
おはようございます。
寝起きの頃には布団の中からも聞こえる風の強さでした。
それよりも何よりも夜中に左後ろ腰に腰痛が出ました。
娘からもらったマッサージガンでスポット的にマッサージ何とか再び眠りに就けました。
気温は4℃ですが、散歩が済むと腰部を中心にフェルビナクスティックを塗って、二度寝です。
さて、昨日の朝は雨降りで練習ができません。
いつもなら二度寝ですが、そんなに疲れていきません。
今日からのトマトスープがありません、作りましょう。

タマネギ1個半は薄くスライス、

ニンジン1本とセロリ半分は細かなみじん切りにして、
サラダオイル大さじ3を引いた鍋に開け、塩4つまみほどを振って強火で炒め始めます。

途中で中火に切り替えて、これくらい量が減るまで炒めます。
炒めて冷凍してあった、ベーコンと牛すじ肉も足します。

トマトの水煮缶とうらごしトマト(パッサータ)を入れて、強火で煮詰めます。

白ワイン100mlくらいを足して、こちらも煮たててから中火で少し煮ます。

野菜出汁を鍋のほぼ一杯まで入れて、蓋をして弱火で1時間煮ます。
その間に私は朝食と出勤の準備をします。

1時間後、こんな感じになりました。

ブレンダーで滑らかにしてから

バターを足して、塩で調味すれば出来上がり。

ヘラを使って、少しも残しません、これは料理の上達にはとても大切なことです。

まだ7時前で、十分に余裕がありました。

前回焦げ付かせたなべ底もこのようにきれいになりました。
それでは今日からはこのスープをもって出勤です。
元気に行きましょう!