ワカメもたっぷりでビックリしました。


昨夜はぽんたもゆきちもグッスリ睡眠でしたよ。


昨日の昼ご飯です

肉じゃが



マカロニサラダ



かき卵うどん



そして白ご飯

その白ご飯のお供に、長女から貰った大分土産の

うにしいたけも開封~



中はこんな感じ



ウニの中に椎茸がたっぷり

これは、これだけでも白ご飯が3膳くらいいけちゃう旨さ


先日、ケンミンショーで、色んな県ならではの、ご飯に乗せて食べるものを紹介していましたが…

どれもこれも美味しそうなものばかり

ここ、広島だと何かな~

何かな?何かな?


考えてみたけれど、う~ん、これと言って思い出せないけど

まっ、無難に、広島菜って事で!



皆さんの住んでおられるところの自慢は何でしょ?


昼ご飯を食べて暫くすると、長女が、何か甘いものなぁ~い?と言うので

安い!早い!旨い

三拍子揃ったいつものマフィンをまた焼いた






私がキッチンで肉じゃがを作っているときに、匂いをかぎつけたハンターが一匹



つぶらな目で見つめられると、仕方がないので、茹でたジャガイモを生け贄に捧げた!

ベロが火傷するくらい熱いやつを。


生け贄を与えてもらったハンターの舌が、のび~~る



たく、ぽんたは好き嫌いと言うものがないのか?ってくらいに何でも食べる

お手数をおかけしますが ワンクリックでポチッと応援をしていただけると嬉しいです 

  応援していただけると更新を続ける励みになります  

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (atli)
2014-03-30 17:16:01
「シジミ汁」と「うにしいたけ」
美味しそうですね~♪

うちでは
合わせ味噌が多いのですが
この地域では赤だしの味噌汁が有名です
毎日だと少し、、、ですが(笑
たまにだといいですよ~☆

旧HN 安野うん
返信する
Unknown (ブルンまま)
2014-03-30 22:37:26
ウニしいたけ、ネーミングだけで美味しそうな響き~(≧∇≦)

ご飯3杯も分かるような気がします。

ケンミンショーでいうなら、私のオススメはだし!です。

うふふ
返信する
atliさんへ (ゆきぽん)
2014-03-31 07:35:01
シジミ汁は毎日でも健康のために摂りたいですね!

そちら方面は赤だしの味噌汁ですか!
赤だしなら絹ごし豆腐と白ネギの組み合わせが好きかな~
たまにはいいですね!
小僧寿しを買った時は必ずしもインスタントの赤だしも買って帰ります。

ハンドルネーム、atliさんにされたのですね(^.^)
返信する
ブルンままさんへ (ゆきぽん)
2014-03-31 07:38:53
ウニ椎茸の中にはコリコリした昆布?キクラゲ?も入っていて、まじ、美味しいです。

だしと言うと、汁物を作る時の、あのダシの事かな?
ブルンままさんもなかなか料理にこだわりを持っておられて特に和食がお得意そうに感じます(^O^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。