goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




細い月の周りに薄い雲が広がっていました。
愛犬クレハの散歩コースである水堀公園は
数ヶ月ぶりに草刈りの手入れがされていました。
もう少し、豆に掃除すればいい公園なのに、残念です。

さて、私の方はランナーの命、シューズを
妻に懇願し、1年4ヶ月ぶりに更新しました。
メーカーはいつもアシックスです。
ブランドは「スカイセンサー」ですが、
今回は絶版ということで「ターサー」です。
前のスカイセンサーもよく頑張りました。

この靴を見ると私の足の特徴が分かります。
左足が幅広でしかも外反母趾の骨が突き出ています。
だから

ここから破れます。
ソール(靴底)を見ても

左側がすり減っています。
つまり、左足が標準より変形しているのです。
だからこの足にあうブランドは上記の2つに限られます。
サイズは25.5cm、そして幅広の3Wです。
箱書きを見たら、made in Chinaでした。
大事に使い、ランニングを楽しみたいと思います。
最後にシューズを長持ちさせるコツを1つ教えましょう。

 ・靴の脱着は必ず靴紐を解いて緩めてからすること

これだけやるだけでも、あなたはランナーとして
一目置かれることになります。

それでは交通事故・違反に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )