goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

晴天が今日も続いています。

夜明け前、いつも通りに起きて、Mayと歩いてきました。

ランニングは休足日のショートコース。

ゆっくりと二度寝、余った時間は

この子のために使いますが、何でしょう?

 

さて、私が普段料理で使っている調味料を紹介します。

巻頭右から、米酢の「ちどり酢」・山形の白醤油・

ダシを取るの時間がないと時や冷凍うどん食べる時に使う白だし。

これは私の料理にたびたび登場する「甘だれ」です。

白砂糖1kgと醤油1Lを合わせるだけですが、重宝します。

また、味も決まります。

最近、砂糖を蜂蜜に変えたバージョンも作りました。

これは焼き肉のたれにいいですね。

毎年年末にまとめて作るラー油です。

使うといっきに本格中華風になります。

最近、有本さんの料理本を読んでたら

良質のごま油、オリーブ油、マープルシロップを使いなさいと

あったので、食遊市場で買ってきました。

これはごまの香りがあまりしないので、何にでも使え

多用するようになりました。

左のオリーブオイルは自家製マヨネーズに使っています。

昨日の昼食、右上のサラダにのっています。

右のメープルシロップは、私にはこれを料理に使った経験がないので

ただいま、出番待ちといったところです。

さあ、木曜恒例の

包丁研ぎを

昨日済ませておきました。

Mayと一月ぶりの小笠山(エコパ)に出勤前に行ってきます。

それでは一日の始まりでーす。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )