青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

ちょっと山へ・・・わらび採り

2017-05-30 20:37:38 | Weblog

摘果作業が本格的になりましたが、夕方に車で15分足らずの所で、親戚の畑の近くへ、わらびを採りに行く。夕日を浴びながら採りにかかる。

野バラや、笹の多いところですが、結構良いわらびが生えています。

この位が美味しいところです(^^)

30分位でこの位採れました。

その後、硬いところをポキポキと折って取り除き、容器に入れて、あく抜きに、りんごの樹の灰をかけます。

それから、お湯を沸かし、沸騰する前に火を止めて、少し置いて、わらびにかけて、優しくかき混ぜて一晩おけばあく抜き完了です。明日の朝には水で洗い流して食べられるようになります。辛子醤油につけて食べるのが好きです。あとは、めんつゆを好の濃さにして、ショウガをすり下ろしたものを混ぜて味付けしたものも酒のつまみに最高です。摘果の合間に楽しんでいます(^^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から本格的に摘果

2017-05-28 21:33:16 | Weblog

昨日で田圃の仕事が一段落して、今日から本格的に摘果をする。我が家の「ふじ」の状況ですが、樹によっては成が若干少ないところはありますが、中心果がしっかりしていて、まずまずの状態です。

授粉したのが良かったのか分かりませんが、今のところ順調です。まあ、授粉したからだと思いましょう・・・(^^)。

横径を測ってみると14mm前後で、落花直後の薬剤散布が13日にやってから2週間ちょっと経つので実止まりしてから1日に1mm肥大していくと言われていますが、合っていて今のところ順調と言うことかな・・・。

午前中は曇っていましたが梵珠山がクッキリ見えていて、スヌーピーの顔のところが緑に染まりつつあり、なんか、迷彩色になっていると思うのは私だけでしょうか・・・。

摘果ですが、「ふじ」に入る前に、「おいらせ」から摘果していく。

結構成っていて、このりんごも中心果がしっかりしています。一応、この品種もラブタッチで授粉しました。

花叢葉が多いものを中心に残すようにして、勿論、花叢葉が少ない実、あとは逆さ実、枝の真下に付いた実、形の良くない実、ツルが変形した実を始めから強めに間引いていく。中心果の横径は16mm

果台が長くなく、副梢の有るもの、中、長果枝に成ったものを優先的に残す。今のうちから仕上げ摘果をするつもりで落す。

今日、一日岩木山の頂上には雲がかかっていました。山の残雪はだんだん無くなり、緑に変わっていきます。やっぱり、りんご園は良いな(^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え終了!

2017-05-27 21:55:59 | Weblog

今朝は昨日の夜中からの雨で葉っぱが濡れていて、りんごの樹も生き生きしていて、葉の緑が濃くなってきました。でも、土を潤すにはちょっと足りない雨量だ。「ふじ」の幼果が日に日に肥大していきます。さて、今日の作業ですが、昨日の午前中で機械による田植えが終わり、機械を洗い、苗箱を片付けて、機械で植えることが出来なかった田圃の隅を手で植える。

今年も機械の調子が良く、良い状態です。毎年ですが、植える前に点検整備をしてもらっている。うちらは機械について詳しくないのでプロにお願いしています。こうして無事に田植えが終わることが出来るのは農機具屋のお陰だ。

雨が降ったり止んだりでしたが、作業するには問題なく、隅と、目立つ欠株中心に手で植えていく。

午後3時に終了!これで、田植えが全て終わって、ホッとしました(^^)。さあ、明日からりんごの摘果に集中だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2017-05-25 20:36:44 | Weblog

今日から田植えが始まる。始まる・・・と言っても明日の午前中で終わる予定なんだけれども・・・(^^ゞ。この田植え機は20年以上前の古い機械でまだまだ現役です。まあ、使う事は年に2日足らずですが、無くてはならないものです。

5時半に作業開始です。

今日の天気は曇りで、微風の絶好の田植え日和だ・・・。田植えは近くの親戚3件で共同でやっています。10年位前は5件でやっていましたが、今は3件でこじんまりとやっています。

日中は気温がそれほど高くならず、最高気温が20℃で、作業しやすかった(^^)。一日中、岩木山が雲に隠れていました・・・。

午後5時半に終わり、明日、植える田圃の水を落しておいて今日の作業終了です。明日半日頑張りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回目(落花10日後)の薬剤散布

2017-05-23 20:15:56 | Weblog

今日は第4回目(落花10日後)の薬剤散布をする。朝は薄曇りで、岩木山が雲に浮いているように見えるくらい霞んで見えた。朝は気温が10℃ちょっとで、上着を羽織らないと寒いくらいだ。5時開始で、早速散布に取りかかる。

 

昨年までは落花15日まで伸ばして散布していましたが、今年は6月半ばまで、散布間隔を開けないで、10日間隔で散布する。黒星病を防ぐには葉を菌から保護するしかない。散布薬剤は殺菌剤と殺虫剤とカルシウム剤、海草エキスを散布。殺菌剤と言っても、殆どどは菌を殺す効果が無く、葉を保護する効果しか無い。菌が入り込む前に、葉をガードしてあげるしかない。要は散布間隔を開けずに散布するのが一番だ。

散布ですが、薄曇りで、しかも、微風で、絶好の散布日和でした。今年の薬剤散布はタイミングが良いのか天気に恵まれて風は少なく、今のところロスタイムが少ない。病害虫の防除にとっては順調だ。午後3時過ぎには散布が無事終わる。日中は26℃まで上がりましたが、午後3時過ぎ頃から気温が下がり、夕方頃はまた、上着を着なくてはいられない。4回目の散布も終わり、明日の午後はは田植えの準備で、明後日は田植えに入る・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代掻き

2017-05-22 20:10:26 | Weblog

今日も晴れて気温が高く、25℃と夏日でした。田圃に向かう途中、2羽の鷹が低空飛行で飛んでいました。ネズミを捕まえてくれたら良いのにな・・・。

今日は代掻きをする。青空にうっすらと雲がありますが、岩木山がはっきりと眺められました。

田圃に着くと、水を張ったところに「逆さ岩木山」がきれいに写っていました。

代掻き開始です!午前中は11時前に今日の最高気温に達したそうで、暑くて、水分補給をまめにしていました。中2日空けて、25日に田植えの予定で、明日は、薬剤散布で、24日には田植えの準備と今が一番忙しいです。

午後3時頃に終了で、直ぐに掻いた田圃に水を入れて2日おきます。この時間になると気温がグッと下がり、北に風向きが変わり、田圃に水を張っているのもあり、肌寒くなりました。あとは植えるだけです。田植えが終わるまで落ち着きません・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶸の巣撤去(T_T)

2017-05-21 19:56:07 | Weblog

今日も暑かったですね~・・・。全国的に気温が上昇したようで、5月なのに真夏日や、35℃以上の猛暑日になっているところもあるそうで、爽やかな春の一時とはいきませんね・・・。りんご園では摘花から摘果に変わっています。実止まりして、日に日に幼果が肥大していく時期です。

これは、「星の金貨」で、結構実止まりが良く、中心果も良い状態です。

作業をしていると、鶸の巣発見!この若木には昨年も鶸が巣をかけた樹で、卵が入っていたので見守っていました。しかし、この、目立つところに巣をかけるもんで。カラスの餌食になりました。それに、巣をかけられると作業しにくく、糞をかけられるので困ります。

今回は巣が完成する前の状態でした。

折角、半分以上出来上がったのに誠に申し訳ありませんが、撤去させてもらいました。もうちょっとカラスに見つかりにくい目立たないところに巣作りしてもらいたいと願いを込めてでした(T_T)。御免なさいm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈払い機で草刈り

2017-05-20 21:55:13 | Weblog

今日も気温が高く、土が乾燥しています(>_<)。昨日、草刈りした畑の用水路の端の草を刈る。この用水は今年は使わなくなったのか水が流れていません。これを使っている田圃は何年も前から1件だけになってしまっているらしく、田圃を止めたのか、昨年から泥上げや夏の藻を刈る事をしていません。昨年までは今の時期、水が流れていたのに・・・さびしくなりました。

昨日、りんご園の草刈りをしていましたが、今日はこの堰の端を刈払い機で草刈りをする。昨日に引き続き埃が舞っています。

気温が高い日に刈払い機を振り回すもんだから汗が噴き出すくらいだ。でも、刈ったあとを見ると気分的に涼しくなったような・・・(^^)。

昼過ぎに我が家の倉庫にある温度計を見たら30℃になっていた。アスファルトからの照り返しもあるからだと思うだそれにしても30℃だと真夏日だ・・・(*_*)

午後も使われていない用水の端を刈る。ここは20年以上も前から使われていないいわゆる廃堰だ。この辺にも結構あります。草を刈らずに放置しておくとゴミの不法投棄があるので刈っておく。結構ゴミで埋もれているところがあります。この、廃堰どうにかならないものかな・・・?個人ではどうにもなりません。

ここで愚痴を言っても仕方がありません。草を刈って管理するしかありません。

両脇を刈り終えました。結構時間と体力を使いましたが、かなりスッキリしました(^^)。得たものは充実感かな・・・(^^;)。とりあえず田植え前に終わって良かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目の草刈り

2017-05-19 20:58:43 | Weblog

今日は快晴で、気温が高く、弘前市では25℃と夏日になったそうです。岩木山がとてもきれいに見えて日に日に緑が濃くなってきています。

今年1回目の草刈りをする。

昨年と同じ日の草刈りで、結構草が伸びていました。もう少し伸ばしてから刈りたいと思っていましたが、草が足に絡まって仕事し辛い・・・と言うことでしたので今日にしました(^^;)

15~16日にまとまった雨が降ったと思いましたが今日になると土の表面が乾いて土埃が結構なものでした(>_<)

午前中は気温が上昇して汗をかいての作業で、時々水分補給をしながらでした。

刈り終わったところはスッキリしていますが、気温が高く、刈った草が直ぐに乾燥して埃と混ざって、歩くと埃が舞っていました。一雨欲しいところです・・・。

とりあえず、田植え前に草刈り終了です。田植えが終われば本格的に摘果作業に入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田掻き

2017-05-17 20:14:47 | Weblog

今朝は曇り空で岩木山は雲に隠れていました。今日は田圃に出て代掻きの前の田掻きをする。田圃は水を張っているので体感気温がかなり低い・・・。

厚着をしなければ寒くていられない。

2回耕起してから水を入れてハローで掻いていく。

田を掻いていると、カラスがなにやら餌になるものを漁っているようだ。ドジョウだろうか・・・?

午後3時過ぎには終わり、雲が取れてきました。残雪の白い部分がだんだん無くなり、中腹まで新緑に変わっていくのが分かる。田圃に水を貼り、あとは来週、代掻き、そして田植えです。りんごの作業もそうですが、田圃の作業も混んできて田植え前はかなり忙しい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする