こ と の 端

散文でロジックを
環境 経済 エネルギー 電気 教育 などの "E" に関するちょっと気になったこと

二 者 択 一

2009-01-24 05:46:08 | Weblog
大事なことは 真実だけをみる

ということ


消費税の引き上げが計画されているようだが

その原因をつくった理由を確認しないままで

単に税率だけを引き上げるのだとしたら

一時しのぎの儚い対策で終わることになるだけである


財政赤字に陥ったのは いったい何故だったのか

ということを究明しておかなければ

同じ経過を

この先何度も繰り返すことになる


景気を回復させてしまえば 

消費税をあげる理由などは たちまち消え去る

ここが分かっていないと

税率だけをいじって

苦しさから逃れようとするようになる

歴代の政府はそんなことを 延々と繰り返してきた

国民は 増税の可否を論じるより前に

これまでに実施されたすべての政策について

効果の有無を納税者の立場から

逐一検証しておかなければならなかったのだ

この作業を怠っていたために

政府は国民を誑かしてしてしまえば

あとはどうにかなる 

と多寡をくくるような習慣がつくられた


いざとなったら増税する

という構えでやっていたのが

この国の政府のありのままの姿


政策は国会を通過してしまえば

効果の有無に関わりなく その効力を発揮する


問題なのは 


議会制民主主義が責任を取らないで済む 

というモデルになっているということ

これまでのところ

成果をあげたと看做し得る政策は ひとつもない


バブルを崩壊させた不動産融資に対する総量規制からこの方

国民のためになった意義ある政策は ゼロであった

あれから もう 二十年という月日が過ぎようとしている


誤った政策をそれと知らずに数多く実施してきたために 

この国に住むひとびとは 

生活の質をひたすら劣化させていくようになってしまった


責任をとることを求められない政府であったのだからこそ

苦しくなったら増税という方法に何度も手を伸ばす


はやく楽になるという点では 

増税と麻薬は同じ効果をもつ最終手段なのだ

安易な手段に手を出してしまったがために

薬が切れると たちどころに苦しくなってしまい

嗜癖のように

自らを蝕むのを承知の上で

悪魔のくすりに手を伸ばす


政府が財政を悪化させたそもそもの原因を特定し

それを国民に説明しようとしない限り

増税に合理的な理由を見出すことは困難なのだ

議会制民主主義の欠陥は

数の論理で

麻薬の服用を合法化するというその点にある

一時しのぎの増税は

次世代の国民により重い負担を残すのみ


安易な増税を繰り返してきたがために

日本政府は

いま

自分で行った過去の増税の結果

禁断症状に見舞われておおいに苦しむようになったのだった


選択肢は ふたつある

いま楽になる道と 後で楽になる道である

前者は魔薬 後者は良薬

国民は 

どの道の門を開こうとするのだろうか 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする