goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

チヌのムニエル温野菜添えハーブレモンソース

2009年05月23日 | 魚介類を使った料理
   週末だぁ~ 



  昨日は、久しぶりに 食料の 買い出しへ・・・

   手が、かからずに、簡単に、出来て、ちょっと、お洒落な気分になれる献立・・・・・

         ・・・と、言う事で、魚のムニエルに 決定


 スーパーで、白身魚の切り身を 探したけど、こんなときに限って ない

   安いチヌを 見つけたので、これでやってみるか~ 
 
 ↓ 地物の チヌ 261円 だよ



 ↓でも、3枚に おろすと 使えるのは、これだけ

      あらは、切干大根と 煮付けたら、良いダシが 出るよ~


  塩と 酒をふって、ラップをかけて 調理するまで、冷蔵庫に 入れておく!


↓チヌのムニエル温野菜添えレモンハーブソース
   


 野菜は 茹でて(茄子は、そのまま) サラダ油と バターを 熱した フライパンで 焼いておく!

   粉をつけた、チヌも バターで 焼いて お皿に 盛り付け


  ここからも、簡単

      ドレッシングを かけて いただきま~す

  だけど、このドレッシングを 選ぶのが ひと苦労 

      主人は、ピーマンが嫌いだから(においもダメ)・・・

         魚に合う物と言えば、イタリアンでしょ! 必ずピーマン入ってる

      仕方ないから、和風のドレッシングと 2本も購入

  実は、ハーブレモンソースは 諦めて、和風だけ 買ったつもりが

      帰ったら2本でてきた・・・  私が 陳列棚に 戻すのを 忘れて2本も買ってしまった・・・

          なんて、不経済 

  
   茹でただけの、スパゲッティーを 添えてもよいし、ポテトなんかも・・・

          ドレッシングさえあれば、何でもいけちゃいます

            それに、この チヌ 新鮮(刺身用)だからか? 身がすごく美味しかったよ

   
↓この 右側のハーブレモンドレッシング すごく ムニエルに合う

            丁度良い、レモンの 酸味



↓手抜きには、貝割れのハム巻き



 ちょっと、ボリュームが足りないので・・・

↓茄子の揚げ出しあんかけ



↓かぼちゃのスープ (かぼちゃ、玉ねぎ、コンソメ)



      仕上げに 牛乳を たらり

 
   先日の、ぜんざいの残りを 寒天で固めたよ

↓即席 芋羊羹



  料理をしながら、作ったんだけど、味見と言う 名目で 

       ムシャムシャ 立ち食い しちゃったよ~ ついでにとかも・・・・・・


 おっ masarinさん のブログに 何か見た事もないような、スイーツが 出てる

           しかも、おやじギャグまで付いて・・・

              う~ん、これは、一度、食べてみたいなぁ~ 

  
にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村







フルーツメール






   


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
主婦の鏡 (マーヤ)
2009-05-23 10:35:55
 ねぇ~。これ1回のごはんだよね?ゆきぽんさんはこれだけのご飯の調理時間ってどのくらいですか?あたしがこんだけ作ったら一日かかるよ。芋羊羹もお手製?凄すぎる…。
 あたし温野菜とか大好き。こんな風に出されたらオシャレで『お家レストラン』だね。旦那さんも『おぉ~すげぇ』とか言って食べるのかな?
 『なすの揚げ出しあんかけ』美味しそう。ナス大好きだから生つばごっくんです
返信する
地元のチヌ (masarin)
2009-05-23 10:53:09
こんにちは。

地物のチヌ・・私は、始めて聞く名前です。

調べちゃった「チヌ」ウゥゥ クロダイねぇ~納得。


三枚におろして、いやいや本当す~~~~~っごい量。


これだけ食べても「ゆきぽん」スリムのようで素晴らし~~~い。

マーヤさんも言ってるけれど夕飯の調理はどの位の時間で・・ですか?
返信する
ちぬ~♪ (yasumin)
2009-05-23 12:36:53
チヌお安いわ~
旦那さんがたま~に釣ってくるよ
結構骨が太くておろすの大変
きれいに3枚になってるぅ~すばらし
ムニエルなんて・・おしゃれ
もっぱら塩焼きっす

うちの旦那さん・・ドレッシングもダメ
今、あたしの分が切れてるから買ってみるわ~

餃子ブログにしちゃった
返信する
お返事です! (ゆきぽん)
2009-05-24 06:43:00
マーヤさんへ

夕方から買い物行って、帰ってから、下ごしらえしたり、他の用事したり、そして、また作ったりだから、実際にかかった時間はどれくらいだろ
スープの煮込み時間もあるから、1時間半くらいかな???
でもね、煮たり、焼いたりだけだから、意外と簡単よ
魚も切り身を買えばいいし・・・ 太刀魚とかのぶつ切りでもいいし・・・
茄子はね~ あれは、美味しかったよ
茄子好きの、マーヤさんにも食べさせてあげたいな

masarinさんへ

そう、そう、ちぬは黒鯛の事ですよ
次の日に、他のスーパーでもっと大きなちぬが380円でう売ってたから、ショック
今回は、ほんと、食べるとこが少なかった

よく食べるでしょ そのうち体重にボーンって反映しますね

うちの記事の最後が和菓子だったので、masarinさんのブログにリンク張りましたよ

yasuminさんへ

ダンナさん、ちぬを釣ってきてくれるなんて、なかなか、助かるね~
塩焼き美味しいね!お酒がススムでしょ

ドレッシングもダメなんだ~ 困りましたな 嫌いなものが多いみたいだけど、でも、yasuminさんがいつも上手に料理をカバーしてるんだね

うわぁ~ 餃子楽しみ
これから、見にいってきま~す
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。