goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

ベルリン観光

2009年11月01日 | 旅行
翌日はドイツならではどんより曇りの寒空でしたが、時差の加減で異様に早く目が覚めるので、朝一番に「ペルガモン博物館」に行ってきました。

ここは4年前にも行ったんですが、ここには古代バビロニア(トルコ)で発掘されたイシュタール門(紀元前560年)があります。

写真でもわかるように、ものすごい巨大な門で、本当はこの門の奥にさらに大きな門もあるそうですが、大きすぎて展示ができないそうです。この門までずっとこの青い壁が数百メートル続いて、その幅だけでも25mぐらいあったそうな。壁面には立体的はライオンが描かれてますが、そんな昔にこんな技術あったんですね~

まさに2500年前にタイムスリップした気分。そういや、そんな漫画、え~と「王家の紋章」あったよね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。