goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

月曜朝の散歩は、各家々から漏れる光に

これから仕事が始まるというような感じを受けます。

今朝はなぜか、肩が痛みました。

帰ってきて妻に着替えを手伝ってもらう時に

「肩、腫れてるにー。」と言われました。

もしかしたら原因はこれ?

 

休日は夕方4時から歩き始めます。

最近はそのコースが固定されました。

我が家から西の豊田町に向かうコースです。

磐田名物のネギ、茶の台地を降りたあたりが

3km地点、今週から鯛焼きが始まりました。

5km地点のアミューズ豊田では

かわいそうに軽自動車パトカーに検挙されてました。

そのちょっと先に気になる料理屋さん、

「ニュー」という言葉に昭和を感じますが、

今度妻と行ってみたいと思っています。

6km過ぎの

園芸屋さんも気になります。

この秋、けがで百姓デビューが伸びたからです。

ちょっと立ち入らせてもらうと

垂涎の野菜や花の苗がたくさん。

8km手前の胸突き八丁、

薄暗くなり、目の前にビールがちらつきます。

登り切ったらきれいな畝(うね)に

大根(たぶん?)の双葉が生えそろっていました。

これで9kmちょっと、時間にして100分前後。

走れない、今の私の唯一の運動で、週末の楽しみです。

 

それでは今週も元気に始めましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )