今朝も予定どおり
朝レンできず。
昨日のちょびっとランの影響で膝若干重いので、用心のため自転車で出社。
なんせ、リュックの荷物が多くて歩くのでも膝に負担かからないかと
びびってずーと自転車であります。
(いえ、仕事の荷物でありませんですよ。ジムのための、ウェア、シューズ、プール用品
水筒、会社でのワイシャツ、下着etc)
これだけで、結構な重さなんです
完全復活までは、しばらく重い荷物背負ってのウォーク、ジョグは中止
その分、移動時間が短くなり、ぎりぎりまでジムでトレーニングできるので
今日のメニューは、筋トレ40分、1年以上してなかったトレミをおそるおそる実施。
課題である、ふくらはぎの強化を膝負担軽いままでするために
傾斜7%で、速度を抑えて ジョグ程度で 20分だけ実施。
膝サポータなしでやりましたが
痛みないまま、いい汗かけました。
そのあと、アイシング兼ねてのプールウォーキング。
プールウォーキングで、おじさんと同じコースでいつも水中ジョグしてはる
と
今日は初めて声かけて・・ぽっこりお腹を減らすために・・で
おじさんと
で談義。
が、今日いろんなデータをとりはって、ジムのコーチから指導。
水中ジョグ、ゆっくりのほうがいい、そして 45分毎日やると
2Kgはすぐに落ちますよ~だって
3kgとにかく落とさないと、
めちゃしんどい。
こんどから、45分モードにかえようかな
なんでも、継続は力なりですもんね~。
(はい、わかってますよ。無理はしないで
・・・ほんまかいな
)
PS おじさんの勝負靴 アディゼロ ジャパン 愛媛マラソン用のオレンジであります。
先日の北海道マラソンでの脚ひきつりモードでの10Kのフォームの悪さからだろう
かかとが変な減り方の激減りであります。
ちなみに、勝負靴なのでフル3回使用しただけ。42K×3=約130Kでもうあきません。
こりゃたまらないので、びんぼーおじさんいつもの困ったときの「らんらいふ」のかかとタフ
一足分のかかとタフと接着剤があったので補修しました。
ちょっとアウトソールが張り出したようになりましたが、かえってええ具合かもしれませんな。
ほかのシューズも、ぼちぼちと磨り減ってきたので追加購入をしとかねば。
会員なので10%引き、一足延命料金は約700円であります。
一部片べりが激しい人には、この700円はお安いし、捨てるのしのびないんですよね。戦友なんですもん


昨日のちょびっとランの影響で膝若干重いので、用心のため自転車で出社。
なんせ、リュックの荷物が多くて歩くのでも膝に負担かからないかと
びびってずーと自転車であります。
(いえ、仕事の荷物でありませんですよ。ジムのための、ウェア、シューズ、プール用品
水筒、会社でのワイシャツ、下着etc)
これだけで、結構な重さなんです

完全復活までは、しばらく重い荷物背負ってのウォーク、ジョグは中止

その分、移動時間が短くなり、ぎりぎりまでジムでトレーニングできるので

今日のメニューは、筋トレ40分、1年以上してなかったトレミをおそるおそる実施。
課題である、ふくらはぎの強化を膝負担軽いままでするために
傾斜7%で、速度を抑えて ジョグ程度で 20分だけ実施。
膝サポータなしでやりましたが

そのあと、アイシング兼ねてのプールウォーキング。
プールウォーキングで、おじさんと同じコースでいつも水中ジョグしてはる

今日は初めて声かけて・・ぽっこりお腹を減らすために・・で
おじさんと


水中ジョグ、ゆっくりのほうがいい、そして 45分毎日やると
2Kgはすぐに落ちますよ~だって

3kgとにかく落とさないと、

こんどから、45分モードにかえようかな

なんでも、継続は力なりですもんね~。

(はい、わかってますよ。無理はしないで


PS おじさんの勝負靴 アディゼロ ジャパン 愛媛マラソン用のオレンジであります。
先日の北海道マラソンでの脚ひきつりモードでの10Kのフォームの悪さからだろう
かかとが変な減り方の激減りであります。
ちなみに、勝負靴なのでフル3回使用しただけ。42K×3=約130Kでもうあきません。
こりゃたまらないので、びんぼーおじさんいつもの困ったときの「らんらいふ」のかかとタフ
一足分のかかとタフと接着剤があったので補修しました。
ちょっとアウトソールが張り出したようになりましたが、かえってええ具合かもしれませんな。
ほかのシューズも、ぼちぼちと磨り減ってきたので追加購入をしとかねば。
会員なので10%引き、一足延命料金は約700円であります。
一部片べりが激しい人には、この700円はお安いし、捨てるのしのびないんですよね。戦友なんですもん


