
学生のときにかじった華道ですが、忙しいのと転勤の多さに再開できずじまいでしたが、仕事をしながらも趣味で生き生きしている友人たちを見ると、「時間は作るもの」「何もしなくても時間はすぎていく」という考えのもと、1年前から再び華道をはじめました。
今回はちょっとした展示会があって私も参加。
11月のおわりでもあったのと、最近はお花というばフラワーアレンジが主流となりつつあるので、ちょっと若い人にも興味をもってもらおうと「クリスマスツリー」をイメージし生けてみました。といっても、大半は先生が生けてくれてるんですが・・・
ツリーに見えますか?!
白いほうきみたいはもの:パンパース
赤く染まったライトをイメージした花:グロリオーサ
クリスマスケーキにのっている緑の葉:ヒイラギ
今回はちょっとした展示会があって私も参加。
11月のおわりでもあったのと、最近はお花というばフラワーアレンジが主流となりつつあるので、ちょっと若い人にも興味をもってもらおうと「クリスマスツリー」をイメージし生けてみました。といっても、大半は先生が生けてくれてるんですが・・・
ツリーに見えますか?!
白いほうきみたいはもの:パンパース
赤く染まったライトをイメージした花:グロリオーサ
クリスマスケーキにのっている緑の葉:ヒイラギ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます