
今年の夏は私も旦那様もお互い転勤であったため、二人でゆっくり夏休み・・・というわけにもいかず、そのかわり、先日の連休を利用し台湾へ行ってきました。
ごはんがおいしい!という噂どおり、日本人の味覚にぴったりな味付けで、行く店、行く店、はずれはなかったのにはびっくり。
写真は「欣葉」でのイカセロリ。これはものすごく上品でおいしかった~ そのほかは無難なおいしさで、ただ、店がきれいので落ち着きます。
欣葉は台北に数店舗かまえるやり手の台湾料理屋です。高級台湾料理ですが、日本で普通の中華料理店で食べるより少し安いぐらいです。
あと、「盛園」はガイドブックにはのってないですが、小龍包のおいしい店で、地元の人であふれる店です。高級感は全くありませんが、安くおいしい店で、2日連続で食べに行ってしまうほど、小龍包がおいしかった。
「盛園」
中正記念堂の裏手の道、杭州南路2段25巷
夜は9時半で終わりです。
ごはんがおいしい!という噂どおり、日本人の味覚にぴったりな味付けで、行く店、行く店、はずれはなかったのにはびっくり。
写真は「欣葉」でのイカセロリ。これはものすごく上品でおいしかった~ そのほかは無難なおいしさで、ただ、店がきれいので落ち着きます。
欣葉は台北に数店舗かまえるやり手の台湾料理屋です。高級台湾料理ですが、日本で普通の中華料理店で食べるより少し安いぐらいです。
あと、「盛園」はガイドブックにはのってないですが、小龍包のおいしい店で、地元の人であふれる店です。高級感は全くありませんが、安くおいしい店で、2日連続で食べに行ってしまうほど、小龍包がおいしかった。
「盛園」
中正記念堂の裏手の道、杭州南路2段25巷
夜は9時半で終わりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます