-
日独整形外科学会
(2009年11月01日 | 学会)
今回はこの学会にはドイツからはベルリ... -
ベルリン観光
(2009年11月01日 | 旅行)
翌日はドイツならではどんより曇りの寒... -
ベルリンのいまどき
(2009年11月01日 | 旅行)
ペルガモンのすぐそばに「ハッケンシャ... -
ベルリンのハッケンシャーハフ
(2009年11月01日 | 旅行)
ハッケンシャーホフ(ショップの集合住... -
東ベルリン
(2009年11月01日 | 旅行)
ポツダム広場Potsdamer Platzといえば、... -
ベルリンから移動
(2009年11月02日 | 旅行)
学会終了後、2004年から1年間住ん... -
ドイツの世界遺産
(2009年11月02日 | 旅行)
写真;東から見たケルンの大聖堂(ドー... -
ケルンのシンボル
(2009年11月02日 | 旅行)
この写真をみたらいかに人間が小さいか... -
ケルンの目的
(2009年11月02日 | 仕事)
かつて私がケルンに滞在中7ヶ月間お世... -
おっ!!!!
(2009年11月02日 | 旅行)
これは、な、な、なんと、堺の包丁では... -
ケルンの思い出の場所
(2009年11月02日 | 旅行)
この帽子みたいな建物はケルンにある教... -
ケルンの別世界
(2009年11月02日 | 旅行)
留学時代は貯金を崩す生活だっただけに... -
台湾のんびり
(2009年12月13日 | 台湾グルメ)
今年の夏は私も旦那様もお互い転勤であ... -
欣葉本店以外にも
(2009年12月13日 | 台湾グルメ)
台湾料理で有名な「欣葉」(写真)本店で... -
台湾の常識
(2009年12月13日 | 旅行)
インフルエンザの影響か、日本より多く... -
台湾スイーツ
(2009年12月13日 | 台湾グルメ)
「氷館」は台北の今時な場所にある氷屋... -
台湾の夜市
(2009年12月13日 | 台湾グルメ)
台北には朝市や夜市が有名で、絶対行っ... -
台湾の歴史
(2009年12月13日 | 旅行)
台湾には台湾原住民が生活していました... -
はじめての整形外科女医会
(2009年12月21日 | 仕事)
女医の少ない整形外科ですが、整形外科... -
2010とら
(2010年01月02日 | あいさつ)
はじめて大晦日を一人で過ごすことにな...