民主主義という制度には
とても大きな欠陥が潜んでいる
多数派であればそれが正しい
ということになる制度は
真相の解明を遠ざける
認識の土台にかかっているバイアスを要素化せずに
対策を講じても
それは
有効なものにならない
真実に程遠い認識を多数がいだくようになったとき
不毛な結果が待っている
マスメディアがよく実施する世論調査というものは
多数派が常に正しい
という前提の上で行われているのだが
その前提条件の正当性を検討しないまま
多数意見として報道するのが通例だ
当否判断の基準をどこに置くかによって
国会でおきている劣化した議論を
真顔でやる議員たちを再生産する投票が行われる
ということになる
多数派の認識を正当化するためには
それを成り立たせている教育制度に
健全性が宿っていなければならない
民主主義の成否は
教育が決める
知識の拡大を効率化してきた戦後教育は
66年を経て
政官界の指導的立場にある人材から
判断能力を奪い去るようになっていた
膨らみ続ける財政赤字に
増税するしか他に方法がない
と確信する大多数の議員とその候補者たちは
選挙前には
絶対に
その政策を公表しない
結果を知っているからだ
問題解決能力を国会に期待した国民は
それが可能だと信じて票を投じたのだったが
期待は失望へと既に変わっていた
膨張し続ける国の債務状況を知りながら
傷口をおし広げようとする特例法案を可決させただけでなく
止まらない円高を前に
市場介入しか為す術を持たない通貨当局に
淡い期待をいだき続ける産業界とが
ドル経済圏拡大構想の捨石にさせられている
その事実を見ずに
過剰流動性を一旦円に吸収させて
資本洗浄を済ませて健全性を取り戻したドルを
本国へと改めて還流させるに際して
為替差益を上乗せした国際金融資本が
ドル売りで意図的に高められた円の力を利して
効率よくドルへとその資本を戻す流れを放置した
これが
追い銭を与えるに等しい行為になっていた
止まらない温暖化という問題では
二酸化炭素を増産し続けならない交流送電システムを絶対視し
温室効果ガスの濃度をひたすら高めさせている
節電や省エネをどれほど頑張って実行しても
また自然エネルギーなどの導入をどんなに急いでも
そこに投じられたすべての対策費が
無駄に消え去るだけなのだ
実効を引き出せない対策は損失を積み上げる
十年以上その状態を続けていながら
行為のもつ愚かさの意味を一向に解さない
多数派が認識能力を失った時
国はたちまち劣化する
考える力より
一つしかない答えを導く速さを優先する教育の在り方が
おきている現実を
正しく認識しない指導者たちを
再生産するシステムを作りあげていた
民主主義が目指す本来の機能を高めていくには
教育を見直すことから始めなければならない
民主的であれば
どのような選択をしようとも
多数成分が納得しさえすれば
問題はない
その結果どのような失敗が生じたとしても
誰もその責任を取らなくなった
多数意見が正しいということができるためには
判断能力が健全であることを
きちんと示すことができていなければならない
見落としていた要素が一つでもあると
それが判断を誤らせる
どのような教育制度を導入したのか
というその選択の結果が
民主主義を進化させるか
または
退化させるか
を
決める
劣った民主主義を保守している国家は
緩慢な衰弱を閲したその果てに
貧困を募らせて
ついに
破綻する
アメリカが今年その危機を現実のものとした
すべての先進諸国が民主主義を導入しているのだが
みな
赤字体質を募らせ
一様に劣化してしまった
健全な財政状態にある財政黒字国は
皆無
国際収支の黒字は
財政赤字とはまったく関係がない
歳出項目に問題を宿しているからだ
財政赤字という状態は
民主主義の上に資本の論理を移植した国に
共通してみられる特徴なのだ
経済合理性のない政策は
不毛な結果を国民に強要する
貧困化は
劣化した民主主義が生み出したその結果のひとつ
中米では
財政黒字を何年も続けている国がある
相違を生み出している理由とは
軍事予算の違いであった
国民の大多数が平和を希求する国では
民主主義は健全性を保つことができる
反対に防衛義務を脅迫的に募らせていった国では
生産に結び付かない予算を増やしていった
為政者が政策判断を何度も誤っていながら
誰一人として
その責任を明確にしなかった
失敗の責任をとったという事例はない
権利は責任が伴ってこそ
それと認められる
劣った民主主義体制は
権利義務の関係をひたすら蔑にするばかり
劣悪な政治行政を成り立たせている極東のある国では
累積債務を巨額化させる公債発行特例法案を
恒常的に可決させてきたことによって
赤字を毎年積み上げている
その総額はアメリカのそれに迫っている
五年以内に比肩するレベルに達する
深刻な状態にあることを指導者が認識しているようには
みえない
債権者と債務者が同一という特徴を持つこの国では
国際収支が黒字であれば
財務体質の劣化は国内問題で収まる
だが
赤字は赤字
その事実に変わりはない
現在の負債を
子孫へと残す行為は
未来の国民から繁栄する機会を遠ざける
健全であるべき民主政治を劣化させると
選択の幅を大いに狭める
赤字国債の発行が財政法で禁止されているからこそ
特例措置をとることが必要となったのだった
毎年新たな特例法案を成立させることにより
急場をしのぐための苦し紛れの弥縫策を連ねることが
年中行事のように実施されている
成果の上がっていない温暖化防止対策にも
毎年巨額の予算が支出されている
原因物質である二酸化炭素が実際に減っていなかったにも関わらず
省エネ節電を実施して
温室効果ガスの排出削減に寄与した
と
勝手に自画自賛している現実がある
それを認めるための法律が既に施行され
成果の見込めない対策が有効だと信じられているからだった
省エネ節電では
化石燃料の消費を
まったく減らすことができない
交流送電という方法では
節電行為は誘導発生させた二次電流を減らすことができるだけ
それを生み出している励磁電流を
そのまま
地下へと落とす結果は何も変わらない
これが交流送電の宿命なのだ
あらゆる温暖化対策は
健全な認識の不在により
このようにして骨抜きにされている
消費者が行ってきた節電努力は
誘導電流を減らすだけのことであり
その元となる励磁電流を
減らすことはできなかった
交流送電の限界を知らないままでいると
貴重な資本を意味のない対策に投じさせて
それで胸を張るような愚かなことが現実におきる
国は衰弱し
環境はまさしく劣化した
知性の裏付けなしに
民主主義を論じてならない
不健全な教育は
政治システムを着実に劣化させるだけでなく
その事実を国民に決して悟らせないようにしていた
その点で
きわめて有害で危険なものになっている
戦後教育の洗礼を受けてきた一連の指導者たちは
有害な結果だけを
この惑星に残した
と評される存在となるだろう
とても大きな欠陥が潜んでいる
多数派であればそれが正しい
ということになる制度は
真相の解明を遠ざける
認識の土台にかかっているバイアスを要素化せずに
対策を講じても
それは
有効なものにならない
真実に程遠い認識を多数がいだくようになったとき
不毛な結果が待っている
マスメディアがよく実施する世論調査というものは
多数派が常に正しい
という前提の上で行われているのだが
その前提条件の正当性を検討しないまま
多数意見として報道するのが通例だ
当否判断の基準をどこに置くかによって
国会でおきている劣化した議論を
真顔でやる議員たちを再生産する投票が行われる
ということになる
多数派の認識を正当化するためには
それを成り立たせている教育制度に
健全性が宿っていなければならない
民主主義の成否は
教育が決める
知識の拡大を効率化してきた戦後教育は
66年を経て
政官界の指導的立場にある人材から
判断能力を奪い去るようになっていた
膨らみ続ける財政赤字に
増税するしか他に方法がない
と確信する大多数の議員とその候補者たちは
選挙前には
絶対に
その政策を公表しない
結果を知っているからだ
問題解決能力を国会に期待した国民は
それが可能だと信じて票を投じたのだったが
期待は失望へと既に変わっていた
膨張し続ける国の債務状況を知りながら
傷口をおし広げようとする特例法案を可決させただけでなく
止まらない円高を前に
市場介入しか為す術を持たない通貨当局に
淡い期待をいだき続ける産業界とが
ドル経済圏拡大構想の捨石にさせられている
その事実を見ずに
過剰流動性を一旦円に吸収させて
資本洗浄を済ませて健全性を取り戻したドルを
本国へと改めて還流させるに際して
為替差益を上乗せした国際金融資本が
ドル売りで意図的に高められた円の力を利して
効率よくドルへとその資本を戻す流れを放置した
これが
追い銭を与えるに等しい行為になっていた
止まらない温暖化という問題では
二酸化炭素を増産し続けならない交流送電システムを絶対視し
温室効果ガスの濃度をひたすら高めさせている
節電や省エネをどれほど頑張って実行しても
また自然エネルギーなどの導入をどんなに急いでも
そこに投じられたすべての対策費が
無駄に消え去るだけなのだ
実効を引き出せない対策は損失を積み上げる
十年以上その状態を続けていながら
行為のもつ愚かさの意味を一向に解さない
多数派が認識能力を失った時
国はたちまち劣化する
考える力より
一つしかない答えを導く速さを優先する教育の在り方が
おきている現実を
正しく認識しない指導者たちを
再生産するシステムを作りあげていた
民主主義が目指す本来の機能を高めていくには
教育を見直すことから始めなければならない
民主的であれば
どのような選択をしようとも
多数成分が納得しさえすれば
問題はない
その結果どのような失敗が生じたとしても
誰もその責任を取らなくなった
多数意見が正しいということができるためには
判断能力が健全であることを
きちんと示すことができていなければならない
見落としていた要素が一つでもあると
それが判断を誤らせる
どのような教育制度を導入したのか
というその選択の結果が
民主主義を進化させるか
または
退化させるか
を
決める
劣った民主主義を保守している国家は
緩慢な衰弱を閲したその果てに
貧困を募らせて
ついに
破綻する
アメリカが今年その危機を現実のものとした
すべての先進諸国が民主主義を導入しているのだが
みな
赤字体質を募らせ
一様に劣化してしまった
健全な財政状態にある財政黒字国は
皆無
国際収支の黒字は
財政赤字とはまったく関係がない
歳出項目に問題を宿しているからだ
財政赤字という状態は
民主主義の上に資本の論理を移植した国に
共通してみられる特徴なのだ
経済合理性のない政策は
不毛な結果を国民に強要する
貧困化は
劣化した民主主義が生み出したその結果のひとつ
中米では
財政黒字を何年も続けている国がある
相違を生み出している理由とは
軍事予算の違いであった
国民の大多数が平和を希求する国では
民主主義は健全性を保つことができる
反対に防衛義務を脅迫的に募らせていった国では
生産に結び付かない予算を増やしていった
為政者が政策判断を何度も誤っていながら
誰一人として
その責任を明確にしなかった
失敗の責任をとったという事例はない
権利は責任が伴ってこそ
それと認められる
劣った民主主義体制は
権利義務の関係をひたすら蔑にするばかり
劣悪な政治行政を成り立たせている極東のある国では
累積債務を巨額化させる公債発行特例法案を
恒常的に可決させてきたことによって
赤字を毎年積み上げている
その総額はアメリカのそれに迫っている
五年以内に比肩するレベルに達する
深刻な状態にあることを指導者が認識しているようには
みえない
債権者と債務者が同一という特徴を持つこの国では
国際収支が黒字であれば
財務体質の劣化は国内問題で収まる
だが
赤字は赤字
その事実に変わりはない
現在の負債を
子孫へと残す行為は
未来の国民から繁栄する機会を遠ざける
健全であるべき民主政治を劣化させると
選択の幅を大いに狭める
赤字国債の発行が財政法で禁止されているからこそ
特例措置をとることが必要となったのだった
毎年新たな特例法案を成立させることにより
急場をしのぐための苦し紛れの弥縫策を連ねることが
年中行事のように実施されている
成果の上がっていない温暖化防止対策にも
毎年巨額の予算が支出されている
原因物質である二酸化炭素が実際に減っていなかったにも関わらず
省エネ節電を実施して
温室効果ガスの排出削減に寄与した
と
勝手に自画自賛している現実がある
それを認めるための法律が既に施行され
成果の見込めない対策が有効だと信じられているからだった
省エネ節電では
化石燃料の消費を
まったく減らすことができない
交流送電という方法では
節電行為は誘導発生させた二次電流を減らすことができるだけ
それを生み出している励磁電流を
そのまま
地下へと落とす結果は何も変わらない
これが交流送電の宿命なのだ
あらゆる温暖化対策は
健全な認識の不在により
このようにして骨抜きにされている
消費者が行ってきた節電努力は
誘導電流を減らすだけのことであり
その元となる励磁電流を
減らすことはできなかった
交流送電の限界を知らないままでいると
貴重な資本を意味のない対策に投じさせて
それで胸を張るような愚かなことが現実におきる
国は衰弱し
環境はまさしく劣化した
知性の裏付けなしに
民主主義を論じてならない
不健全な教育は
政治システムを着実に劣化させるだけでなく
その事実を国民に決して悟らせないようにしていた
その点で
きわめて有害で危険なものになっている
戦後教育の洗礼を受けてきた一連の指導者たちは
有害な結果だけを
この惑星に残した
と評される存在となるだろう