活元運動をお勧めする、整体師のブログです

体は自然の一部であり、季節ごとに特徴があり、調整点が異なります。

余計なことが多すぎる

2010-12-11 00:58:17 | インポート
「傷はぜったい消毒するな」の中で、シャンプーの弊害が述べ
てあることは、メルマガ会員の皆さんにはお伝えしたことである
が、自分自身もシャンプーのあれこれに疑問を持っていたので
、通常はお湯で流すだけの洗髪方法に変えた。

2~3ヵ月に一度ヘアケアをしているが、今回は3ヵ月以上経っ
てヘアケアに行った。
頭にカメラを近づけて、PCに10×10の倍率で映し出した。
最初の頭頂部の画面を見ると、何か汚れが映っており『えっ
…やっぱりシャンプーを使わないと、ダメなのか…?』と思っ
たが、頭頂部は何か痒みがあったのを思い出した。
然し、その後の3つの画面はとても綺麗で、いつもある(炎症
の?)赤みも無く、これまでで一番状態が良かった!

やはり、本で著者が述べている様に、基本的にはお湯で流す
だけで良いのだ、と云うより、お湯で流すだけが一番良いのだ。

シャンプーという余計なものを使って頭皮や頭髪を痛めつけ、
環境をも汚染する。
丁度農業で、農薬や肥料という余計なものをつぎ込んで、野
菜も土もダメにするだけでなく、環境をも汚染しているのと同じ
だ。
農業に於いても、無農薬・無肥料の自然栽培が、いずれ世界
の大勢になるのは確実であるのと同様に、傷の消毒薬の使用
量が将来激減するであろうし、シャンプーや洗濯洗剤も使用量
が激減するであろう。

余計な手間と時間とお金をかける“バカをやっている時代”が
終わって、いらないことはやめて、環境が素晴らしく綺麗にな
る、そんな時代がいずれ来るのではないか?

蜜蜂がいなくなる前に、地球を綺麗にしなければならない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿