goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




おはようございます。
配達された新聞にはビニールカバーが掛かっています。
夜明け前に雨が降ったようです。
その影響か歩いても、走っても湿度の高さを感じ不快です。

さて、何もすることがないはずの日曜の昨日。
多動性症候群の私がじっとしているはずがありません。
料理は暑いし、そこで妻から依頼されていた

破損した廊下のコンセントの

取り替えをやりました。

コンセント枠を取り外してみると
石膏ボードが崩れていてネジが固定できません。
プラスティックの下敷きを連用枠の

背中に当てて壁面を確保します。

何とか

収まり、安定しました。


頼まれた仕事はここまでですが、
居間の2口のコンセント

最近家族のスマホの充電などで口不足。

それならば

3口にしちゃいましょう。

この2口のコンセントが余りました。
それならば、これを横流し(?)して

廊下の1口のコンセントを
2口にしましょう。


最後はトイレの便器の接地線の張り替え。
ここは場所が場所だけに写真はなしです。

締めて4カ所の作業、小1時間で終了。
電気屋さんに依頼すれば多分4~5千円はするでしょう。
電気工事士の勉強を始めて、電気に関して
親近感がわいてきました。
節約にもなり、自分の世界も広がり
こんないいことはありません。

今日は勤務ではなく、磐田市内の病院で
一日人間ドックです。
日頃のトレーニングの成果が出るか(善玉)、
のんべんだらりんの飲酒の報いがでるか(悪玉)
いざ勝負!

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )