goo blog サービス終了のお知らせ 

公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

7:53 津田塾をはじめとする女子大の凋落により、特に日東駒専のステータスはかなり上昇している。比較的保守的思考の関西ですら、女子大は衰退基調。

2023-06-03 09:43:54 | 大学受験
白百合女子大学と東京家政大学は、どうして志願者が激減しているのか



naoya sano

2:17 白百合・・・この程度の領域ならば、すべて共学に存在する。白百合は気品の高さで売ってきた大学なだけに、おそらく、今後も大きな動きをするとは考えにくい。フランス文学の研究には定評があるので、大学院大学として残るか、はたまた、大学だけ閉じるかの選択を迫られることだろう。
4:14 東京家政・・・2つもキャンパスいらない。ただ、白百合とは違い、どちらかに統合したうえで学部学科改組すれば、まだ望みはありそう。
7:53 津田塾をはじめとする女子大の凋落により、特に日東駒専のステータスはかなり上昇している。比較的保守的思考の関西ですら、女子大は衰退基調。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【阪神昔ばなし伝承編 その3... | トップ | 岸田ファミリー「息子大ハシ... »
最新の画像もっと見る

大学受験」カテゴリの最新記事