
フィリピンから特殊詐欺か 「JPドラゴン」50歳幹部を逮捕 | NHK 2024年11月19日 21時21分
フィリピンから日本人を狙った特殊詐欺に関わったとして、警視庁はフィリピンを拠点にした犯罪グループ「JPドラゴン」の50歳の幹部を、19日、日本に移送し逮捕しました。日本国内で一連の広域強盗事件を起こした「ルフィグループ」の指示役が逮捕後の留置施設でこの幹部とテレビ電話をつなぎ会話していたことも明らかになっていて、警視庁は詳しい経緯を調べることにしています。
逮捕されたのはフィリピンを拠点にした日本人の犯罪グループ「JPドラゴン」の幹部の小山智広容疑者(50)です。
フィリピンで拘束されていましたが、19日、強制送還され、移送中の機内で逮捕されました。
捜査関係者によりますと、小山容疑者は2019年、特殊詐欺の電話を受けた都内の50代の女性からキャッシュカードを受け取り、現金およそ70万円を引き出したとして、窃盗の疑いが持たれています。
容疑者は、一連の広域強盗事件を起こした「ルフィグループ」の指示役の今村磨人被告(40)が警視庁に逮捕され、警察署の留置施設にいた当時、弁護士を通じてテレビ電話をつなぎ、被告と会話していたことも明らかになっています。
警視庁は今回、ルフィグループに加わってフィリピンで特殊詐欺をしていたとみられる三浦英世容疑者(41)と永浦大輝容疑者(26)も新たに逮捕しています。
日本の犯罪グループと、海外を拠点にした組織の関係や、それぞれの役割などについて、実態解明を進める方針です。
警視庁は3人の認否について明らかにしていません。
フィリピンから日本人を狙った特殊詐欺に関わったとして、警視庁はフィリピンを拠点にした犯罪グループ「JPドラゴン」の50歳の幹部を、19日、日本に移送し逮捕しました。日本国内で一連の広域強盗事件を起こした「ルフィグループ」の指示役が逮捕後の留置施設でこの幹部とテレビ電話をつなぎ会話していたことも明らかになっていて、警視庁は詳しい経緯を調べることにしています。
逮捕されたのはフィリピンを拠点にした日本人の犯罪グループ「JPドラゴン」の幹部の小山智広容疑者(50)です。
フィリピンで拘束されていましたが、19日、強制送還され、移送中の機内で逮捕されました。
捜査関係者によりますと、小山容疑者は2019年、特殊詐欺の電話を受けた都内の50代の女性からキャッシュカードを受け取り、現金およそ70万円を引き出したとして、窃盗の疑いが持たれています。
容疑者は、一連の広域強盗事件を起こした「ルフィグループ」の指示役の今村磨人被告(40)が警視庁に逮捕され、警察署の留置施設にいた当時、弁護士を通じてテレビ電話をつなぎ、被告と会話していたことも明らかになっています。
警視庁は今回、ルフィグループに加わってフィリピンで特殊詐欺をしていたとみられる三浦英世容疑者(41)と永浦大輝容疑者(26)も新たに逮捕しています。
日本の犯罪グループと、海外を拠点にした組織の関係や、それぞれの役割などについて、実態解明を進める方針です。
警視庁は3人の認否について明らかにしていません。