公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

自民・参院幹事長の吉田博美が現内閣批判:「今の大臣(片山と桜田を)代えて!」

2018-11-14 23:59:43 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事


11/14(水) 20:47配信 産経新聞

 自民党の吉田博美参院幹事長は14日、東京都内で開かれた岡田直樹参院幹事長代行のパーティーで、岡田氏が政策通だと紹介した上で「今なっている大臣を代えて、もしかしたらすぐ答弁できる」と述べた。野党の追及を受けている片山さつき地方創生担当相や桜田義孝五輪相が念頭にあるとみられる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤審のあった11/1 北海道2歳優駿の「正式払い戻し」金額が発表された

2018-11-14 23:43:36 | 競馬


11/14(水) 21:56配信 デイリースポーツ

 門別競馬で1日に11Rで行われた北海道2歳優駿の1、2着を取り違えた件で、ホッカイドウ競馬は14日、正しい着順の勝馬投票券を購入した人に対して、払戻金額相当額の支払い方法を発表した。

正しい到着順位は1位2枠2番イグナシオドーロ、2位5枠7番ウィンターフェルで、支払い対象の組み合わせは単勝(2)1240円、馬単(2)(7)3770円、3連単(2)(7)(9)1万8850円となる。

 現金で購入して、正しい到着順位の勝馬投票券を持っている場合は、26日から各地方競馬場及び各地方競馬場外発売所(地方競馬発売日)で支払いを開始する予定。

 また、勝馬投票券が手元にない場合は、各発売所に用意した所定の様式に記入した記録内容と、ホッカイドウ競馬の発売記録を照合して、確認がとれたものについて、指定口座へ支払う予定。詳細については「ホッカイドウ競馬ホームページ」及び「各地方競馬場外発売所での掲示」で知らせる。12月3日から郵送受付を開始する予定。

 キャッシュレスで購入の場合は一般社団法人北海道軽種牡馬振興公社(TEL01456・2・2501)北海道農政部競馬事業室(TEL011・204・5377)へ。午前10時から午後5時まで。土、日、祝日、年末年始を除く。

 インターネットで購入の場合は12月末までに利用の銀行口座に支払う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『晋』は進む、『三』は無限大、万物を生み出すという意味がある。安倍首相の名前はすばらしい → 大絶賛したのは中国!

2018-11-14 23:38:47 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
なんちゃってウヨのみなさん、シナ人が安倍さんを「絶賛」してるよ!

なのに、いちゃもんをつける産経は神経がおかしいんじゃないの。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、のかね?




11/14(水) 9:30配信 産経新聞

 安倍晋三首相(64)は10月下旬、日本の首相として7年ぶりに中国を公式訪問し、習近平国家主席らと新時代の日中関係に向けた「競争から協調へ」「互いに脅威とならない」など3つの原則を確認した。しかし、その後の中国側の行動を見ると、中国指導部がこれらの原則を重視しているかは疑わしい。

【画像】会談を前に握手する安倍首相と習主席

 「『晋』は進む、『三』は無限大、万物を生み出すという意味がある。安倍首相の名前はすばらしい」

 公式訪問2日目の10月26日、北京の人民大会堂で安倍首相を迎えた栗戦書・全国人民代表大会常務委員長は、漢字の意味を説きながら名前を絶賛した。

 中国の公式訪問日程は実質1日半と窮屈だったが、中国側は計3回の食事会で安倍首相をもてなした。

 同日の習主席主催の夕食会は、スポーツ交流などの話題で盛り上がり、予定の時間を大幅に超過した。安倍首相と初めて会談した4年前、終始仏頂面を貫いたことで知られる習氏だが、政府関係者が「あんなに穏やかな習氏は見たことがない」と漏らすほどの歓待ぶりだったという。

 靖国神社を参拝した安倍首相に対し、中国政府が「『ファシスト』や『アジアのナチス』を参拝するのと同じだ」などと厳しく批判したのはほんの5年前だ。中国の手のひら返しの要因が、今春以降の米中貿易戦争の激化にあるのは明らかだ。

 安倍首相は26日の李克強首相との会談で、新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権弾圧を念頭に「中国国内の状況について注視している」と言及し、習氏との会談でもスパイ容疑などで中国で日本人が拘束されている問題について「前向きな反応」を求めた。

 一方で、北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決に向けた協力も要請し、習氏らから「拉致問題の解決を促進する役割を果たしたい。日朝対話促進のためにも役割を果たしたい」との言質を得た。

 中国に主張すべきは主張した上で、拉致問題という最重要課題で、協力の確約を取ったことは大きい。しかし、その他の成果は日中通貨スワップ協定の再開など経済・金融分野が目立ち、外交・安全保障面では進展が乏しかった。

 日本側が重視していた東シナ海の問題では、資源開発に関する平成20年の日中の合意について「完全な堅持を確認しつつ、その実施に向けた交渉の早期再開を目指し、意思疎通を一層強化すること」で一致をみただけだった。「少なくとも後退ではない」(外務省幹部)が、大きな前進とは言えない。

 別の外務省幹部も「残念ながら政治・安全保障分野で前進がなかったのは一面の真実」と認めている。

 記者は、安倍首相訪中後の中国のある動きに注目していた。尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で常態化している中国海警局の活動だ。

 安倍首相が習氏らと会談した10月26日以降、それまで6日間連続で確認された中国海警局の公船による尖閣諸島の周辺の接続水域航行が見られなくなった。

 中国指導部も、日中新時代を見据え、これまでのような挑発は控える判断をした-。と、期待を抱いたのが間違いだったと分かるのに、そう時間はかからなかった。

 中国公船は10日間姿を見せなかったが、11月5日以降、3~4隻が8日連続で接続水域を航行し、11日には4隻が日本の領海に侵入し、約2時間航行した。

 「競争から協調へ」「互いに脅威とならない」

 こうした日中の新原則に対する中国の本気度が疑われる行動だ。

 東シナ海での中国側の挑発行為を黙認しつつ、通貨スワップなど経済中心の協力を進める。これが、新時代の日中関係の定義であってよいはずはない。

 習氏らの笑顔に惑わされることなく、東シナ海での挑発行為は厳しく監視し、中国側に行動を改めるよう強く求めていかなければならない。(政治部 原川貴郎)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15 川口 優勝戦

2018-11-14 23:00:58 | オートレース
・川口

全レースカード

全レース成績

全レースカード(オッズパーク)

12R

12R 優勝戦 3100m(6周) 発走時間 16:20

1 浅野 幸三 川口 0m A-133 68.475 - 0.087
2 青木 治親 川口 10m A-99 71.811 - 0.093
3 五十嵐 一夫 川口 20m A-49 79.982 - 0.087 予1、々1、準2、優1
4 山田 達也 川口 20m S-23 100.240 - 0.097
5 大木  光 川口 20m S-15 108.323 - 0.099
6 加賀谷 建明 川口 20m S-41 89.852 - 0.108
7 丹村 飛竜 山陽 20m S-13 111.022 - 0.082
8 永井 大介 川口 20m S-8 117.197 - 0.092

1 3 五十嵐 一夫 52歳/21期 川口 20m 3.29 3.372 0.06 1
2 8 永井 大介 41歳/25期 川口 20m 3.29 3.375 0.08 3
3 5 大木  光 35歳/28期 川口 20m 3.29 3.375 0.12 7
4 7 丹村 飛竜 34歳/29期 山陽 20m 3.30 3.378 0.07 4
5 6 加賀谷 建明 40歳/27期 川口 20m 3.30 3.381 0.16 F 6
6 1 浅野 幸三 56歳/17期 川口 0m 3.34 3.419 0.13 8
7 2 青木 治親 42歳/29期 川口 10m 3.32 3.415 0.09 5
8 4 山田 達也 35歳/28期 川口 20m 3.28 3.529 0.12 2
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 3 8 5 7 6 1 2 4
6周目 3 5 8 7 6 1 2 4
5周目 3 5 8 7 6 1 2 4
4周目 3 5 8 7 1 6 2 4
3周目 3 5 1 8 7 6 2 4
2周目 1 3 2 5 8 6 7 4
1周目 1 2 3 7 8 5 6 4
12R 払戻金
単勝 3 280円 1番人気
複勝 3 100円 1番人気
8 100円 2番人気
5 150円 5番人気
2連複 3 - 8 970円 6番人気
2連単 3 - 8 1,730円 7番人気
ワイド 3 - 8 440円 6番人気
3 - 5 520円 7番人気
5 - 8 820円 11番人気
3連複 3 - 5 - 8 2,890円 14番人気
3連単 3 - 8 - 5 14,390円 63番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15の競艇 終=鳴門GI 江戸川

2018-11-14 23:00:50 | 競艇
鳴 門 G I

G1ダイヤモンドカップ 最終日  

全レース成績


関連記事:11/15 鳴門・ダイヤモンドカップ 優勝戦

大 村 G II

G2第22回モーターボート誕生祭〜マクール賞〜 5日目  

全レース成績

関連記事:11/15 大村・モーターボート誕生祭 準優勝戦

桐 生 一般

第4回寿司の美喜仁杯 4日目  

全レース成績

戸 田 一般

ポッカサッポロカップ 初日  

全レース成績

江戸川 一般

ういちの江戸川ナイスぅ〜っ!カップ 最終日  

全レース成績


12R 優勝戦

12R 優  勝   H1800m 電話投票締切予定15:59
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4061萩原秀人39福井55A1 7.17 50.00 6.10 47.62 61 41.80 55 28.13 1 123 1
2 4496内堀 学31東京53A2 6.62 51.61 5.84 45.45 65 41.18 46 24.53 2 4111
3 4580長谷川雅29岡山53A1 5.43 34.96 7.23 57.14 18 59.66 45 32.50 2 1241
4 4278藤岡俊介35兵庫51A1 6.94 48.31 5.87 40.00 52 22.77 15 30.58 15212
5 4509平見真彦29愛知53A2 4.79 21.65 6.47 44.44 21 36.44 51 22.61 124 11
6 4152深水慎一38東京54A2 5.14 32.47 6.66 50.00 28 40.83 56 33.62 111 26

1 1 4061  萩原  秀人 1'49"0
2 2 4496  内堀   学 1'51"7
3 3 4580  長谷川 雅和 1'53"0
4 4 4278  藤岡  俊介 1'54"1
5 6 4152  深水 慎一郎
6 5 4509  平見  真彦
スタート情報
1
.07  逃げ
2
.10 
3
.08 
4
.10 
5
.10 
6
.13 
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-2-3
¥890 1

3連複
1=2=3
¥380 1

2連単
1-2
¥380 1

2連複
1=2
¥310 2

拡連複
1=2
¥170 1
1=3
¥180 2
2=3
¥300 8


単勝
1
¥130

複勝
1
¥100
2
¥150


津 一般

創刊70周年記念スポーツニッポン杯争奪戦 2日目  

全レース成績

三 国 一般

スカパー・ブロードキャスティング杯 2日目  

全レース成績

児 島 一般

第7回住信SBIネット銀行賞 3日目  

全レース成績

宮 島 一般

第4回マクール杯争奪グレートおやじ決定戦 2日目  

全レース成績

徳 山 一般

中日スポーツ杯争奪戦 5日目  

全レース成績

若 松 一般

若松夜王S第3戦公営レーシングプレス杯男女W優勝戦 3日目  

全レース成績

福 岡 一般

ヴィーナスシリーズ第10戦・漫画アクション杯 5日目  

全レース成績

関連記事:11/15 福岡・ヴィーナスシリーズ 準優勝戦

唐 津 G III

G3第19回酒の聚楽太閤杯 3日目  

全レース成績

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15 西武園S・2 松戸Sナ・2 豊橋S・2 広島Sガ・終

2018-11-14 23:00:41 | 競輪
F I

西武園(#26) 11 10

デイリースポーツ賞争奪戦 2日目  

全レース成績

第9R S級準決勝

発走時間 15:02

1 1 稲村 成浩 69 群馬 11/14 初特選 7着 11/15 準決勝 2着 11/16 決 勝 
2 2 紫原 政文 61 福岡 11/14 初特選 8着
3 3 小島  歩 97 神奈 11/14 予 選 4着 11/15 準決勝 3着 11/16 決 勝 
4 4 川津 悠揮 96 北海 11/14 予 選 4着
4 5 山中 貴雄 90 高知 11/14 初特選 9着
5 6 酒井 耕介 56 京都 11/14 予 選 5着
5 7 阿部 大樹 94 埼玉 11/14 予 選 2着
6 8 神田  龍 105 三重 11/14 予 選 1着 11/15 準決勝 1着 11/16 決 勝  
6 9 小埜 正義 88 千葉 11/14 予 選 4着

1 8 神田 龍 三重
2 1 稲村 成浩 群馬
3 3 小島 歩 神奈
4 2 紫原 政文 福岡
5 9 小埜 正義 千葉
6 4 川津 悠揮 北海
7 5 山中 貴雄 高知
8 7 阿部 大樹 埼玉
9 6 酒井 耕介 京都

■ 払戻金

2枠複 1=6 1,110円 (7)
2枠単 6-1 1,650円 (9)
2車複 1=8 1,310円 (5)
2車単 8-1 2,340円 (10)
3連複 1=3=8 5,520円 (25)
3連単 8-1-3 19,110円 (70)
ワイド 1=8 620円 (6)
3=8 810円 (12)
1=3 710円 (9)


第10R S級準決勝

発走時間 15:34

1 1 佐藤 龍二 94 神奈 11/14 初特選 2着 11/15 準決勝 1着 11/16 決 勝 
2 2 佐藤 和也 95 青森 11/14 予 選 2着 11/15 準決勝 2着 11/16 決 勝 
3 3 伊藤 裕貴 100 三重 11/14 初特選 3着 11/15 準決勝 3着 11/16 決 勝 
4 4 疋田  敏 59 愛知 11/14 予 選 2着
4 5 真船圭一郎 94 福島 11/14 初特選 6着
5 6 田中 雅史 79 愛知 11/14 予 選 3着
5 7 明田 春喜 89 北海 11/14 予 選 4着
6 8 加賀山 淳 94 千葉 11/14 予 選 2着
6 9 原田  礼 90 福岡 11/14 予 選 5着

1 1 佐藤 龍二 神奈
2 2 佐藤 和也 青森
3 3 伊藤 裕貴 三重
4 7 明田 春喜 北海
5 9 原田 礼 福岡
6 5 真船 圭一郎 福島
7 8 加賀山 淳 千葉
8 6 田中 雅史 愛知
9 4 疋田 敏 愛知

■ 払戻金

2枠複 1=2 1,180円 (5)
2枠単 1-2 3,250円 (14)
2車複 1=2 1,080円 (3)
2車単 1-2 2,650円 (14)
3連複 1=2=3 1,780円 (5)
3連単 1-2-3 11,510円 (41)
ワイド 1=2 290円 (2)
1=3 500円 (7)
2=3 410円 (4)


第11R S級準決勝

発走時間 16:07

1 1 中島 将尊 105 群馬 11/14 予 選 1着 11/15 準決勝 1着 11/16 決 勝 
2 2 東 龍之介 96 神奈 11/14 初特選 4着 11/15 準決勝 2着 11/16 決 勝 
3 3 近藤 龍徳 101 愛知 11/14 初特選 1着
4 4 五日市 誠 89 青森 11/14 予 選 3着
4 5 福田 知也 88 神奈 11/14 予 選 1着
5 6 三宅 裕武 88 三重 11/14 予 選 3着
5 7 伊藤 大志 86 青森 11/14 初特選 5着
6 8 大澤 雄大 89 埼玉 11/14 予 選 3着
6 9 藤木  裕 89 京都 11/14 予 選 1着 11/15 準決勝 3着 11/16 決 勝 

1 1 中島 将尊 群馬
2 2 東 龍之介 神奈
3 9 藤木 裕 京都
4 7 伊藤 大志 青森
5 8 大澤 雄大 埼玉
6 4 五日市 誠 青森
7 3 近藤 龍徳 愛知
8 6 三宅 裕武 三重
9 5 福田 知也 神奈

■ 払戻金

2枠複 1=2 2,870円 (12)
2枠単 1-2 5,770円 (21)
2車複 1=2 2,060円 (9)
2車単 1-2 4,630円 (17)
3連複 1=2=9 2,690円 (10)
3連単 1-2-9 30,040円 (86)
ワイド 1=2 1,030円 (11)
1=9 560円 (6)
2=9 400円 (3)


松戸(#31) 11 10

第8回サテライト船橋カップ 2日目  

全レース成績

第9R S級準決勝

発走時間 19:20

1 1 山本 紳貴 107 千葉 11/14 予 選 3着 11/15 準決勝 2着 11/16 決 勝 
2 2 松尾信太郎 92 福岡 11/14 予 選 2着
3 3 高橋 大作 83 東京 11/14 初特選 5着
4 4 吉田 昌司 111 茨城 11/14 予 選 2着
4 5 高橋 陽介 89 青森 11/14 初特選 4着 11/15 準決勝 1着 11/16 決 勝 
5 6 竹山 陵太 91 宮城 11/14 予 選 3着
5 7 吉岡 篤志 82 徳島 11/14 予 選 5着 11/15 準決勝 3着 11/16 決 勝 
6 8 小川 賢人 103 福岡 11/14 予 選 1着
6 9 望月裕一郎 65 静岡 11/14 初特選 6着

1 5 高橋 陽介 青森
2 1 山本 紳貴 千葉
3 7 吉岡 篤志 徳島
4 3 高橋 大作 東京
5 2 松尾 信太郎 福岡
6 6 竹山 陵太 宮城
7 9 望月 裕一郎 静岡
8 4 吉田 昌司 茨城
9 8 小川 賢人 福岡

■ 払戻金

2枠複 1=4 1,020円 (6)
2枠単 4-1 1,760円 (9)
2車複 1=5 1,770円 (8)
2車単 5-1 2,680円 (10)
3連複 1=5=7 11,040円 (42)
3連単 5-1-7 37,160円 (155)
ワイド 1=5 580円 (5)
5=7 1,380円 (20)
1=7 2,680円 (33)


第10R S級準決勝

発走時間 19:50

1 1 松岡 篤哉 97 岐阜 11/14 初特選 7着 11/15 準決勝 1着 11/16 決 勝 
2 2 荻原 尚人 89 宮城 11/14 予 選 5着
3 3 合志 正臣 81 熊本 11/14 初特選 落棄
4 4 小林 圭介 83 茨城 11/14 予 選 1着
4 5 渡邊  健 76 愛知 11/14 予 選 3着 11/15 準決勝 3着 11/16 決 勝 
5 6 和田 禎嗣 99 埼玉 11/14 予 選 4着
5 7 渡部 幸訓 89 福島 11/14 予 選 3着 11/15 準決勝 2着 11/16 決 勝 
6 8 手島 志誠 83 群馬 11/14 予 選 5着
6 9 中本 匠栄 97 熊本 11/14 予 選 1着

1 1 松岡 篤哉 岐阜
2 7 渡部 幸訓 福島
3 5 渡邊 健 愛知
4 9 中本 匠栄 熊本
5 3 合志 正臣 熊本
6 2 荻原 尚人 宮城
7 6 和田 禎嗣 埼玉
8 4 小林 圭介 茨城
9 8 手島 志誠 群馬

■ 払戻金

2枠複 1=5 1,620円 (7)
2枠単 1-5 2,930円 (12)
2車複 1=7 1,820円 (7)
2車単 1-7 3,190円 (12)
3連複 1=5=7 1,630円 (6)
3連単 1-7-5 11,320円 (35)
ワイド 1=7 430円 (4)
1=5 430円 (4)
5=7 910円 (12)


第11R S級準決勝

発走時間 20:20

1 1 金子 哲大 95 埼玉 11/14 初特選 2着 11/15 準決勝 1着 11/16 決 勝 
2 2 大西  祐 91 香川 11/14 予 選 1着
3 3 岡本  総 105 愛知 11/14 予 選 2着
4 4 谷田 泰平 93 岐阜 11/14 予 選 4着
4 5 近藤  保 95 千葉 11/14 初特選 3着 11/15 準決勝 2着 11/16 決 勝 
5 6 千澤 大輔 95 青森 11/14 予 選 4着
5 7 西岡 拓朗 97 広島 11/14 予 選 2着
6 8 渡邉 泰夫 62 大阪 11/14 予 選 4着
6 9 池田 憲昭 90 香川 11/14 初特選 1着 11/15 準決勝 3着 11/16 決 勝 

1 1 金子 哲大 埼玉
2 5 近藤 保 千葉
3 9 池田 憲昭 香川
4 7 西岡 拓朗 広島
5 3 岡本 総 愛知
6 4 谷田 泰平 岐阜
7 6 千澤 大輔 青森
8 2 大西 祐 香川
9 8 渡邉 泰夫 大阪

■ 払戻金

2枠複 1=4 220円 (1)
2枠単 1-4 370円 (1)
2車複 1=5 300円 (1)
2車単 1-5 430円 (1)
3連複 1=5=9 400円 (1)
3連単 1-5-9 920円 (1)
ワイド 1=5 170円 (2)
1=9 150円 (1)
5=9 320円 (6)


豊橋(#45) 11 8

奇跡の米女神のほほえみ杯争奪戦 2日目  

全レース成績

第9R S級準決勝

発走時間 14:55

1 1 小嶋 敬二 74 石川 11/14 初特選 9着 11/15 準決勝 1着 11/16 決 勝 
2 2 西川 親幸 57 熊本 11/14 初特選 5着 11/15 準決勝 3着 11/16 決 勝 
3 3 小原 唯志 101 茨城 11/14 予 選 1着
4 4 真崎新太郎 85 栃木 11/14 予 選 3着
4 5 國村  洋 80 山口 11/14 予 選 1着
5 6 大谷 靖茂 93 愛知 11/14 予 選 4着
5 7 石川 裕二 99 茨城 11/14 初特選 6着
6 8 林  大悟 109 福岡 11/14 予 選 2着 11/15 準決勝 2着 11/16 決 勝 
6 9 伊原 弘幸 90 福井 11/14 予 選 3着

1 1 小嶋 敬二 石川
2 8 林 大悟 福岡
3 2 西川 親幸 熊本
4 5 國村 洋 山口
5 7 石川 裕二 茨城
6 4 真崎 新太郎 栃木
7 9 伊原 弘幸 福井
8 3 小原 唯志 茨城
9 6 大谷 靖茂 愛知

■ 払戻金

2枠複 1=6 490円 (2)
2枠単 1-6 570円 (2)
2車複 1=8 4,440円 (13)
2車単 1-8 5,930円 (17)
3連複 1=2=8 5,330円 (18)
3連単 1-8-2 24,770円 (66)
ワイド 1=8 820円 (12)
1=2 710円 (11)
2=8 1,250円 (17)


第10R S級準決勝

発走時間 15:27

1 1 高久保雄介 100 京都 11/14 初特選 4着 11/15 準決勝 1着 11/16 決 勝 
2 2 佐々木 龍 109 神奈 11/14 予 選 2着
3 3 新山 将史 98 青森 11/14 予 選 5着
4 4 伊藤 勝太 95 福島 11/14 予 選 2着
4 5 笠松 信幸 84 愛知 11/14 初特選 7着 11/15 準決勝 2着 11/16 決 勝 
5 6 石井  毅 74 神奈 11/14 予 選 4着
5 7 大野 悟郎 83 大分 11/14 予 選 3着
6 8 八日市屋浩 79 石川 11/14 予 選 2着
6 9 大森 慶一 88 北海 11/14 初特選 2着 11/15 準決勝 3着 11/16 決 勝 

1 1 高久保 雄介 京都
2 5 笠松 信幸 愛知
3 9 大森 慶一 北海
4 8 八日市屋浩之 石川
5 4 伊藤 勝太 福島
6 2 佐々木 龍 神奈
7 3 新山 将史 青森
8 7 大野 悟郎 大分
9 6 石井 毅 神奈

■ 払戻金

2枠複 1=4 370円 (2)
2枠単 1-4 640円 (2)
2車複 1=5 330円 (1)
2車単 1-5 650円 (1)
3連複 1=5=9 510円 (1)
3連単 1-5-9 1,750円 (2)
ワイド 1=5 240円 (1)
1=9 260円 (2)
5=9 270円 (3)


第11R S級準決勝

発走時間 16:00

1 1 池田 勇人 90 埼玉 11/14 初特選 8着
2 2 神田 紘輔 100 大阪 11/14 初特選 3着
3 3 松坂 洋平 89 神奈 11/14 予 選 1着 11/15 準決勝 2着 11/16 決 勝 
4 4 佐藤  学 93 栃木 11/14 予 選 4着
4 5 工藤 文彦 97 岡山 11/14 予 選 2着
5 6 松永 晃典 76 静岡 11/14 予 選 1着
5 7 西村 光太 96 三重 11/14 予 選 3着
6 8 松山 桂輔 88 愛知 11/14 予 選 4着 11/15 準決勝 3着 11/16 決 勝 
6 9 朝倉 佳弘 90 東京 11/14 初特選 1着 11/15 準決勝 1着 11/16 決 勝 

1 9 朝倉 佳弘 東京
2 3 松坂 洋平 神奈
3 8 松山 桂輔 愛知
4 6 松永 晃典 静岡
5 1 池田 勇人 埼玉
6 7 西村 光太 三重
7 4 佐藤 学 栃木
8 2 神田 紘輔 大阪
9 5 工藤 文彦 岡山

■ 払戻金

2枠複 3=6 880円 (2)
2枠単 6-3 1,870円 (6)
2車複 3=9 920円 (4)
2車単 9-3 1,820円 (5)
3連複 3=8=9 12,120円 (30)
3連単 9-3-8 44,010円 (102)
ワイド 3=9 370円 (3)
8=9 1,080円 (13)
3=8 1,310円 (18)


広島(#62) 12 10 11

オッズパーク杯 最終日  

全レース成績


関連記事:11/15 広島・S級、A級、ガールズケイリン 各決勝

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15 福岡・ヴィーナスシリーズ 準優勝戦

2018-11-14 23:00:39 | 競艇
ヴィーナスシリーズ第10戦・漫画アクション杯 5日目  

全レース成績

出走表

10レース 

10R 準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定15:12
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4611今井美亜28福井45A2 6.34 51.18 6.22 43.24 72 29.35159 32.88 12121133 6
2 4372原田佑実31大阪47A2 6.03 41.24 5.21 36.84 64 40.43160 26.87 1 122155 5
3 4885大山千広22福岡47A2 7.10 58.41 5.18 33.33 61 42.22155 36.62 3511S341 4
4 4525真子奈津30福岡45B1 4.93 30.30 5.22 34.78 37 39.77124 30.49 213 1561 3
5 4924中北 涼26愛知48B1 3.73 19.19 1.80 0.00 68 39.33168 26.25 4 441 23 2
6 4874池田奈津24福岡52B1 3.18 5.88 3.53 16.67 23 38.67154 22.67 6 224 14 2

1 3 4885  大山  千広 1'49"6
2 2 4372  原田  佑実 1'51"6
3 4 4525  真子 奈津実 1'53"1
4 5 4924  中北   涼 1'54"7
5 1 4611  今井  美亜
6 6 4874  池田 奈津美
スタート情報
1
.05 
2
.06 
3
.11  まくり
4
.06 
5
.13 
6
.16 
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
3-2-4
¥9,790 27

3連複
2=3=4
¥2,460 7

2連単
3-2
¥3,290 9

2連複
2=3
¥1,280 5

拡連複
2=3
¥280 4
3=4
¥320 5
2=4
¥450 7


単勝
3
¥510

複勝
3
¥210
2
¥210


11レース 

11R 準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定15:45
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4502遠藤エミ30滋賀43A1 7.18 53.91 6.87 46.67 32 34.67156 25.35 11133122 2
2 4243西村 歩32大阪47B1 5.41 39.68 6.10 55.00 69 45.87137 45.95 121 1444 6
3 4443津田裕絵32山口49A1 6.09 41.96 4.11 10.53 60 30.84113 28.00 16131525 7
4 4482守屋美穂29岡山44A2 6.43 48.55 7.30 50.00 53 44.00153 28.21 615 2321 1
5 4775千葉真弥25静岡48B1 5.05 27.16 4.40 10.00 13 41.94110 27.63 2 443 31 4
6 4901出口舞有25愛知46B1 4.40 26.92 4.38 12.50 39 39.58123 37.35 3 144 52 5

1 1 4502  遠藤  エミ 1'49"6
2 2 4243  西村   歩 1'51"0
3 3 4443  津田  裕絵 1'52"8
4 5 4775  千葉  真弥 1'54"5
5 6 4901  出口 舞有子
6 4 4482  守屋  美穂
スタート情報
1
.16  逃げ
2
.21 
3
.20 
4
.21 
5
.24 
6
.21 
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-2-3
¥810 5

3連複
1=2=3
¥440 3

2連単
1-2
¥340 2

2連複
1=2
¥350 3

拡連複
1=2
¥180 3
1=3
¥180 2
2=3
¥330 6


単勝
1
¥110

複勝
1
¥100
2
¥220


12レース

12R 準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定16:19
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4530小野生奈30福岡47A1 7.00 46.62 6.61 49.47 31 45.59117 40.45 14111211 5
2 4433川野芽唯32福岡46A2 6.19 44.44 6.08 41.94 12 36.25101 28.41 1223341 8
3 4589塩崎桐加26三重49B1 6.59 51.79 0.00 0.00 34 33.33103 34.15 234 1232 6
4 4519清水沙樹31東京46A2 5.97 46.55 0.00 0.00 49 26.32111 36.05 251 2633 3
5 4244鈴木成美32静岡45B1 5.22 35.29 4.11 22.22 33 26.39166 41.10 1 322 66 4
6 4730土屋実沙29静岡45B1 6.00 45.36 0.00 0.00 75 32.10139 24.36 235 226 7

1 1 4530  小野  生奈 1'50"2
2 4 4519  清水  沙樹 1'51"2
3 3 4589  塩崎  桐加 1'52"7
4 2 4433  川野  芽唯 1'54"0
5 5 4244  鈴木  成美
6 6 4730  土屋 実沙希
スタート情報
1
.14  抜き
2
.20 
3
.10 
4
.17 
5
.16 
6
.19 
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-4-3
¥1,560 5

3連複
1=3=4
¥540 3

2連単
1-4
¥590 3

2連複
1=4
¥510 3

拡連複
1=4
¥210 3
1=3
¥130 1
3=4
¥480 8


単勝
1
¥100

複勝
1
¥100
4
¥320

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15 鳴門・ダイヤモンドカップ 優勝戦

2018-11-14 23:00:32 | 競艇
鳴 門 G I

G1ダイヤモンドカップ 最終日  

全レース成績


出走表

12レース

12R 優勝戦    H1800m 電話投票締切予定16:12
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
◎ 1 4238毒島 誠34群馬51A1 8.32 59.09 8.12 52.00 31 42.31 25 32.35 122 321 1 1
▲ 2 4044湯川浩司39大阪50A1 7.28 44.78 7.31 47.22 70 46.85 14 48.08 112 152 1
  3 3743林 美憲43徳島51A1 6.28 41.96 7.04 54.84 65 34.91 63 37.04 363 1 221
〇 4 3783瓜生正義42福岡50A1 7.27 54.55 6.72 38.89 21 43.59 59 33.65 221 212 2
△ 5 4168石野貴之36大阪51A1 7.23 47.57 9.58 79.17 67 37.25 39 33.63 5 132 212
  6 3654武田光史45福井53A1 6.58 47.73 6.63 45.65 15 45.60 19 34.19 3 321 1 2

1 1 4238  毒島   誠 1'47"1
2 5 4168  石野  貴之 1'48"5
3 2 4044  湯川  浩司 1'49"6
4 4 3783  瓜生  正義 1'50"5
5 6 3654  武田  光史
6 3 3743  林   美憲
スタート情報
1
.13  逃げ
2
.20 
3
.17 
4
.14 
5
.19 
6
.24 
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-5-2
¥2,470 11

3連複
1=2=5
¥730 3

2連単
1-5
¥750 4

2連複
1=5
¥790 4

拡連複
1=5
¥220 3
1=2
¥120 1
2=5
¥360 7


単勝
1
¥100

複勝
1
¥110
5
¥330


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15 大村・モーターボート誕生祭 準優勝戦

2018-11-14 23:00:19 | 競艇
G2第22回モーターボート誕生祭〜マクール賞〜 5日目  

全レース成績

得点率ランキング

1 4296 岡崎  恭裕 A1 7.40 1 3 243            37 0
2 4492 本多  宏和 A1 7.33 4 33112            44 0
2 4444 桐生  順平 A1 7.33 2 1 2334           44 0
4 4352 下條 雄太郎 A1 7.20 1 123 5            36 0
5 3941 池田  浩二 A1 7.17 226 313            43 0
6 4024 井口  佳典 A1 7.00 1 431 34           42 0
6 4336 松田  竜馬 A2 7.00 123 4 23           42 0
8 4237 大峯   豊 A1 6.67 2 245 21           40 0
8 3779 原田  幸哉 A2 6.67 5 341 32           40 0
10 4418 茅原  悠紀 A1 6.60 4 2 621            33 0
10 4042 丸岡  正典 A1 6.60 4 413 3            33 0
10 4391 松田  祐季 A1 6.60 2 2 226            33 0
13 4099 吉永  則雄 A2 6.50 252 6 11           39 0
14 4013 中島  孝平 A1 6.33 3 313 36           38 0
15 3908 重成  一人 A1 6.20 2 561 1            31 0
15 3622 山崎  智也 A1 6.20 2 1 634            31 0
17 4144 石塚  久也 A1 6.00 142 2 45           36 0
18 4539 金子  賢志 A2 5.83 312 652            35 0


18 4075 中野  次郎 A1 5.83 333 123            42 7
18 4516 野口  勝弘 A2 5.83 364 231            35 0
21 4688 永井  彪也 A2 5.67 531 3 25           34 0
22 3959 坪井  康晴 A1 5.40 1 4 454            27 0
22 3719 辻   栄蔵 A1 5.40 6 432 4            27 0
24 4074 柳沢   一 A1 5.33 1 353 44           32 0
25 4682 大上  卓人 A1 5.00 3 16125            37 7
25 4543 重木  輝彦 A2 5.00 256 1 4            25 0
25 3557 太田  和美 A1 5.00 4 5 461            25 0
25 4294 古賀  繁輝 A2 5.00 345 5 22           30 0
29 4523 中村  辰也 A2 4.83 431 5 36           29 0
30 4715 村上   遼 A1 4.80 2 1 466            24 0
31 4505 島田  賢人 A2 4.67 162 3 65           28 0
32 4331 三好  勇人 A1 4.60 2 655 1            23 0
32 4471 新田  泰章 A2 4.60 1 345 6            23 0
34 4608 荒井  翔伍 A2 4.50 434 4 26           27 0
35 4521 小池  公生 A2 4.40 1 264 3            29 7
35 4734 安河内  将 A1 4.40 4 613 6            22 0
37 4928 栗城   匠 A2 4.33 565 161            26 0
37 4571 菅   章哉 A2 4.33 152 555            26 0
37 4686 丸野  一樹 A1 4.33 3 66531            26 0
40 4446 和田  兼輔 A1 4.20 4 6 415            21 0
40 4102 益田  啓司 A2 4.20 6 4 145            21 0
42 3956 横澤  剛治 A2 4.17 5 552 12           32 7
43 4423 坂口  貴彦 A2 4.00 361 4 56           24 0
44 4706 三浦 洋次朗 A2 3.67 6 356 42           22 0
45 4824 松井  洪弥 A2 3.50 652 266            21 0
46 4570 前田  聖文 A2 3.40 5 2 645            17 0
47 4324 海野 康志郎 A1 3.17 661 465            19 0
48 4643 近江  翔吾 A2 2.80 5 455 4            14 0
49 4685 島村  隆幸 A2 2.00 4 5 566            10 0


- 4012 中村  有裕 A2 - 466                6 0 途中帰郷
- 4498 宮本  夏樹 A2 - 655                5 0 途中帰郷
- 4410 井上  大輔 A2 - 5 エ4               6 12 途中帰郷

出走表

9レース 

9R 準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定19:08
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4444桐生順平32埼玉51A1 8.37 65.38 7.34 44.83 41 32.62 15 35.82 2 1 2334
2 4352下條雄太32長崎52A1 6.05 43.08 7.90 68.00 32 27.20 48 36.92 1 123 5
3 3779原田幸哉43長崎52A2 7.63 59.82 8.38 70.87 53 26.36 14 36.92 5 341 32
4 4418茅原悠紀31岡山54A1 7.90 54.26 0.00 0.00 38 31.82 62 43.28 4 2 621
5 3908重成一人40香川55A1 6.95 44.70 6.89 45.95 23 33.59 73 26.03 2 561 15
6 3622山崎智也44群馬53A1 6.88 39.42 6.93 29.63 20 32.37 32 29.85 2 1 6341

1 1 4444  桐生  順平 1'47"3
2 2 4352  下條 雄太郎 1'48"8
3 3 3779  原田  幸哉 1'50"4
4 5 3908  重成  一人 1'51"6
5 6 3622  山崎  智也
6 4 4418  茅原  悠紀
スタート情報
1
.05  逃げ
2
.07 
3
.06 
4
.06 
5
.05 
6
.08 
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-2-3
¥930 3

3連複
1=2=3
¥510 2

2連単
1-2
¥280 1

2連複
1=2
¥210 1

拡連複
1=2
¥140 1
1=3
¥200 3
2=3
¥400 8


単勝
1
¥100

複勝
1
¥100
2
¥190


10レース 

10R 準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定19:42
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4492本多宏和31愛知50A1 6.30 44.63 7.04 52.17 49 48.95 18 31.43 4 33112
2 3941池田浩二40愛知54A1 7.78 57.14 6.83 53.33 71 38.58 19 42.86 226 313
3 4237大峯 豊35山口55A1 6.71 50.93 6.78 52.78 43 38.58 45 54.29 2 245 21
4 4042丸岡正典39大阪51A1 6.91 48.54 7.57 52.38 37 43.75 23 35.82 4 413 3
5 4013中島孝平39福井51A1 6.84 39.01 6.76 23.53 52 41.67 21 27.27 3 313 36
6 4144石塚久也37埼玉53A1 6.73 47.62 7.27 60.00 62 40.00 74 37.14 142 2 45

1 1 4492  本多  宏和 1'47"4
2 2 3941  池田  浩二 1'48"4
3 3 4237  大峯   豊 1'50"2
4 5 4013  中島  孝平 1'51"1
5 4 4042  丸岡  正典
6 6 4144  石塚  久也
スタート情報
1
.14  逃げ
2
.17 
3
.25 
4
.19 
5
.19 
6
.19 
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-2-3
¥650 2

3連複
1=2=3
¥320 1

2連単
1-2
¥260 1

2連複
1=2
¥220 1

拡連複
1=2
¥130 1
1=3
¥190 3
2=3
¥240 4


単勝
1
¥110

複勝
1
¥100
2
¥100


11レース 

11R 準優勝戦   H1800m 電話投票締切予定20:16
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4296岡崎恭裕31福岡51A1 7.16 50.77 7.11 50.00 19 37.86 46 52.86 1 3 2433
2 4024井口佳典41三重52A1 7.89 62.73 8.14 56.82 66 28.46 27 28.36 1 431 34
3 4336松田竜馬34福岡53A2 6.13 43.33 5.46 39.58 63 30.30 41 45.31 123 4 23
4 4391松田祐季32福井52A1 6.94 56.14 7.57 64.29 12 24.60 38 36.76 2 2 226
5 4099吉永則雄39大阪50A2 6.43 50.00 6.36 44.44 55 44.62 66 39.73 252 6 11
6 4539金子賢志28群馬51A2 6.23 49.15 5.25 37.74 73 42.14 72 33.80 312 652

1 1 4296  岡崎  恭裕 1'47"7
2 4 4391  松田  祐季 1'49"2
3 5 4099  吉永  則雄 1'50"4
4 2 4024  井口  佳典 1'51"3
5 6 4539  金子  賢志
6 3 4336  松田  竜馬
スタート情報
1
.12  逃げ
2
.13 
3
.13 
4
.10 
5
.05 
6
.06 
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-4-5
¥1,840 10

3連複
1=4=5
¥980 6

2連単
1-4
¥490 3

2連複
1=4
¥400 3

拡連複
1=4
¥210 4
1=5
¥200 3
4=5
¥740 11


単勝
1
¥120

複勝
1
¥100
4
¥290

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎競艇で毎年「協賛レース」を行っている純烈が紅白歌合戦初出場

2018-11-14 22:42:24 | その他
なぜか、「全て女子戦」だけど。







11/14(水) 13:43配信 日刊スポーツ

大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」の出場者発表会見が14日、東京・渋谷の同局で行われた。

5人組男性歌謡グループ「純烈」が、結成11年で悲願の初出場にこぎつけた。

「夢は紅白、親孝行」が合言葉。全国各地の健康センターでライブを行い、熟女たちから熱烈な支持を集め、やがて「スーパー銭湯アイドル」と呼ばれるようになった。勝負の年と位置づけた今年は、2月に発売した「プロポーズ」が、累計出荷10万枚突破のスマッシュヒットになっている。

リーダー酒井一圭、白川裕二郎、小田井涼平、友井雄亮の4人が戦隊ヒーロー、仮面ライダー出身者という異色の経歴を持ち、今年4月の小田井がタレントLiLiCoと昨年に結婚していたことを発表して話題も呼んだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲郡競艇場の最寄り駅・三河塩津でホームにいた女性が貨物列車にはねられ死亡

2018-11-14 21:46:45 | その他


11/14(水) 18:47配信 CBCテレビ

 14日朝、愛知県蒲郡市の三河塩津駅で、ホームにいた女性が貨物列車にはねられ、死亡しました。
 利用客からは、ホームの狭さを指摘する声も。
 女性にいったい何があったのでしょうか。

 午前8時すぎ、蒲郡市のJR東海道線・三河塩津駅で、下り線のホームにいた70代くらいの女性が、貨物列車にはねられました。

 女性は頭を強く打ち、その場で死亡を確認。

 この事故が起きた三河塩津駅は、30年前に開業し、駅員が常駐しない無人駅です。

 下り線のホームは、上り線より幅が狭く、事故があった場所は、およそ2.5メートルでした。

 女性が誤って列車と接触したかどうかは、まだわかっていませんが、駅の利用客からは、こんな声も上がっています。

「(上り線と下り線のホームの)広さは、だいぶ違うと思います。下り線のホームは、狭いです。切迫感はありますね」
 「(通過する列車の)スピードがけっこう速い。(Q:ホームにいると風の影響は?)荷物を持っていると風に持っていかれる。」
 「そんなに人が込み合う訳じゃないので、壁ぎわによっていれば大丈夫だと思う」(駅の利用客ら)

 警察によりますと、貨物列車の運転士は、「女性が立って身を乗り出していた」と話しているということで、警察は、女性の身元の確認を急ぐとともに、事故の詳しい状況を調べています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

72人も存在する「トリプルゼロ≒仕事していない」国会議員は自民党が9割もいる! → 石破茂、小泉進次郎、小沢一郎、細野豪志など

2018-11-14 19:53:12 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事


11/14(水) 7:00配信 AERA dot.

臨時国会が始まり審議がテレビ中継された。外国人労働者の受け入れなど課題は山積みだが、論戦はぱっとしない。そもそも国会議員は仕事をしているのか。質問などをしていない“ざんねん”な国会議員はその数72人。先生方には言い分もあるようだが、有権者はどう受け止めるのか。

 国会議員の仕事はたくさんあるが、予算や法律案を審議し、政府の問題点をチェックするのが大きな役目だ。独自に議員を評価しているNPO法人「万年野党」(宮内義彦理事長)の協力で、前の通常国会(1~7月)における次の3項目の回数を整理した。

 一つ目は「質問」。「法律案の審議の主な流れ」を見てもわかるように、国会では委員会や本会議で質問をすることができる。二つ目は「議員立法」。法案の多くは政府(内閣)が提出するが、議員もできる。提出には衆院は20人以上、参院は10人以上の賛成が必要だ(予算関連法案の場合は衆院50人以上、参院20人以上)。三つ目は「質問主意書」。なじみの薄い言葉だが、国政調査権の重要な手段だ。

 この三つの回数がいずれもゼロという「トリプルゼロ」の議員が衆参合わせて72人もいた。この人数は政府側の大臣や副大臣、委員会を運営する常任・特別委員長、国会対策委員長らは除いたものだ。

 与党の自民党が9割近くを占め、石破茂らベテランから小泉進次郎ら若手まで幅広い。野党では小沢一郎や細野豪志らがいる。

 トリプルゼロが続いている回数も調べた。万年野党は2013年から集計しており、9回連続が最多となる。トリプルゼロが続いている議員も目立つ。

 ちなみに、前国会における議員1人あたりの最多の質問回数は55、議員立法は23、質問主意書は117だった。回数は議員によって差が大きい。

 万年野党の理事で経済ジャーナリストの磯山友幸氏は、3項目で評価する狙いをこう説明する。

「これまで議員の活動を評価する指標は少なく、有権者にとって仕事ぶりが見えてこなかった。質問や議員立法などを数量化することで、それがわかるようにした。有権者一人ひとりが考えるきっかけにしてほしい」


もちろん議員の仕事は、3項目の回数だけでは分析できない。党内や国会外の活動もあり、目立ちにくい調整役にまわる人もいる。それでも、一票を投じた有権者にとって、トリプルゼロの議員の仕事ぶりがわかりにくいのは事実だ。

 編集部では議員側に見解を文書でたずねた。アンケートに応じなかった議員らを除き、36人から回答があった。

 与党議員の主な言い分としては、法律案が国会に提出される前に与党内で十分に審査しているので、質問しなくても大丈夫だというものだ。

 これに対し、磯山氏は「国会の機能が形骸化している」と指摘する。与党内の事前審査は基本的には非公開で、誰がどのような質問をしたのか、有権者にはわからない。

「与党議員の質問回数が少ないのは、国会軽視の姿勢があると言われても仕方がない。党内で激しい議論があったからといって、国会で静かにしているというのでは、有権者が納得できるとは思えません」(磯山氏)

 質問時間が慣例的に野党に手厚く配分されているという説明もあった。確かに国会では慣例上、野党の時間枠が配慮されている。自民党も時間確保のため、「自分たちの質問する機会が少ない」と主張。与党2対野党8だった質問時間が、与党3対野党7に見直された経緯がある。

 磯山氏は、「与党も質問主意書を使えばいい」と提案する。国会で質問するのと同じように、法律案や政府(内閣)の問題点を文書でただすことができるためだ。

 質問主意書について与党議員は、「提出することは控えるように党から指導されている」としている。内閣に対し質問や意見がある場合には直接伝えることができるので必要ないとの立場だが、磯山氏は矛盾を指摘する。

「政府与党は一体で直接意見が言えるから十分だという論理だと、国会で質問する必要もなくなる。本当に質問がしたいのであれば、質問主意書を使うべきで、これは議員が持つ権利であり、党が制約するのはおかしい。制約を見直したほうがいいのではないでしょうか」


当選回数の多いベテランからは、若手に質問の機会を譲っているという回答も相次いだ。ベテランになるほど調整や運営役を担うため、発言が控えめになるというのだ。

「自分の選挙区の有権者に『質問は若い人に譲っている』などと説明したら、『じゃあ若い人に投票します』と言われてしまうのではないでしょうか。長くそうやってきたので問題だとは感じていないのかもしれないが、議員のあり方として本当にそれでいいのか。ベテランだからこそ、自分の経験を生かして質問するべきでしょう」(磯山氏)

 議員立法にも制度的な問題がある。

 先の通常国会において衆院に出された議員立法では、発議者として名を連ねた自民党議員は10人、それに対し野党は67人。議員立法に詳しい同志社大学の武蔵勝宏教授は、「内閣の提出法律案を優先している背景がある」という。

 自民党議員が議員立法を出す場合、内閣提出法律案の審議に影響しないよう、確実に採択される見通しがあるものに限られがちだ。議員立法をする際には党の事前審査を受けた上で、承認されなければならないという慣例もある。

 議員立法を活用すれば政府が対応しにくい課題に超党派で取り組むこともできるが、それを阻害するような仕組みがあるのだ。武蔵教授はこう語る。

「国会で多数を占める党が内閣をつくる『議院内閣制』のもとでは与党が政府案を通すのは当然だという面もある。だが、議員による立法を軽視していいという話ではない。利益誘導法案が中心だったという問題はあったが、田中角栄は議員立法に積極的に取り組んだ。彼のような人がいまこそ求められているが、政府のほうを向いている人が多く、現状を変える動きは出てこない。議員立法をしやすい仕組みを各党は整備するべきです」

“密室”である与党の事前審査が重視され、議員立法は軽視されがち。議員が政府のほうばかり向いていては、政治不信は高まる。長年の慣例も、時代にそぐわなければ変えていけばいい。仕事ぶりが伝わらないというなら、議員自ら情報をもっと公開するべきだろう。“ざんねん”だと感じているのは議員ではなく、有権者一人ひとりだ。(文中敬称略)

(本誌・吉崎洋夫、亀井洋志)

※週刊朝日  2018年11月23日号


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アイヒマン」の形容がピッタリの北村滋(リテラ 2016.09.10)

2018-11-14 15:29:03 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
安倍晋三の取り巻きは、「おかしな思想」を持った奴らばっかり。


蓮舫問題も仕掛けた? 安倍が重用する“官邸のアイヒマン”北村滋内閣情報官は特高警察を称賛する危険思想の持ち主

リテラ 2016.09.10

官邸のアイヒマン──。首相官邸には、こんなあだ名で呼ばれている安倍首相の側近中の側近がいる。ご存知、総理直属の諜報機関・内閣情報調査室(内調)のトップ・北村滋内閣情報官だ。

 北村氏はもともと警察庁外事課長などを歴任した公安警察のエリートだが、第一次安倍政権時、首相秘書官に抜擢されたのをきっかけに安倍首相と急接近。警察と官邸のパイプ役として、日本版NSC立ち上げにも深く関わり、特定秘密保護法の法案策定でも中心的役割を担った。

 第二次安倍政権で内調のトップに就任すると、北村氏はまるで安倍首相の私兵のような動きを見せ始める。

 それまで、内閣情報官の首相への定例報告は週1回程度だったのだが、北村氏はほぼ毎日のように首相と面会し、菅官房長官を飛び越えて情報を直接伝えることもしばしばだという。しかも、内調は本来、国内外の情報を収集・分析するのが役割なのに、政権批判のカウンター情報や安倍政権の政敵のスキャンダルを流し始めたのだ。

「北村さんがトップに就任してから、内調は安倍政権の謀略機関になってしまった。古巣の公安のネットワークを使って、野党議員や政権の告発者たちの身辺を洗わせ、その情報を週刊誌や保守メディアに流すというのがパターン。たとえば、『週刊新潮』や『週刊文春』、産経系メディアには、担当の内調職員を配置していて、その職員がこれらのメディアの編集幹部と定期的に飲み会を開いて、情報をリークしているようです」(元内調関係者)

 たとえば、最近では、民進党の山尾志桜里政調会長が安倍政権の保育園対策の不備を追及した直後、ガソリン代巨額計上問題がメディアを賑わせたが、これも内調の仕掛けだった可能性が高い。沖縄の翁長雄志知事に対するバッシング情報もほとんどは内調が情報源で、しかも「娘が中国に留学している」「人民解放軍の工作機関が沖縄入りして翁長と会った」といったまったくのデマ情報を流していたといわれる。


 さらに、つい最近、民主党代表候補の蓮舫氏に二重国籍疑惑が浮上したが、これも大元の情報は内調だったのではないかと言われている。


「今回、火をつけたのはアゴラと産経だが、この話はその前から、内調関係者がしきりに口にしていた。アゴラはともかく産経がここまで踏み込んだのも、内調のオーソライズがあったからだといわれています。北村さんが官邸と連携して仕掛けた可能性はかなり高いでしょうね」(全国紙政治部記者)

 まさに「官邸のアイヒマン」にふさわしい暗躍ぶりを示す内閣情報官・北村氏だが、実は、その思想の恐ろしさを示すような事実が発覚した。

 北村氏がもともと公安警察出身であったことは前述したが、2年前、その警察関係者向けに出版された専門書のなかで、戦前・戦中の特高警察、弾圧体制を生んだ法体系を高く評価していたことが発覚したのだ。

 この事実を報じたのは、8月18日付のしんぶん赤旗。同紙はが「秘密法強行主導の政府高官 戦中の弾圧体制 礼賛」との見出しを掲げ、北村氏が『講座警察法』なる本のなかで、〈太平洋戦争を「大東亜戦争」と表記したうえ、その勃発後は「その(外事警察の)影響力は飛躍的に拡大した」とのべ、国民を血の弾圧で戦争に動員した暗黒体制を礼賛しています〉と書いている。

 官邸の諜報機関とも呼ばれる内調のトップが、戦前の言論弾圧を礼賛していたとすれば穏やかではない。早速、『講座警察法』第三巻(立花書房)に収められた北村氏の論文「外事警察史素描」を読んでみた。

 くだんの論文はまず、このようにして始まる。

〈我が国が近代国家として誕生してから、外事警察は、国家主権といわば不即不離の形で発展を遂げてきた。本稿は、戦前・戦後を通じた外事警察の組織としての歴史的歩み、任務及び権限、現在直面する課題を素描することにより、いささかなりとも外事警察の全体的な理解に資そうとするものである。〉

 いかにもエリート官僚的な書き出しだ。「外事警察」というのは、外国のスパイなど諜報活動やテロ活動など担当する警察の部門で、現在の公安部外事課(1〜3課)などが相当する。北村論文によれば、日本の外事警察は20世紀の訪れとともに成立したという。

〈明治三十二年は、日清戦争に勝利した我が国が、明治政府成立以来の悲願であった治外法権の完全撤廃を達成し、欧米列強に並び立つ独立主権国家として産声をあげた年であった。それは、同時に外事関係取締り法規が整備された年でもあった。〉


明治の終わりから大正にかけては、共産主義や社会主義運動を取り締まる特高警察が生まれ、主要府県に設置された。論文では〈外事警察が機能面で充実を図られたのは、大正六年のロシア革命を契機とする〉と記されているが、特高警察はのちに共産主義者だけではなく、翼賛体制を維持するために国民の反戦運動、いや、それだけでなく平和を訴える個人の手紙などへの取り締まりをも強化した。

 しかし、北村論文では、特高警察が“思想警察”であり、言論や集会等を弾圧し、あるいは逮捕者を拷問死させていたという事実は、論文を最後まで読んでもまったく触れられない。

 そして、論文の「大東亜戦争と対諜報」という小見出しにおいて、北村氏はこのように記述している。

〈昭和一二年七月に支那事変が勃発するや、我が国は、次第に本格的に戦争に介入せざるを得なくなり、近代船に対応する国内体制整備に迫られた。戦時における外事警察は、適正外国人の抑留と保護警戒、俘虜及び外国人労働者の警戒取締りは勿論のこと、敵性国による諜報、謀略、宣伝の諸活動に対抗する防諜機関として国策遂行上極めて重要な任務を担うことになった。〉

〈更に、大東亜戦争が勃発した一六年一二月には、内務省令第三一号により、外国人が居住地道府県外に旅行しようとするときには居住地地方長官の許可を要すること、その他について更に厳しい制限が設けられた。さらに、外事警察は、他省庁や軍部とともに防諜委員会を組織し、各種施策の決定、国防安保法、軍用資源秘密保護法等の防諜法規の策定、国民の防諜意識の涵養等の事務を遂行し、その影響力は飛躍的に拡大した。〉

 こうした記述をもって赤旗が〈国民を血の弾圧で戦争に動員した暗黒体制を礼賛しています〉と評するのはもっともだが、これには少しばかり説明が必要だろう。『蟹工船』で知られる小林多喜二が特高警察の拷問によって殺されたことは有名だが、北村氏が述べる各種法規は、そうした特高警察の権限を強大にする後ろ盾となった。そして、北村氏が〈国民の防諜意識の涵養〉なる言葉で表現するものの実態は、庶民の私信の検閲を始め、自宅を訪問して調査するなど、徹底した思想弾圧体制であり、そこでは“でっち上げ”までもが日常的に行われていた。

 敗戦末期、特高警察の一員として働いていた著者による『「特高」経験者として伝えたいこと』(井形正寿/新日本出版)という本がある。著者は当時の特高警察の「任務」をこのように記している。

〈当時の思想弾圧はすさまじいものだった。戸口調査といって、警察官が一軒一軒の家をまわって住民の思想動向を調べ上げ、社会主義者や朝鮮人についてはブラックリストを作成した。怪しい動きがあれば容赦なく逮捕して取り調べた。〉

 あるいは、疎開先に家財道具を運ぶことができず、街頭で私物を販売していただけの庶民を逮捕し、「反戦思想」をもっているとして犯罪者に仕立て上げるようなこともあったという。

〈ある日、私の一年先輩になる特高係がその女性を署に連れてきて取り調べを始めた。「おばあちゃん、戦争さえなけりゃ、こんな疎開せないかんことないのにね」。女性はうなずいた。疎開しなければならない苦労から、自然にうなずいたのだろう。ところがそれを彼は、「反戦的な言動」として調書に記した。(略)つまり、戦争を批判したわけではないのに恣意的な尋問によって「自白」をつくりだしていたのである。〉


軍部だけではなく、警察組織もまた「天皇の警察」という権威のもと、ならず者めいた行為の数々をおこなっていたのだ。しかも、こうした“でっち上げ”は警察官が勤務評定を確保するために行われていたという。

 北村氏は、こうした思想弾圧やでっち上げ、拷問を〈国民の防諜意識の涵養〉と表現しているのだ。これは戦中の警察による庶民の恐怖支配を肯定しているとしか考えられないだろう。

 さらに北村氏は、戦後、特高警察や治安維持法が廃止されたことに関しても、「占領期における空白」との章で〈防諜、国体護持、治安維持のための作用法はことごとく消滅した〉として、このように述べている。

〈一方、終戦直後の国内治安情勢は、国民的目標の喪失感に伴う道義の頽廃、食糧難、住宅難及びインフレーションと失業による極度の生活難等から、一般犯罪は多発の一途を辿った。就中、昭和二〇年一〇月一〇日、総司令部の指示によって獄中にあった徳田球一を始めとする共産党指導者が釈放されて以降、労働運動やその他の大衆運動は急速に活発化した。そして、これらの大衆運動は、戦争による破壊、一部無責任な扇動分子の跳梁、国民生活の窮乏等を反映して集団的不法行為を続発させるに至った。〉

 つまり、治安維持法がなくなり、特高警察がなくなったから不法行為が頻発した、などと無茶苦茶なことを言っているのだ。

 続けて北村氏は、〈騒然たる治安情勢に対応して〉内務省に公安課が置かれたとするのだが、しかし戦後直後の国民の窮状と混乱が他ならぬ軍部主導の戦争にあったこと、そして、大衆運動が再興したのは警察組織による戦中思想弾圧の反動であったことなどが、ここでは完全にネグられている。

 そしてなにより、サンフランシスコ講和条約発効の年である1952年に〈我が国の独立とともに再生した〉とする外事警察(=警視庁公安部等)は、まさに、戦中の特高警察の焼き直しに違いなかった。とりわけ冷戦時代が終わり、共産主義や過激派の衰退とともにその一義的な存在理由をなくしていった日本の公安警察は、予算や人員確保のために監視対象を様々に拡大していったが、これも、戦中の特高警察が勤務評定のため“でっち上げ”逮捕を行っていた事実とよく似ている。

 いずれにせよ、北村論文が如実に語るのは、いまや安倍首相の片腕であるエリート警察官僚が、戦中の言論弾圧体制を一切批判することなく、むしろノスタルジーに浸っているかのように、大衆運動や思想の取り締まりを渇望していることなのだ。


いや、これはいち官僚がアナクロな戦前回帰の意思を持っているというだけの問題ではない。冒頭でも触れたように、いま、北村氏と内調は、安倍政権の政治的謀略機関と化している。

 そして、北村氏の出身母体である公安警察と官邸の結びつきもこれまでにないくらいに深まり、安倍政権が目指す市民の監視、言論弾圧などの体制は、警察ぐるみで加速度的に進んでいるのだ。

 たとえば先月、先の参院選で当選した民進党議員らの支援団体が入居する大分県の建物の敷地内に、大分県警が選挙期間中に監視カメラを設置して人の出入りを録画していたことが判明した。

 例の自民党のホームページ上に設けられた「学校教育における政治的中立性についての実態調査」なる“密告フォーム”の問題もそうだが、ようするに安倍政権は、側近中の側近である北村氏の内調─公安ラインを駆使し、警察ぐるみで市民の思想・言論や集会結社の自由を抑圧しようとしている。

 安倍政権が行き着こうとしているところは、北村論文が示しているように、戦前・戦中日本への無反省と憧憬からなる“警察国家”以外にない。「危機管理」や「機密」なる警察用語に騙されない。安倍政権が束縛しようとしているのは、ほかならぬ私たち国民の自由な思想と良心、そのものなのである。

(編集部)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/14 日本・アジア主要株式指数

2018-11-14 15:27:00 | 株式・為替などの経済指標
日経平均は35円高と小反発、方向感定まらず、電力・空運株などは堅調=14日後場/2018/11/14 15:13

14日の日経平均株価は前日比35円96銭高の2万1846円48銭と小反発。朝方は、前日大幅安(459円安)の反動で買いが先行した。時間外取引での米株価指数先物の上昇もあり、一時2万1990円41銭(前日比179円89銭高)まで上げ幅を広げた。一巡後は上値が重くなり、前場終盤には下げに転じた。日本時間午前11時に中国10月経済指標の発表が相次ぎ、なかで小売売上高が市場予想を下回り、伸び率が鈍化したことで指数安につながったとの見方もあった。後場は、上海指数が前場取引終了(日本時間午後零時30分)に向けて下げ渋った流れを受け、再びプラス圏入りしたが、その後再度マイナス圏に押し戻される場面もあり、方向感の定まらない展開となった。なかで、電力・空運株などが堅調に推移した。

 東証1部の出来高は14億3201万株、売買代金は2兆4905億円。騰落銘柄数は値上がり756銘柄、値下がり1292銘柄、変わらず63銘柄。

 市場からは「材料難だ。中期的なトレンドは出にくく、短期トレードでフラフラしている。きのう空けた『マド』を埋められず、基調は弱い。25日線は降下中で、下へのバイアスが掛かりやすい」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、東電力HD<9501>、中部電<9502>などの電気ガス株や、JAL<9201>、ANA<9202>などの空運株が堅調。SUMCO<3436>、LIXILG<5938>などの金属製品株も買われ、DIC<4631>、日東電<6988>などの化学株も高い。

 半面、出光興産<5019>、JXTG<5020>などの石油石炭製品株や、国際帝石<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株が下落。リクルートH<6098>、エムスリー<2413>などのサービス株も安い。

 個別では、キャリアイン<6538>、ベネフィット<3934>がストップ高となり、マイネット<3928>、東精密<7729>、マーキュリア<7190>などの上げも目立った。半面、MDV<3902>、Jリース<7187>、平田機工<6258>がストップ安となり、スプリックス<7030>、ジンズメイト<7448>などの下げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、16業種が上昇した。

提供:モーニングスター社



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証) 1,266.09 +3.31 +0.26% -3.51% -7.75% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証) 1,045.03 +2.91 +0.28% -3.34% -7.00% 15:00

日経平均株価 21,846.48 +35.96 +0.16% -3.74% -2.38% 15:15

日経500平均 2,027.97 -2.67 -0.13% -3.30% -6.52% 15:15

TOPIX (東証株価指数) 1,641.26 +2.81 +0.17% -3.59% -7.74% 15:00

日経300指数 328.76 +0.78 +0.24% -3.29% -6.41% 15:15

東証REIT指数 1,785.97 +3.53 +0.20% +2.06% +10.36% 15:00

JASDAQ インデックス 153.86 -1.41 -0.91% -4.30% -6.82% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証) 735.30 +3.08 +0.42% -3.05% -9.62% 15:00

東証マザーズ指数 948.79 -9.94 -1.04% -3.96% -15.53% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証) 2,108.54 -12.41 -0.59% -4.27% -9.07% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証) 1,859.42 +4.29 +0.23% -3.83% -8.81% 15:00

日経ジャスダック平均 3,555.96 -32.52 -0.91% -4.59% -3.37% 15:00

東証2部 株価指数 7,292.56 -21.74 -0.30% +2.06% +8.50% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証) 1,701.46 +2.01 +0.12% -3.67% -3.84% 15:00


アジア・コモディティ騰落率ランキング=11/14営業日時点= #klugfxnews_460415

配信日時 2018年11月14日(水)16:36:00 掲載日時 2018年11月14日(水)16:46:00

アジア・コモディティ騰落率ランキング=11/14営業日時点=
上海異形鉄筋 0.77%
上海ゴム 0.44%
上海銅 0.16%
大連ポリエチレン -0.22%
大連とうもろこし -0.52%
上海重油 -3.44%

*数値は前日比%



14日の中国本土市場概況:上海総合0.9%安で3日ぶり反落、石油・石炭関連に売り[FISCO] #klugfxnews_460424

配信日時 2018年11月14日(水)16:57:49 掲載日時 2018年11月14日(水)17:07:49

14日の中国本土市場は値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比22.64ポイント(0.85%)安の2632.24ポイントと3日ぶりに反落した。上海A株指数も下落し、23.80ポイント(0.86%)安の2756.42ポイントで取引を終えている。

原油相場の下落基調が逆風。WTI原油先物は12日続落を記録し、約1年ぶりの安値水準に落ち込んだ。トランプ米大統領がサウジアラビアなどに対し、原油減産をけん制する発言を強めるなか、相場の先安観が広がっている。なお、前日引け後から本日にかけて公表された中国経済指標はまちまちの内容。10月の小売売上高や融資伸び率が下振れる一方、同月の鉱工業生産高や1~10月の固定資産投資は事前予想を上回った。

業種別では、石油・石炭関連が安い。中国石油天然気(601857/SH)が3.4%、中国石油化工(600028/SH)が2.7%、中国神華能源(601088/SH)が1.6%ずつ値を下げた。消費関連もさえない。白酒メーカー最大手の貴州茅台酒(貴州マオタイ:600519/SH)が2.6%安、スーパーマーケット大手の永輝超市(601933/SH)が1.9%安、白物家電最大手の青島海爾(青島ハイアール:600690/SH)が1.5%安で引けた。上述した小売売上高では、月次ベースの伸び率が今年5月以来の低い水準となっている。銀行株、自動車株、発電株、インフラ関連株なども売られた。

半面、不動産株はしっかり。上海陸家嘴金融貿易区開発(600663/SH)が3.1%高、保利地産(600048/SH)が1.1%高と上昇した。空運株、ハイテク株なども物色されている。一方、外貨建てB株の相場はまちまち。上海B株指数が0.89ポイント(0.32%)高の280.27ポイント、深センB株指数が6.39ポイント(0.70%)安の902.34ポイントで終了した。



中国 上海総合指数 2,632.24 -22.64 -0.85% +0.97% -23.25% 2018/11/14

中国 上海A株指数 2,756.42 -23.80 -0.86% +0.97% -23.26% 2018/11/14

中国 深センA株指数 1,441.23 -5.79 -0.40% +6.35% -31.98% 2018/11/14

中国 深セン成分指数 7,908.55 -55.11 -0.69% +4.63% -31.72% 2018/11/14

中国 上海B株指数 280.27 +0.89 +0.32% +2.85% -20.56% 2018/11/14

中国 深センB株指数 902.35 -6.39 -0.70% -0.63% -26.45% 2018/11/14

中国 上海50A株指数 2,429.99 -32.99 -1.34% -0.58% -15.08% 2018/11/14

中国 上海180A株指数 7,186.26 -73.92 -1.02% +0.58% -17.94% 2018/11/14

中国 上海新総合指数(G株) 2,222.43 -19.20 -0.86% +0.97% -23.26% 2018/11/14

中国 創業板指数 1,385.73 -6.32 -0.45% +9.25% -26.94% 2018/11/14

上海/シンセン CSI300指数 3,204.94 -32.44 -1.00% +1.08% -21.82% 2018/11/14

中国 深セン総合指数 1,378.36 -5.56 -0.40% +6.33% -31.96% 2018/11/14


日経平均

現在値 21,846.48↑ (18/11/14 15:15)
前日比 +35.96 (+0.16%)
始値 21,851.13 (09:00) 前日終値 21,810.52 (18/11/13)
高値 21,990.41 (09:19) 年初来高値 24,448.07 (18/10/02)
安値 21,764.88 (11:25) 年初来安値 20,347.49 (18/03/26)


日経平均寄与度

日経平均 値上がり銘柄数 138

日経平均 変わらず銘柄数 5

日経平均 値下がり銘柄数 82






TOPIX

現在値 1,641.26↑ (18/11/14 15:00)
前日比 +2.81 (+0.17%)
始値 1,640.98 (09:00) 前日終値 1,638.45 (18/11/13)
高値 1,649.97 (09:19) 年初来高値 1,911.31 (18/01/23)
安値 1,637.59 (14:52) 年初来安値 1,581.56 (18/10/26)


東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ[FISCO] #klugfxnews_460421

配信日時 2018年11月14日(水)16:30:33 掲載日時 2018年11月14日(水)16:40:33

電力・ガス業が上昇率トップ。東京電力HDが6.7%上昇したのを筆頭に、大手電力が全般堅調となった。また、空運業や金属製品、化学工業なども高い。一方、石油・石炭製品が下落率トップ。原油市況の大幅下落をネガティブ視する動きが目立った。そのほか、鉱業やサービス業、小売業なども下落。



業種別(東証株価指数33業種)

指数名 始値 高値 安値 現在値 前日比

水産・農林業 616.07 618.74 613.26 615.25 -2.54 -0.41 %
鉱業 342.78 345.50 336.48 344.19 -6.53 -1.86 %
建設業 1,160.74 1,165.06 1,156.21 1,160.34 -2.05 -0.18 %
食料品 1,851.15 1,862.92 1,845.11 1,848.83 -5.38 -0.29 %
繊維製品 695.13 700.50 694.67 695.90 -0.08 -0.01 %
パルプ・紙 584.70 588.02 577.50 579.37 -5.06 -0.87 %
化学 1,914.09 1,937.95 1,913.71 1,935.41 +28.89 +1.52 %
医薬品 3,112.03 3,127.37 3,074.28 3,084.16 -21.17 -0.68 %
石油・石炭製品 1,558.21 1,559.72 1,531.87 1,551.69 -37.19 -2.34 %
ゴム製品 3,158.94 3,205.31 3,147.35 3,196.82 +45.19 +1.43 %
ガラス・土石製品 1,093.01 1,103.52 1,090.23 1,096.68 +1.38 +0.13 %
鉄鋼 499.78 502.68 498.68 499.92 -0.35 -0.07 %
非鉄金属 925.45 939.23 923.24 930.79 +6.46 +0.70 %
金属製品 1,116.21 1,132.71 1,115.76 1,127.40 +16.99 +1.53 %
機械 1,759.32 1,769.00 1,749.92 1,759.45 -4.34 -0.25 %
電気機器 2,220.62 2,241.46 2,215.06 2,222.22 +7.11 +0.32 %
輸送用機器 2,745.84 2,786.47 2,743.34 2,769.96 +40.43 +1.48 %
精密機器 5,972.91 6,028.17 5,962.77 5,975.82 +5.99 +0.10 %
その他製品 2,649.20 2,663.27 2,632.21 2,650.77 +5.24 +0.20 %
電気・ガス業 480.65 493.42 480.47 491.19 +10.98 +2.29 %
陸運業 2,210.45 2,223.92 2,204.29 2,209.08 -4.84 -0.22 %
海運業 268.64 273.95 268.16 271.67 +1.01 +0.37 %
空運業 334.22 340.04 333.53 338.44 +7.40 +2.24 %
倉庫・運輸関連業 1,639.33 1,645.51 1,631.00 1,639.34 +14.88 +0.92 %
情報・通信業 3,339.86 3,363.76 3,333.44 3,350.51 +14.71 +0.44 %
卸売業 1,535.83 1,543.17 1,531.23 1,533.64 -11.28 -0.73 %
小売業 1,351.94 1,354.51 1,339.42 1,341.98 -12.55 -0.93 %
銀行業 175.38 176.71 175.32 175.59 +1.43 +0.82 %
証券、商品先物取引業 385.31 388.81 384.43 385.12 -0.67 -0.17 %
保険業 1,059.29 1,066.28 1,046.60 1,049.23 -4.51 -0.43 %
その他金融業 642.05 643.83 638.67 640.63 +0.47 +0.07 %
不動産業 1,412.68 1,417.38 1,401.98 1,404.28 -11.94 -0.84 %
サービス業 2,051.42 2,068.66 2,011.94 2,020.31 -23.38 -1.14 %


JPX日経インデックス400

現在値 14,537.90↑ (18/11/14 15:00)
前日比 +27.68 (+0.19%)
始値 14,533.19 (09:00) 前日終値 14,510.22 (18/11/13)
高値 14,613.83 (09:19) 年初来高値 16,940.79 (18/01/23)
安値 14,502.01 (14:52) 年初来安値 14,010.84 (18/10/26)


JASDAQ平均

現在値 3,555.96↓ (18/11/14 15:00)
前日比 -32.52 (-0.91%)
始値 3,589.49 (09:00) 前日終値 3,588.48 (18/11/13)
高値 3,591.16 (09:08) 年初来高値 4,317.21 (18/01/29)
安値 3,555.96 (15:00) 年初来安値 3,439.65 (18/10/30)


JASDAQ平均は続落、個人投資家のマインドは改善せず[FISCO] #klugfxnews_460425

配信日時 2018年11月14日(水)17:01:40 掲載日時 2018年11月14日(水)17:11:40

[JASDAQ市況]

JASDAQ平均 3555.96 -32.52/出来高 1億1760万株/売買代金 605億円J-Stock Index 2975.79 -23.11 

本日のJASDAQ市場では、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはともに4営業日続落となった。値上がり銘柄数は182(スタンダード175、グロース7)、値下がり銘柄数は422(スタンダード395、グロース27)、変わらずは56(スタンダード54、グロース2)。 

日経平均およびTOPIXは小幅ながら上昇したが、JASDAQ平均は1%弱下げ弱さが目立った。前日は日経平均が2%以上下げる中、新興株の下落は限定的であったため、この反動が出た様子である。 

個別では、パソコン販売を手掛けるアプライドおよび半導体保護資材で世界トップクラスのアテクトがストップ高となった。アプライドは13日に発表した18年4-9期営業利益が予想を上回った。この他、上値追いの動きが続いているKYCOMホールディングスは18%弱上昇し年初来高値を更新、クレステックは13日に18年7-9期決算を発表し、営業利益の高進捗が確認され16%強上昇して引けた。また国際チャートはICタグ関連銘柄として人気を集め12%強上昇、セグエグループは13日に発表した18年1-9期決算が好感され12%弱上昇した。 

一方、プラモデルやフィギュアなどの企画、製造、販売を行う壽屋は13日に発表した18年7-9期決算が大幅減収・赤字転落となりストップ安。フリーペーパーを制作するぱどは13日に19年3期予想営業利益を3億円の黒字から1.6億円の赤字に修正し、20%弱下げて引けた。またインテリア雑貨の専門店チェーンを運営するHAPiNSも13日に19年3期予想を大幅に下方修正し株価は16.5%下落した。 

JASDAQ-TOP20では、田中化学研究所が8%を超える大幅高となり、一方アイサンテクノロジーが4%強下落した。



マザーズ指数

現在値 948.79↓ (18/11/14 15:00)
前日比 -9.94 (-1.04%)
始値 962.38 (09:00) 前日終値 958.73 (18/11/13)
高値 973.19 (09:09) 年初来高値 1,367.86 (18/01/24)
安値 947.56 (14:55) 年初来安値 821.32 (18/10/30)


マザーズ指数は大幅続落、直近IPO中心に資金の逃げ足速まる、ジーニーがストップ安比例配分[FISCO] #klugfxnews_460422

配信日時 2018年11月14日(水)16:46:51 掲載日時 2018年11月14日(水)16:56:51

 マザーズ指数は大幅続落となった。前日のナスダックの下げ止まりを背景にマザーズ市場にも朝方から買いが先行した。しかしその後は、日経平均の上値が重くなるなか、マザーズ銘柄に対する資金の逃げ足も速まった。好業績銘柄に対する物色は継続したものの、直近IPO銘柄中心に短期資金が流出し、個人投資家のセンチメントに影響を与えたことから、マザーズ指数も大引けにかけて下げ幅を広げる展開となった。

なお、売買代金は概算で885.35億円。騰落数は、値上がり62銘柄、値下がり196銘柄、変わらず8銘柄となった。 

値下がり率上位では、ジーニーがストップ安比例配分となったほか、アクリートやコンヴァノも大幅安になった。

売買代金上位では、エクストリーム、サインポスト、UUUMが軟調な一方で、バンク・オブ・イノベーション、サンバイオ、ALBERT、MTGは上昇。



東証REIT指数

現在値 1,785.97↑ (18/11/14 15:00)
前日比 +3.53 (+0.20%)
始値 1,787.23 (09:00) 前日終値 1,782.44 (18/11/13)
高値 1,790.08 (09:03) 年初来高値 1,788.87 (18/06/26)
安値 1,779.56 (14:44) 年初来安値 1,637.94 (18/02/15)


日経平均VI

現在値 22.31↑ (18/11/14 15:20)
前日比 -0.04 (-0.18%)
始値 22.01 (09:00) 前日終値 22.35 (18/11/13)
高値 22.60 (14:52) 年初来高値 38.31 (18/02/09)
安値 21.26 (09:18) 年初来安値 14.04 (18/05/23)


東証2部指数

現在値 7,292.56↓ (18/11/14 15:00)
前日比 -21.74 (-0.30%)
始値 7,287.05 (09:00) 前日終値 7,314.30 (18/11/13)
高値 7,331.47 (13:10) 年初来高値 7,754.51 (18/01/23)
安値 7,269.64 (10:04) 年初来安値 6,709.62 (18/10/30)


日経平均先物

現在値 21,720.00↑ (18/11/14 05:30)
前日比 -40.00 (-0.18%)
高値 21,970.00 (01:35) 始値 21,750.00 (16:30)
安値 21,620.00 (00:29) 前日終値 21,760.00 (18/11/13)


TOPIX先物

現在値 1,632.00↑ (18/11/14 05:30)
前日比 -1.50 (-0.09%)
高値 1,648.00 (01:29) 始値 1,633.50 (16:30)
安値 1,623.50 (00:29) 前日終値 1,633.50 (18/11/13)


JPX日経400先物

現在値 14,460.00↑ (18/11/14 05:30)
前日比 -25.00 (-0.17%)
高値 14,600.00 (01:32) 始値 14,475.00 (16:30)
安値 14,390.00 (00:29) 前日終値 14,485.00 (18/11/13)


東証マザーズ指数先物

現在値 948.00↑ (18/11/14 05:30)
前日比 -6.00 (-0.63%)
高値 958.00 (01:19) 始値 952.00 (16:30)
安値 938.00 (00:30) 前日終値 954.00 (18/11/13)


NYダウ先物 円建

現在値 25,173.00↓ (18/11/14 05:30)
前日比 -313.00 (-1.23%)
高値 25,544.00 (21:16) 始値 25,450.00 (16:35)
安値 25,173.00 (05:30) 前日終値 25,486.00 (18/11/13)


CME日経平均先物 円建

現在値 21,780.00 (18/11/13 15:59 CST)
前日比 +5.00 (+0.02%)
高値 21,965.00 始値 21,770.00
安値 21,475.00 前日終値 21,775.00 (18/11/12)


SGX日経平均先物

現在値 21,705.00↓ (18/11/14 04:44 SGT)
前日比 -45.00 (-0.21%)
高値 21,965.00 始値 21,725.00
安値 21,620.00 前日終値 21,750.00 (18/11/13)


長期国債先物

現在値 150.820↑ (18/11/14 05:24)
前日比 +0.020 (+0.01%)
高値 150.840 (00:31) 始値 150.800 (15:30)
安値 150.770 (15:45) 前日終値 150.800 (18/11/13)


14日の日本国債市場概況:債券先物は150円84銭で終了[FISCO] #klugfxnews_460457

配信日時 2018年11月14日(水)19:13:36 掲載日時 2018年11月14日(水)19:23:36

<円債市場>

長期国債先物2018年12月限寄付150円83銭 高値150円93銭 安値150円80銭 引け150円84銭売買高総計37389枚

2年 394回 -0.145%5年 137回 -0.090%10年 352回  0.105%20年 166回  0.635%

債券先物12月限は、150円83銭で取引を開始。前日のNY市場で原油価格が大幅安となり、米長期金利が低下した流れを受けて買いが先行し、150円80銭から150円93銭まで上昇した。ただ、日経平均株価が切り返したことで引けにかけて売りが優勢になり、反落気味になった。現物債の取引では、全年限が買われた。

<米国債概況>2年債は2.90%、10年債は3.14%、30年債は3.36%近辺で推移。債券利回りはほぼ横ばい。(気配値)

<その他外債市況・10年債>ドイツ国債は0.39%、英国債は1.50%で推移、オーストラリア10年債は2.70%、NZ10年債は2.76%。(気配値)



日本国債3年

年利回り -0.109 (18/11/14 03:05)
前日比 +0.003


日本国債5年

年利回り -0.083 (18/11/14 03:05)
前日比 0.000


日本国債10年

年利回り 0.114 (18/11/14 03:05)
前日比 0.000


アジア株 総じて下落、米株安や原油安を受けて #klugfxnews_460446

配信日時 2018年11月14日(水)18:15:00 掲載日時 2018年11月14日(水)18:25:00

東京時間18:15現在
香港ハンセン指数   25654.43(-138.44 -0.54%)
中国上海総合指数  2632.24(-22.64 -0.85%)
台湾加権指数     9791.88(+16.04 +0.16%)
韓国総合株価指数  2068.05(-3.18 -0.15%)
豪ASX200指数    5732.77(-101.46 -1.74%)
インドSENSEX30種  35003.44(-141.05 -0.40%)

 14日のアジア株は、総じて下落。前日のNYダウやS&P500が下落したことや原油価格の急落などを背景にアジア株はおおむね売り優勢で推移した。   

 上海総合指数は反落。石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)、銀行大手の中国農業銀行、酒造会社の貴州茅臺酒、保険大手の中国平安保険、石炭エネルギー会社のチャイナ・シェンファ・エナジーが売られた。
   
 香港ハンセン指数は反落。保険会社のAIAグループ、石油大手の中国海洋石油(CNOOC)、通信サービスのテンセント・ホールディングス、銀行大手の中国建設銀行、医薬品メーカーの石薬集団が売られた。
   
 豪ASX200指数は大幅続落。石油・ガス会社のサントス、石油・ガス会社のウッドサイド・ペトロリアム、補聴器メーカーのコクレア、医薬品メーカーのCSL、ワインメーカーのトレジャリー・ワイン・エステートが売られた。



中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

上海総合指数 中国
▼0.85%
2,632.24
H:2,658.31
L:2,627.96
-22.64
16:16

CSI300指数 中国
▼1.00%
3,204.94
H:3,239.24
L:3,200.23
-32.44
16:16

上海B株 中国
▲0.32%
280.27
H:282.14
L:278.80
+0.89
11/14

深センB株 中国
▼0.70%
902.34
H:909.13
L:899.49
-6.39
11/14

上海A株 中国
▼0.86%
2,756.42
H:2,783.75
L:2,751.92
-23.80
11/14

深センA株 中国
▼0.40%
1,441.23
H:1,456.58
L:1,438.07
-5.80
11/14


14日の香港市場概況:ハンセン0.5%安で3日ぶり反落、石油株や医薬株の下げ目立つ[FISCO] #klugfxnews_460444

配信日時 2018年11月14日(水)18:06:23 掲載日時 2018年11月14日(水)18:16:23

14日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比138.44ポイント(0.54%)安の25654.43ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が73.55ポイント(0.70%)安の10405.16ポイントとそろって3日ぶりに反落した。売買代金は793億6800万香港ドルにやや縮小している(13日の売買代金は908億7200万香港ドル)。

原油相場の下落基調がネガティブ。資源・エネルギー株が下げを主導した。昨夜のWTI原油先物は12日続落し、約1年ぶりの安値水準に低迷している(この日の時間外取引でも安く推移)。トランプ米大統領がサウジアラビアなどに対し、原油減産をけん制する発言を強めるなか、相場の先安観が広がっている。もっとも、大きく売り込む動きはみられない。米中関係の改善期待が浮上している。クドロー米国家経済会議(NEC)委員長は13日、米中首脳会談を前に、両国の閣僚が協議の準備をしていることを明らかにした。なお、前日引け後から本日にかけて公表された中国経済指標はまちまちの内容。10月の小売売上高や融資伸び率が下振れる一方、同月の鉱工業生産高や1~10月の固定資産投資は事前予想を上回った。

ハンセン指数の構成銘柄では、抗生物質・ビタミンC生産の石薬集団(CSPCファーマシューティカル・グループ:1093/HK)が5.6%安、バイオ製薬・中医薬メーカーの中国生物製薬(1177/HK)が4.5%安、石油大手3社の中国海洋石油(CNOOC:883/HK)が4.7%安、中国石油天然気(ペトロチャイナ:857/HK)が3.6%安、中国石油化工(サイノペック:386/HK)が2.3%安と下げが目立った。医薬株に関しては、「中国の医薬メーカーは企業価値が過大評価されている」と一部のブローカーが指摘している。中国金融セクターもさえない。新華人寿保険(1336/HK)が1.5%安、中国平安保険(2318/HK)が1.1%安、中国郵政貯蓄銀行(1658/HK)が1.5%安、招商銀行(3968/HK)が1.1%安、中信証券(CITICセキュリティーズ:6030/HK)が1.5%安で引けた。

半面、空運セクターは物色される。中国南方航空(1055/HK)が4.4%高、中国国際航空(753/HK)が4.2%高、国泰航空(キャセイ航空:293/HK)が2.3%高、中国東方航空(670/HK)が1.8%高と買われた。原油相場の下落基調を背景に、燃油コストの低減が意識されている。人民元安の進行が一服し、ドル建て債務の実質負担増に対する不安感も和らいだ。一方、本土市場は3日ぶり反落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.85%安の2632.24ポイントで取引を終えた。石油・石炭株が安い。消費関連株、銀行株、自動車株、発電株、インフラ関連株なども売られた。半面、不動産株、空運株、ハイテク株などは値上がりしている。



HangSeng 香港
▼0.54%
25,654.43
H:25,874.36
L:25,489.86
-138.44
11/14

H株指数 香港
▼0.70%
10,405.16
H:10,503.81
L:10,325.98
-73.55
11/14

レッドチップ指数 香港
▼0.38%
4,216.12
H:4,250.65
L:4,186.49
-16.02
11/14

AORD オーストラリア
▼1.74%
5,732.80
H:5,837.30
L:5,728.60
-101.40
11/14

KOSPI 韓国
▼0.15%
2,068.05
H:2,075.12
L:2,060.86
-3.18
11/14

STI シンガポール
▼0.34%
3,043.19
H:3,053.32
L:3,031.47
-10.41
18:10

加権 台湾
▲0.16%
9,791.88
H:9,823.25
L:9,763.89
+16.04
11/14

KLSE マレーシア
▲0.05%
1,688.41
H:1,688.41
L:1,678.82
+0.84
11/14

PSEi フィリピン
▲1.16%
6,923.08
H:6,932.40
L:6,861.09
+79.25
11/14

JKSE インドネシア
▲0.40%
5,858.29
H:5,896.80
L:5,851.79
+23.09
11/14

VN ベトナム
▼0.49%
900.93
H:910.58
L:898.83
-4.45
11/14

SET タイ
▼0.45%
1,652.30
H:1,660.74
L:1,646.24
-7.48
11/14

Sensex インド
▼0.01%
35,141.99
H:35,351.88
L:34,986.86
-2.50
11/14

Nifty インド
▼0.06%
10,576.30
H:10,651.60
L:10,532.70
-6.20
11/14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7~9月期GDPは実質年率1・2%マイナス成長

2018-11-14 14:58:02 | 政治経済問題
ちなみに、森永卓郎は来年、ジュグラー循環、と、キチン循環がいずれも、「谷」の局面に来る、と、NHKラジオの「マイあさラジオ」で言っていた。

つまりは、世界的に見て、「景気後退局面」に入る可能性がある、ということ。

にもかかわらず、安倍晋三が、来年10月に消費税増税を挙行しようという理由が分からない、と、クビを傾げていたね。

その「予兆」が、以下の話になってしまうのか?




11/14(水) 9:22配信 産経新聞

 内閣府が14日発表した平成30年7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動を除く実質で前期比0・3%減、このペースが1年間続くと仮定した年率換算で1・2%減だった。マイナス成長は2四半期(6カ月)ぶり。西日本豪雨や台風21号、北海道地震と自然災害が相次ぎ、個人消費や設備投資が低迷したほか、工場の生産停止などで輸出が落ち込んだ。

 項目別では、個人消費が前期比0・1%減と2四半期ぶりのマイナス。自然災害の影響で宿泊施設や飲食のサービスが減ったほか、野菜やガソリン価格の高騰も押し下げ要因となった。

 設備投資は0・2%減で、8四半期ぶりのマイナス。自然災害で部品メーカーが被災し、建設用機械への設備投資が滞った。一方、住宅投資は0・6%増と、5四半期ぶりのプラス。4~6月期に着工された新築住宅の工事の進捗(しんちょく)状況が反映された。

 輸出は1・8%減で5四半期ぶりのマイナス。自然災害による部品供給の停滞で自動車の輸出が減った。統計上、輸出に計上される訪日外国人客(インバウンド)の国内消費も関西国際空港の閉鎖などで振るわなかった。

 景気実感に近い名目GDPは0・3%減、年率換算で1・1%減と2四半期ぶりのマイナスとなった。

 内閣府は、家計の消費動向を正確にGDPへ反映させるため、12月10日に発表予定の7~9月期GDP改定値から、四半期ごとのGDPの推計方法を変更する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする