goo blog サービス終了のお知らせ 

本日開花なり

gooブログ終了に伴いこちらに引っ越しました
https://yoyo-garden.hatenablog.com/

ギボウシ ブンチョウコウ(文鳥香)

2009-08-17 | 宿根草カ行
No.473
庭を持った当初は、食用の「うるい」を連想して、ギボウシを庭に取り入れるなんて思いもよらなかったのですが、日当たりの悪い場所を埋めるのに…と植えているうちに、我が家のギボウシは10品種に増えていました。
葉の魅力に重きを置いて選んでいるギボウシですが、中でもこの「文鳥香」は花色も濃い紫の縞が入っていて、花もまた鑑賞価値大です。

花付きも良いです。



葉の大きさは小ぶりで、一枚一枚がちょうど手の指ほどで、ひと株にすれば、すっぽり手のひらに乗っかってしまうコンパクトさです。
緑と白のコントラストも美しいです。



7月上旬から順次開花している我が家のギボウシですが、花が魅力的なものと言ったら、やはり花茎が伸び過ぎない「フレグラントブルー」でしょうか。



花付きが良いので、ギボウシにしては比較的長く愉しめます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月のバラ達 | トップ | 秋の気配 »
最新の画像もっと見る

宿根草カ行」カテゴリの最新記事