犬の散歩

見たこと、聞いたこと、感じたこと、思ったこと

根こそぎ除去されていたカラスウリ

2019-08-02 06:57:37 | 日記

 8月2日(金)の朝の散歩について

 

 6時5分前に犬の散歩に出掛ける。今日は金曜日。

 

 丘陵の頂越えの超短縮コースを歩く。晴れ。

 

 昨日は朝も夕もトンボを見なかったが、今朝はまた復活して空中はウスバキトンボで混雑していた。その為だろうか、最近、蚊を見なくなった。室内に1,2度、蚊の羽音を聞いたが、今はワンプッシュで12時間、蚊に効果のある薬剤があるので安心だ。

 

 珈琲店の前の小さな花壇にカラスウリがあるのでどの位大きくなったろうと見ると、根こそぎ除去されていた。白い高貴な花は咲くし実は紡錘形で美しいのに。

 

 6時35分に帰着。

 

 

 

 

 

 昨夕の散歩について

 

 6時5分に犬の散歩に出掛ける。

 

 参道を西に向かって歩き、最初の角の家が解体されている。今週からその工事は始まった。

 最近の解体は分別して家具などを外に出して資源の再利用を考えているようだが、ここのは全解体の様子で全部崩されて、その中に材木が多いと感じた。厚いガラス板が割られてあった。

 他の所でも家が解体されていた。

 

 ヘクソカズラの花があちこちに咲いているのを見る。

 

 6時35分に帰着。

 犬はすぐにエアコンの効いた部屋には入ろうとしなかった。午前中からエアコンを付けていたのだが、犬はそこにいたりフローリングの方に出てきたりした。ずっとエアコンに当たっているのが好きではないのかも知れない。