goo blog サービス終了のお知らせ 

「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「ひとまずゴールイン」

2009年11月27日 | おせっかい
中学校同窓会。8ヶ月に及ぶ長距離レースがひとまずゴールイン。
祝福のシャンパンを浴びたかどうかは別として、兎に角ひと区切りついた。
幹事15人中14人が集まって、出席者の反応報告に続く反省会。
何はともあれ幹事さん一人一人の尽力に、心から感謝とねぎらいの言葉を述べさせてもらう場を与えてもらった。そして美味しいお酒に酔った。

欲を言えば、当日の写真撮影・アルバム作りに貢献した縁の下の力持ちが、風邪のため急遽欠席したのが心残りである。彼をこそねぎらいたかった。
          
                   
同窓会の一端を500字にまとめたら、図らずも新聞掲載となった。
多くの幹事さんの気持ちを代弁した思いをここに記す。


 『3年半ぶりの中学校同期会を開いた。
住所の洗い出し作業の中で、数学の女性の先生が千葉県にお住まいとの情報を得た。早速案内状を発送したものの卒業以来52年という歳月。その間、全く何の接触もないのだから出席は無理かなというのが正直な気持ちだった。

 ところが、案内状に続く女性幹事の熱心な電話勧誘もあって出席頂けることになった。
 出迎えのホームに降り立った先生は想像以上にお元気そう。一気にタイムスリップ、私たちの顔をたちまち思い出してくださった。
 毎回、出席頂いている先生方と共に同期会が最高に盛り上がったことは言うまでもない。
 翌日は錦帯橋など観光名所をゆっくり散策。思い出に残る西岩国駅など数カ所を巡って、丁重にお見送りした。

「もう岩国も、これが最後と思っていたけど、3年先の同期会にも是非参加したい」との嬉しいお礼の言葉もいただいた。 
 3年先は記念となる古稀同期会。先生方のお元気な生き方を見習おう。そして今回よりさらに充実した笑顔をお土産にできるよう幹事団の結束を維持していきたい。』
                    ( 中国新聞 広場掲載 2009.11.27 )

       ( 写真 : 幹事による記念アルバム作成風景 )

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「やっぱり錦帯橋でしょう…」 | トップ | 「埋蔵金」 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今朝読みました~ (金ちゃん)
2009-11-27 13:58:47
おめでとうございます。すごくいい思い出の残し方ですね。最後をちゃんと締めるところがすごい!
返信する
思い出の重複 (tatu_no_ko)
2009-11-27 19:56:12
反省会と新聞掲載、ご苦労さまとおめでとうございます。このエッセイを読まれた時の先生の顔が浮ぶようです。いいことをされました。
それにしてもリーダーの宜しきを得てか幹事の団結力に敬意を表します。
返信する
さらに充実した笑顔で・・・ (matsu)
2009-11-27 21:42:06
新聞掲載よかったですね。
ご難儀のあとの素敵なご褒美ですね。

新聞を読まれた同期生の方々もどんなに喜ばれたことでしょう。
「我が同期生にyattaro-あり」と鼻高々だったと思いますよ。
「金ちゃん」もおっしゃっておられますが、抜群の〆ですね。



返信する
全て終わった (ロードスター)
2009-11-27 22:21:56
長期にわたったプロジェクトも写真送付をもって全て完了。幹事長さん、お疲れ様でした。
忙しい中、それでもエッセイの投稿。骨の髄まで、エッセイの創作意欲が染み渡っているようにお見受けしました。さすがです。さあ、こんどは大○○会が待っています。例の準備を始めましょう。
返信する
8ヶ月ですか? (まな母)
2009-11-27 23:22:40
お疲れ様でした。15人の幹事の方々も、投稿を読まれて嬉しかったことでしょうね。
そしてまた3年後、いえ、幹事さんには2年2ヵ月後またスタートですね。頑張ってください。
返信する
金ちゃん (yattaro-)
2009-11-28 09:03:03
ようやく肩の荷、ポイッです。
図らずも、最後の締めくくりにはグッドタイミングでした。
さて次なる目標は…
返信する
tatu_no_koさん (yattaro-)
2009-11-28 09:05:44
有難うございます。
何はともあれ一段落。全てが終了です。
先生に、みんなに、感謝を伝えたい気持ちが少し通じてくれると最高ですが…。
返信する
matsu さん (yattaro-)
2009-11-28 09:08:09
有難うございます。
もったいないお言葉です。
兎に角一段落した安堵感に浸っています。
一人でも多く目を通してくれると有り難いですが…。
返信する
ロードスターさん (yattaro-)
2009-11-28 09:11:13
なんとまあ嬉しいお言葉を頂くやら…。
「骨の髄まで…」なんか恥ずかしくなりそうなお言葉ですが、有り難く受け止めます。
さて次なる目標、目の前ですね。しっかり練り上げましょう。
返信する
まな母さん (yattaro-)
2009-11-28 09:14:12
8ヶ月、がんばりました。
安産だったのか難産だったのか…。
いずれにしても十月十日まではかからない出産でした。
またなにか目標を見つけましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おせっかい」カテゴリの最新記事