公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

フサイチコンコルド死亡

2014-09-10 23:29:22 | 競馬
フサイチコンコルド死亡

デイリースポーツ 2014年9月10日

無傷の3連勝で96年のダービーを制したフサイチコンコルドが、けい養されていた青森県おいらせ町の太田ファームで死亡したことが10日、分かった。21歳だった。6日の放牧中に転倒して左後脚を骨折。治療が困難な重度の骨折で、8日の午後5時ごろに息を引き取った。デビュー3戦目でダービーVの快挙を達成し“和製ラムタラ”の異名を取ったが、体質が弱く、5戦目の菊花賞3着を最後にターフを去った。種牡馬としては06年東京大賞典をはじめ、交流G1で7勝を挙げたブルーコンコルド、重賞7勝のバランスオブゲームなどを輩出。昨年の種付けを最後に種牡馬を引退し、余生を過ごしていた。



ダービーでは、ついに武豊悲願のダービージョッキーか!、と思われた瞬間、武よりも若い藤田が乗ったフサイチコンコルドが差し切ったっていうレースだな。

この勝ち方が印象的だったんで、これからに期待が持たれたのだが、わずか5戦で引退。このあたりはラムタラとよく似ていた。

ブルーコンコルドは「交流GI」(JpnI含む)で確かに7勝を挙げたのだが、なぜか種牡馬になれなかった。

逆に、GI勝ちがなかったバランスオブゲームは種牡馬となったのだが、重賞を勝った産駒はいない。

もっとも、この馬自身の産駒がこれからも出てくる。今年も既に多くの産駒がデビューしており、まだまだブルーコンコルドらを凌ぐような馬が出てくるかも知れない。

合掌。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安基調続く

2014-09-10 22:12:45 | 政治経済問題
9日・22時29分現在(Yahoo)
アメリカ ドル 106.280000円
欧州 ユーロ 136.963036円
イギリス ポンド 171.174568円
オーストラリア ドル 98.107068円
スイス フラン 113.510627円
カナダ ドル 96.469093円
メキシコ ペソ 8.038848円
中国 元 17.318754円
ニュージーランド ドル 87.723512円
スウェーデン クローナ 14.926547円
ロシア ルーブル 2.863224円
香港 ドル 13.712487円
シンガポール ドル 84.102239円
トルコ リラ 48.188619円
韓国 ウォン 0.102706円
インド ルピー 1.753506円
タイ バーツ 3.308842円
ブラジル レアル 46.652913円
南アフリカ ランド 9.710370円
インドネシア ルピア 0.008990円
フィリピン ペソ 2.426207円
マレーシア リンギット 33.300956円
欧州 ユーロ 1.288700米ドル



10日・5時59分現在(Yahoo)
アメリカ ドル 106.180000円
欧州 ユーロ 137.343830円
イギリス ポンド 171.002890円
オーストラリア ドル 97.685600円
スイス フラン 113.780540円
カナダ ドル 96.667881円
メキシコ ペソ 8.042233円
中国 元 17.302459円
ニュージーランド ドル 87.534792円
スウェーデン クローナ 14.933056円
ロシア ルーブル 2.861316円
香港 ドル 13.699054円
シンガポール ドル 84.069675円
トルコ リラ 48.322942円
韓国 ウォン 0.102570円
インド ルピー 1.751856円
タイ バーツ 3.306758円
ブラジル レアル 46.417486円
南アフリカ ランド 9.714103円
インドネシア ルピア 0.008991円
フィリピン ペソ 2.421437円
マレーシア リンギット 33.269622円
欧州 ユーロ 1.293500米ドル



10日・11時59分現在(Yahoo)
アメリカ ドル 106.300000円
欧州 ユーロ 137.414010円
イギリス ポンド 171.323710円
オーストラリア ドル 97.392060円
スイス フラン 113.811563円
カナダ ドル 96.821204円
メキシコ ペソ 8.037503円
中国 元 17.335008円
ニュージーランド ドル 87.591200円
スウェーデン クローナ 14.944048円
ロシア ルーブル 2.865090円
香港 ドル 13.715244円
シンガポール ドル 84.078146円
トルコ リラ 48.278681円
韓国 ウォン 0.102685円
インド ルピー 1.753836円
タイ バーツ 3.306376円
ブラジル レアル 46.480105円
南アフリカ ランド 9.717524円
インドネシア ルピア 0.009020円
フィリピン ペソ 2.422516円
マレーシア リンギット 33.244722円
欧州 ユーロ 1.292700米ドル



10日・22時00分現在(Yahoo)
アメリカ ドル 106.730000円
欧州 ユーロ 137.692373円
イギリス ポンド 172.112798円
オーストラリア ドル 97.604585円
スイス フラン 113.748268円
カナダ ドル 97.071396円
メキシコ ペソ 8.057831円
中国 元 17.409957円
ニュージーランド ドル 87.742733円
スウェーデン クローナ 15.011463円
ロシア ルーブル 2.855270円
香港 ドル 13.770191円
シンガポール ドル 84.291581円
トルコ リラ 48.388267円
韓国 ウォン 0.103111円
インド ルピー 1.751107円
タイ バーツ 3.314596円
ブラジル レアル 46.473047円
南アフリカ ランド 9.724563円
インドネシア ルピア 0.008964円
フィリピン ペソ 2.424855円
マレーシア リンギット 33.321886円
欧州 ユーロ 1.290100米ドル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日の優勝戦・重賞結果

2014-09-10 21:51:31 | 各日の公営競技
・競輪

向日町

S級 村上博幸 311

関連記事はこちら

A級 山本直 931

防府

S級 シェーン パーキンス 111

関連記事はこちら

A級 西田大志 231

松戸

A級 荒井春樹 911

A3 鈴木豪 121

6 落車再入(6着)

5 落車棄権


大垣

A級 加藤寛治 231

A3 野口正則 111

富山

A級 松田治之 111

A3 岡本総 121

小松島

A級 北村信明 511

A3 清水裕友 121

佐世保

A級 野口大誠 211

A3 大野悟郎 111

・競艇

 吉川元浩 1133211

びわこ 稲田浩二 24116112311

福岡 オールレディース(GIII) 岸恵子 4112211111

関連記事はこちら

・オートレース

川口 若井友和 311
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐生周年初日 5レース大波乱!

2014-09-10 20:46:24 | 競艇
モーター抽選結果

全レースカード

1R 場外締切予定時刻 14:36  1 → 2 → 5 

2R 場外締切予定時刻 15:02  2 → 3 → 6

3R 場外締切予定時刻 15:29  1 → 3 → 2

4R 場外締切予定時刻 15:58  4 → 1 → 2

5R 場外締切予定時刻 16:29  5 → 3 → 1

妨害 2 濱野谷 憲吾
落水 4 土屋  智則
転覆 6 山本  隆幸


1周1マーク、2がターンミス。5が乗り上げかかったが、なんとか避けて捲り差しで1着。滞留する2に4が突っ込み落水。6がこの2艇に乗り上げた。

6R 場外締切予定時刻 17:03  2 → 1 → 4

7R 場外締切予定時刻 17:38  1 → 4 → 3

8R 場外締切予定時刻 18:13  3 → 4 → 6

9R 場外締切予定時刻 18:48  3 → 1 → 4

10R 場外締切予定時刻 19:24  1 → 2 → 4

11R 場外締切予定時刻 20:00  1 → 5 → 3

12R 赤城ドリーム戦 場外締切予定時刻 20:38 

1山崎 智也
2菊地 孝平
3中島 孝平
4峰 竜太
5辻 栄蔵
6桐生 順平


1 → 4 → 2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸がインから押し切った!

2014-09-10 19:38:50 | 競艇
12R 場外締切予定時刻 16:18

1岸 恵子
2長嶋 万記
3新田 芳美
4小野 生奈
5鎌倉 涼
6高橋 淳美


1 → 3 → 5

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーキンス、日本ラストラン制した!

2014-09-10 19:35:35 | 競輪
11R 16:30 S級決勝 先頭固定競走

1 1 守谷 陽介 初6, 準3
2 2 栗田 雅也 初2, 準1
3 3 パーキンス 予1, 準1
4 4 原 真司 予3, 準1
4 5 城 幸弘 予1, 準3
5 6 石塚 孝幸 予3, 準3
5 7 前反 祐一郎 初7, 準2
6 8 竹田 慎一 予5, 準2
6 9 山田 幸司 予2, 準2

3 → 5 → 4


8R 14:43 A級決勝 先頭固定競走  結果

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上弟、松本勝明賞を制す!

2014-09-10 19:33:37 | 競輪
11R 16:40 S級決勝 先頭固定競走

1 1 山田 久徳 初5, 準2
2 2 吉澤 純平 予1, 準1
3 3 渡邊 健 初6, 準2
4 4 渡辺 航平 予5, 準3
4 5 永澤 剛 予1, 準2
5 6 倉野 隆太郎 予4, 準3
5 7 村上 博幸 初3, 準1
6 8 藤原 憲征 予2, 準1
6 9 伊藤 大志 初8, 準3

7 → 2 → 4


8R 14:40 A級決勝 先頭固定競走  結果

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10付東京新聞

2014-09-10 19:20:04 | 公営競技論
いつもの通り、渡辺橋の堂島・紀陽ビルへ行って買ってきた。

何と、裏一面でカラー刷りだった。

川口オートの魚肉ソーセージフライ、平和島のはまかぜ1号モツ煮、なんてものが掲載されていた。

川口というと、何でも「串刺し」にしてしまうところが特徴で、パインとかきゅうりなんかも串刺しにして売っていた。しかしながら、川口というと、内田屋だな。まだやってるかな?

関東の競艇場については、あまり食物に関しては印象がない。1回しか行ったことがない江戸川は別としても、戸田はよく行ったし、平和島や多摩川もちょくちょく行ったけど、あまり印象にないね。

ま、「B級グルメ」だから、定食ものは掲載されてないね。

ところで、東というと、潰れた店も多いみたいだな。

大宮ではいつも行ってた2軒がともに潰れているし。川崎競輪もかなりの入れ替わりがあったみたい。

西だと、今だったら、さっき写真に挙げた向日町・福寿司の鉄火巻、同じく向日町のホルモンうどん(複数の店あり)、園田のまぐろカツ丼、あたりかな。

ま、尼の「多幸焼き」は有名だからなぁ。住之江だったらお好み焼きだね。

あっ、それと、紀陽ビルの外に、中日新聞の自販機が置いてあるんだけど、かつてはトウチュウだったが、それが東京新聞に代わっていた。中日の大阪支社だと5時半までしか販売してないが、自販機だと8時まで販売してるとか。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の東京新聞読みたい

2014-09-10 13:28:38 | 公営競技論
写真は向日町競輪場・福寿司の鉄火巻。

レース場はおいしい。 B級グルメの宝庫

東京 2014年9月10日

「ここは大人の空き地だ」。B級グルメライターの刈部山本(かりべやまもと)さん(39)は発見した。子どもたちがベーゴマやメンコを奪い合った空き地の近くに駄菓子屋さんがあったように、公営ギャンブル場には安くてうまい食べ物が集まっていることを。食欲の秋、案内を願った。



実は、この後の記事は、東京新聞を買わないことには読めないことになっている。

こうなると、堂島の紀陽銀行ビルへ行くしかないか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPで役人「焼け太り」?

2014-09-10 13:03:23 | 政治経済問題
TPP旅費3億5000万円 頻繁に会合 妥結見えず膨張

東京 2014年9月10日 07時14分

環太平洋連携協定(TPP)交渉会合に参加した国家公務員の海外出張旅費が2013年度、少なくとも3億5000万円にのぼったことが、本紙が求めた主要4府省への情報開示で判明した。TPPは、職員を大量派遣する大規模会合が絶え間なく開かれたが、妥結時期は現在でも見通せない状況。総額は大きく膨らむことになる。 (吉田通夫)

 長期にわたる多国間の経済交渉などで、公務員の出張旅費の状況が明らかになったのは初めて。政府も集計したことはなかった。

 年間三億円を超えたことに対し政府関係者は「頻繁に大規模会合が開かれたことで、従来よりも多額に上った」と説明。交渉団幹部は「従来の交渉に比べ、TPP交渉は派遣人数が圧倒的に多い」と話した。

 情報開示は、交渉団の大半を占める内閣府TPP政府対策本部、外務省、農林水産省、経済産業省の四府省に対して請求。閣僚会合や首席交渉官会合、中間会合などのため、一三年度に出張した職員の旅費について求めた。その結果、日本が初参加した昨年七月の会合から今年三月末までの八カ月間の旅費精算書六百一件が開示された。合計額は航空運賃と宿泊費を中心に計三億五千八百万円だった。一二年に納税者が納めた所得税は一人当たり七十八万円なので、約四百六十人分に当たる。

 多国間交渉は、事務レベルで水面下の交渉を重ね、節目で閣僚などが参加する大規模会合を開くのが一般的だ。しかしTPPは米国の要望で、毎月のように大規模会合を開催。そのたびに日本は、米国に次ぐ規模となる数十人から百人超の交渉団を派遣していた。

 TPPには四府省のほかにも、国土交通省や金融庁なども少人数ながら職員を派遣している。

◆規定超す額 支給認める

 八カ月間で三億五千万円を超えたTPP交渉のための出張旅費。膨らんだ背景には「担当大臣との同行」を理由に、規定の上限を上回る高級ホテルへの宿泊が相次いで認められていたこともある。

 旅費法では、海外出張の際の航空運賃は課長以上がビジネス、大臣や次官、大臣警護官はファーストクラスを利用できる。宿泊費や日当も階級に応じて支給され、大臣の宿泊費は地域によって三万二千二百~一万九千三百円、審議官以上の幹部職員は二万五千七百~一万五千五百円などとなっている。

 しかし上限を上回った場合でも、財務省と協議して認められる「増額調整」という手続きがある。特に「体面上、大臣は高級ホテルに宿泊する」(政府関係者)ため、同行職員も打ち合わせなどの便宜上、同じ高級ホテルに泊まるのが通例だ。このため甘利(あまり)明TPP担当相が出張した会合では、ほとんどが上限を大幅に超過。調整額は三十万円近くになった例もあった。


 また一回の旅費が二百万円を超えたのは四件。最高は今年三月、オランダと米国の二カ国に出張した農水省幹部の二百八十三万円だった。甘利氏の旅費八十四万~百六十三万円を大きく上回った。



要するに、TPP交渉が難航すればするほど、役人は「優雅な渡航」ができるってことか?

そうならば、明らかに「焼け太り」だ。

こうなると、「こんな『無駄遣い』ばかりされるんだったら、交渉のテーブルから降りろ!」

と言いたくもなる?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック最終聖火ランナー死去

2014-09-10 12:28:17 | スポーツ
東京五輪の聖火最終走者 坂井義則さん死去

NHK 9月10日 11時49分

1964年の東京オリンピックの開会式で、聖火リレーの最終ランナーを務めた坂井義則さんが10日未明、脳出血のため入院先の都内の病院で亡くなりました。69歳でした。

坂井さんは広島県出身の陸上競技の元選手で、400メートルなどの種目で東京オリンピックの出場を目指しましたが、代表選考会で敗れて出場はかないませんでした。

しかし、出身地の広島に原爆が投下された1945年8月6日生まれのことなどから大学1年生の時に聖火リレーの最終ランナーに選ばれ、開会式の当日に国立競技場の聖火台に火をともし、東京オリンピックの象徴的な役割を果たしました。

22歳で競技を引退したあとは民間放送のテレビ局でスポーツ報道の仕事に携わり、近年は東京マラソンの開催や放送の充実に力を尽くしました。
坂井さんは、都内の病院に入院していましたが、10日未明、脳出血で亡くなりました。



広島県(三次市)出身で、生誕日が1945年8月6日という生い立ちが目にとまり、「無名選手」でありながらも最終聖火ランナーという大役を務めたお方。

残念ながらオリンピックには出場できず、早稲田大学卒業後に陸上からは退き、フジテレビに入社。何と、逸見政孝と同期入社だったとか。

ご冥福をお祈りいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワー・オブ・スコットランド

2014-09-10 11:30:44 | 政治経済問題
スコットランド住民投票 独立反対なら自治拡大

東京 2014年9月10日 朝刊

【ロンドン=石川保典】英スコットランドの独立を問う十八日の住民投票をめぐり、オズボーン英財務相は、投票で独立反対が多数を占めれば、スコットランドに徴税権など大幅な自治権を与える、と明らかにした。一部の世論調査で独立賛成が上回る結果が初めて出たことで、英政府は独立支持の拡大阻止に必死になっている。

 キャメロン英首相は九日、毎週水曜日に行う十日の党首討論をやめ、スコットランド入りを決めた。独立に反対する与野党の三党首がそろって現地入りし、反対を直接訴える。

 英政府はこれまでも、住民投票で独立が否定されれば自治権を拡大する意向は示していた。世論調査結果が公表された七日、オズボーン氏はBBC放送に「福祉や徴税、財政の権限を与えるプランを数日後に公表する。行程表は独立が否定された時に提示する」と述べ、より具体化した。

 スコットランド行政府は現在、教育と医療、健康の分野で自治権を持つ。独立後の青写真に高度な福祉国家を描くサモンド行政府首相は「独立しなければ、われわれが望む公正で公平な社会はできない」と訴えており、オズボーン氏の発言には「提案は何ら裏付けがなく、英政府がパニック状態に陥って言っているだけだ」とけん制した。

 これに対し、独立反対運動を率いる野党労働党のブラウン元首相は八日、与野党が検討している行程表を明らかにし、委譲する権限を十一月末までにまとめて来年一月には法案を提出する、と踏み込んだ。

 七日に公表された調査会社ユーガブの世論調査では、独立賛成が47%と反対の45%を2ポイント上回った。

 この調査には、もし投票の選択肢が「独立」「自治権拡大」「現状維持」の三つある場合にどうするかとの問いも設けられ、独立42%、自治権拡大36%、現状維持14%だった。半年前と比べると、独立が11ポイント増えた代わりに現状維持は8ポイント減らし、自治権拡大は横ばい。独立志向が強まっていることがうかがわれる。



オリンピックでさえも、「イギリス代表」でなければチームとして認められない、と言われる中、サッカー、ラグビー、クリケットの3競技、並びに、コモンウェルスゲームズだけは、「スコットランド代表」としての活動が認められている。

特に、「フラワー・オブ・スコットランド」は、スコットランドの象徴歌として有名で、上記3競技の試合前の国歌斉唱及び、コモンウェルスゲームズにおける表彰式で、スコットランドの選手が優勝した場合には、この歌が流れることになっている。

Scotland Rugby Anthem (Flower Of Scotland) You Tube

もっとも、フラワー・オブ・スコットランド、というと、今はラグビーの代表歌として言われることが多いな。なぜなら、ラグビーでは毎年、「シックスネイションズ」(六カ国対抗)が行われ、そこで、必ず、「憎きイングランド」との対戦があるからだ。サッカーでもかつてはそのような大会があったが、今では消滅しており、これにより、イングランドとスコットランドが定期的に対戦する機会も減っている。

そして、この歌は、バノックバーンの戦いでスコットランドがイングランドに大勝し、スコットランドの独立を勝ち取ったことにちなんで詩が作られている。

てなわけで、明らかに、「憎きイングランド」を象徴する歌でもあり、ひいては、スコットランドを代表する「国歌」というわけでもあるのだ。

そして今、何と、スコットランドが再び独立するのではないか、という局面が訪れている。

先日、サンデー・タイムズという新聞で、独立賛成派がわずかに上回ったという世論調査が出たことにより、キャメロン首相は「顔面蒼白」。急遽、スコットランド入りして、独立に賛成しないようにと呼びかけるそうだ。

で、もし、スコットランドが「独立」した場合、ラグビーファンぐらいしか「知らない」、フラワー・オブ・スコットランドを聴く機会が増えるのかな?、と思ったりもしたわけだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬産地・白老で「トリプル豪雨」!

2014-09-10 06:28:00 | その他
北海道白老町では局地的に猛烈な雨

NHK 9月10日 6時24分

上空の寒気の影響で、北日本から西日本の広い範囲で大気の状態が不安定になり、北海道白老町では局地的に猛烈な雨が降っています。

気象庁は土砂災害や川の増水、低い土地の浸水に厳重に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、北日本から西日本の上空には、この時期としては強い寒気が流れ込んでいて、広い範囲で大気の状態が不安定になっています。

北海道では局地的に発達した雨雲がかかり続け、気象庁のレーダーによる解析では、白老町付近で、午前0時半までの1時間におよそ120ミリ、午前1時半までの1時間におよそ110ミリ、午前2時半までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。

また、北海道が白老町森野に設置した雨量計では、午前6時までの1時間に64ミリの非常に激しい雨を観測し、9日午後7時の降り始めからの雨量が320ミリを超える大雨になっています。


白老町ではこれまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして、「土砂災害警戒情報」が発表されています。

大気の不安定な状態はこのあとも続き、各地で雷を伴って激しい雨が降る見込みで、北海道ではしばらくの間、局地的に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあります。

気象庁は土砂災害や川の増水、低い土地の浸水に厳重に警戒するとともに、落雷や、竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10 有力馬動向

2014-09-10 06:17:03 | 競馬
以下はスポニチアネックス。

無傷の2連勝で札幌2歳Sを制したブライトエンブレム(牡2=小島茂)は10日、札幌競馬場からノーザンファーム早来(北海道安平町)へ放牧に出る。小島茂師は「評判馬相手に勝ち切ったことを評価したい。10キロ増は成長分でしょう。年内は1戦だけになると思うので、朝日杯FS(12月21日、阪神)かホープフルS(同28日、中山)のどちらかになりそう」と指針を話した。

 4月の豪G1・オールエイジドS優勝馬で、スプリンターズS(10月5日、新潟)で始動するハナズゴール(牝5=加藤和)は12日、放牧先のカナイシスタッド(北海道浦河町)から新潟競馬場に直接入厩する。短期免許で来日中のD・ペロヴィッチと新コンビを組む。加藤和師は「とても、いい休養になった」と国内G1制覇を見据えていた。

今秋が現役ラストシーズンとなるジェンティルドンナ(牝5=石坂)が9日、ノーザンファームしがらきから栗東トレセンに帰厩した。天皇賞・秋(11月2日、東京)で始動して、ジャパンC(同30日、東京)では史上初の3連覇を狙う。

 小倉2歳S2着レオパルディナ(牝=高橋康)は1戦挟んで阪神JF(12月14日)へ。

 中京2歳S2着ドルメロ(牡=庄野)はもみじS(10月19日、京都)。

 すずらん賞3着トロピカルガーデン(牝=武藤)はエーデルワイス賞(10月16日、門別)。

 新潟新馬戦を勝ったストリートキャップ(牡=斎藤)は芙蓉S(28日、新潟)。

 同じく新潟新馬戦を勝ったハナズプルメリア(牝=加藤和)はサフラン賞(10月5日、新潟)。

 札幌2歳S14着サウスキャロライナ(牝=鹿戸)はアルテミスS(11月1日、東京)を視野。


 宝塚記念6着フェイムゲーム(牡4=宗像)、新潟記念2着クランモンタナ(牡5=音無)、日本海Sを制したトラストワン(牡6=庄野)の次走 はオールカマー(28日、新潟)の予定。

 丹頂S勝ちタマモベストプレイ(牡4=南井)は京都大賞典(10月13日)。

 北九州短距離Sを制したニザエモン(牡6=佐々木)は京阪杯(11月30日、京都)が有力。

 セントウルSに登録しているツルマルレオン(牡6=橋口)は回避。今後は放牧に出される。


8月31日の新潟競馬で落馬し、左手尺骨遠位骨折と診断された内田博幸(44)が9日、川崎競馬場でトークショーを行った。ギプスで固定された左腕をつった痛々しい姿で現れた内田は「全治2カ月と言われているが、それより早く復帰できるよう頑張ります。首(11年にけい椎歯突起骨折)に比べれば…。一日でも早くケガを治して復帰したい」と語った。また、7日に死去した川島正行調教師について「大井、南関、地方(全国)、そして枠を超えた中央へと、後押ししてくれた一生の大恩人」と、あらためて冥福を祈った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍び寄る、デング熱に続く感染症

2014-09-10 05:21:53 | その他
蚊から感染症、デング熱以外にも 空港など対策に悩む

日経 2014/9/10 1:13

 デング熱の感染拡大は、海外で感染した人が国内で蚊に刺されてウイルスが拡散したことが原因とみられる。蚊を介する感染症は世界的に広がる傾向にあり、潜伏期間の長さが空港などでの水際対策を難しくしている。専門家は「今回のデング熱と同様の事態は他の感染症でも起こりうる。公園などで蚊に刺されないよう自衛してほしい」と話している。

 デング熱は近年、東南アジアなどで感染した人が帰国してウイルスが持ち込まれる「輸入症例」が年200件ほど報告されてきた。「ここ数年増えており、今回のような国内感染が起きる可能性は以前から懸念されていた」(国立国際医療研究センター・国際感染症センターの竹下望医師)

 厚生労働省によると、感染症法で発生報告義務の対象となる「4類感染症」のうち、蚊が媒介するのは約10。多くは国内で流行も発生もしていないが、デング熱と同様に国内感染のリスクを無視できないのが「チクングニア熱」だ。

 チクングニア熱は、都市部を含め日本各地に広く生息するヒトスジシマカなどが媒介し、主な症状は急な発熱や関節痛。2011年以降、毎年10人程度の輸入症例が報告されており、今年3月にも南太平洋のトンガから帰国した三重県の20代男性の感染が確認された。

 05年に米国から帰国した男性が感染した「西ナイル熱」もヒトスジシマカなどが媒介する。西ナイル熱の主な感染ルートは「鳥→蚊→ヒト」で、世界的に流行している感染症の一つという。


 各地の検疫所は入国者にサーモグラフィーで体表温度を測ったり、医師の診断を勧めたりして水際対策を強化している。成田空港検疫所では13年に採血に応じた283人のうち、デング熱とチクングニア熱の陽性が計14例確認された。

 ただ、同空港の入国者数は年間約1200万人。潜伏期間中に検疫を通過する感染者も多いとみられる。竹下医師は「日本人の旅行先が多様化し、訪日外国人も増えるなか、感染症が持ち込まれる可能性は高まっている」と指摘する。

 海外の流行地域から帰国した後に体調不良で医療機関を受診したとしても、感染症への感染が疑われるケースは少ないという。例えば、デング熱は特徴的な症状がなく、風邪などと診断されることが多かったためだ。

 8月末、最初にデング熱の国内感染が判明した埼玉県の10代女性を診察した医師は、デング熱感染者の診察経験があった。女性の様子などから診断キットで調べた結果、約70年ぶりの国内感染の発見につながった。ただ、国内で発症例がほとんどない感染症の専門医は少なく、発見は偶然の要素に左右されかねない。

 長崎大熱帯医学研究所の森田公一所長は「多くの人が集まり、緑が多い公園などでは蚊に刺されないようにすることが大切。国内感染を早期発見できるよう医師の養成も必要だ」と話している。



こうなると、いずれマラリアあたりも「復活する」とか言われかねないな。

ちなみに、平清盛の死因はマラリアという説もある。

ところで、私もこの間、「関東へ行った」わけだが、まさか、上記のようなことになってないよな?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする