今日のことあれこれと・・・

記念日や行事・歴史・人物など気の向くままに書いているだけですので、内容についての批難、中傷だけはご容赦ください。

インターネット記念日

2005-11-21 | 記念日
今日(11月21日)は「インターネット記念日」
1969(昭和44)年、アメリカの国防総省高等研究計画局(ARPA【エ-・アール・ピー・エー】)が、軍事目的で、インターネットの元型であるARPAnet(アーパネット)の公開実験を、カルフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・カルフォルニア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4か所を結んで開始した。アメリカは、たとえ外国から攻撃を受けても、国内の通信が止まることがないような仕組みをもったネットワーク作りを目指しアーパネットを開始したものであった。
その後30数年たった今日、インターネットは世界規模のネットワークとなり、また、接続されているコンピュータの数も非常に大きく拡大してきた。また、アーパネットに求められていた考えは確実に受けつがれ、世界のどこかのコンピュータが止まってしまっても、インターネット全体は動き続けるという非常に強いネットワークとして、今や社会の基盤となっている。
日本最初のホームページは、1992(平成4)年9月30日に茨城県つくば市にある文部省高エネルギー加速器研究機構 計算科学センターの森田洋平博士によって発信されたものが最初だそうだが、日本でのインターネットの普及は、Windows95の登場以降、パソコンなどの大衆化が進み、また、デジタルコンテンツの遠隔地とのやりとりや電子メールの利用などを可能にする手段として、インターネットの存在自体は広く知られるようになり、初めから趣味(の手段)としてインターネットを使う利用者が増え始めた。そして、「インターネット白書2005 」では、家庭からのブロードバンド利用者数は、3,224万4千人。1年で約1,000万人の伸び。ブロードバンド世帯普及率36.2%(2005年2月時点)。日本のインターネット人口は2005年2月調査時点で7,007万2千人。昨年、2004年2月調査の6,559万4千人と比較して447万8千人増(+106.8%)と伸びは鈍化しており、2005年12月末では7,372万人となる見通しだという。インターネット世帯浸透率(利用場所、接続機器を問わずインターネット利用者がいる世帯の比率)は82.8%となり、昨年の78.1%から4.7ポイント増加。また、インターネット世帯普及率(「勤務先/学校のみ」「携帯電話/PHSのみ」を除き、自宅の機器でのインターネット利用者がいる世帯の比率)は55.4%となったそうだ。
1992(平成4)に日本最初のホームページが開設されて、まだ、13年しか経っていないが、あっという間に広がったね~。
しかし、最近では、インターネット利用者は、様々な問題に悩まされている。先ず一番の問題は、無差別に送られるスパムメールや、インターネットやメールに潜りこんでコンピューターの動作を狂わせるウイルス対策の問題である。また、画面の指示に従ってクレジット番号を投入し、金を取られるといった悪質な詐欺事件などが色々と増えて来ていることである。更には、個人情報の漏洩問題も頻発している。
しかも、インターネットはあらゆるデジタルデータをその内容に関係なく、透過的に通信できるため、中には公序良俗に反する情報を流すケースも増えてきており、又、麻薬の販売や、爆発物等危険物の作り方、危険なモデルガンの改造といったものまで現れ、これらが犯罪にまで結びついて来ている。そして、インターネットでは、利用者の年齢などが必ずしも特定できるわけではないので、 児童など、社会に与える影響も憂慮されるようになった。しかし、これらのセキュリティー対策をきちんと行おうとすると、次にはプライバシー侵害の問題が生じることになるという。防犯とプライバシー保護の両立は難しものであろうが、これからは、益々、インターネットの利用は多目的に広がってゆくだろうし、新たな問題も発生してくるだろう。政府並びに関係機関は、安心して利用できるよう徹底したセキュリーティー対策を講じて欲しいものだ。いずれにしろ、ネットをするものは問題に巻き込まれないよう、しっかりと、自己防衛をしていくしかないだろうね~。特に、児童のネット交信については、親が十分に注意を払う必要があるだろう。
(画像:インターネット)
参考:
日本インターネット協会
http://www.iajapan.org/
日本最初のホームページ
http://www.ibarakiken.gr.jp/www/
日本のコンピュータの歴史
http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20204/old_contents/
Yahoo!ニュース - インターネット犯罪
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/net_crime/
インターネット-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88