青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

サンつがるの葉取り終わる

2024-08-28 12:32:47 | Weblog

今朝は雨が降っていましたが、岩木山はクッキリと見えていて、昨日の大雨で空気が澄んだのか、クリアでした。

「サンつがる」の葉取りは午前中で終了しました。

一昨日から葉取りしていましたが、昨日から葉がパラパラと取りやすくなってきました。やはり、葉取りのサインなんだろうな。そもそも「サンつがる」の美味しい時期は9月10日前後なんだよな・・・。「サンつがる」は柔らかくなりやすいというレッテル貼られているけれども、「つがる」こそ早生品種の中でも甘みがあって日持ちする品種だ。品種の特性を生かされていない事が多いと思う。売り手の都合に合わせてるだけ。おかしいじゃないですか・・・。収穫時期は売り手が決めるものではない!つくり手が決めるものだ!!

とりあえず、「サンつがる」の葉取り作業は終わりました。今年は昨年に比べて日焼けやナシマルカイガラの被害がほとんどなく、今のところ良い状態だ。普通にりんごが採れるという事がこれほど有難いものだと改めて感じています。

昼近くになると、雲がかかってきましたが、27℃で、昨年よりも昨年よりは楽ですが、やはり湿度があるので体感気温が上がっています。さあ、午後から「早生ふじ」の葉取りだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水稲の落水

2024-08-27 12:15:01 | Weblog

今日は曇り空で岩木山は隠れて、反対方向の梵珠山のスヌーピーも雲に隠れています。田圃に来て水を落とす。今の時期、稲は登熟気に入るので、落水して稲刈りまで田圃を乾かす。

稲穂は頭を垂れ、黄金色になりかけています。今年は生育が早まっていて、稲刈りも早まりそうです。

今日から天気が崩れて雨になりそうなので、少し早いですが、水を落としていく。

落とし終わったタイミングで雨が降ってきた。天気が上がったら畦畔の草刈りをして稲刈りを待ちたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンつがるの葉取り

2024-08-25 22:09:03 | Weblog

今日は曇り空で岩木山は隠れていました。風は微風、最高気温が30℃、湿度が高く蒸し暑い一日でした。早く涼しくなってほしいものだ。それよりも台風10号の進路が気になる。スマホやパソコンの気象情報とにらめっこだ。まあ、これだけは止めようがなく天に委ねるのみだ・・・。

「サンつがる」が色付いてきました。着色系は赤くなってきました。まあ、ほとんど着色系で固めていますが、3系統の混植で多少はバラツキはありますが、昔に比べて着色は良いです。我が家では昨日、1回目の「きおう」の収穫が終わってから「サンつがる」の葉取り作業に入りました。産地市場には現在結構な箱数が上場されています。早い人はお盆前から上場されていましたが、食わなくても不味いのは確実。本当に笑っちゃいますよ・・・。

10年前から古い樹を伐採して自分で作っておいた大苗を移植して若返りを進めています。この樹は昨年移植して今年から成らせています。大苗で移植すれば即戦力になります。以前は500箱位収穫していましたが、ここ数年でかなり減らしました。着色が良くなく、古い樹が多かったので伐採して今年、ここの一角にまとめました。100箱位になりました。あまり「つがる」はいりません。自分にはこのくらいが丁度良い。植える間隔も2本伐採したら1本植えて間隔も広めにとるようにして、樹を大きく作っていきたい。

午後になるとお日様が出る時間帯があって、ちょっと日焼けする所があるかもしれませんが、昨年よりは暑さが厳しくないような気がする。昨年は今頃結構日焼けしていたんだよな・・・。ロスが少ないことを祈りながら作業を進める。

薄曇りの時間帯が多かったし、明日から曇りや雨の予報なので良いのかもしれない。それよりも、強風の被害が無いことを祈る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きおうの収穫

2024-08-24 19:57:18 | Weblog

今日は晴れて、最高気温が32℃、暑い一日でした。

今日は我が家のトップバッターの「きおう」を収穫する。10日前から産地市場に上場されていました。我が家では5日前から黄色くなってきていましたが、まとめて収穫するという事で、今日、1回目の収穫をする。

早生品種は特に熟期が揃わないので3回くらいに分けて収穫する。産地市場価格が高いので1回で収穫して上場するのであろう。遅くなれば取引価格が下がってしまうという昔から変わらない取引だ。まあ、それでいいんだろうね・・・。熟期が揃わないものを無理にもいで上場・・・おらは性格的に出来ないな。未熟のものは時間がたっても熟すことは絶対にありえない。日持ちもしないと思う。適期収穫と過熟収穫は違うと思う。

このくらいが丁度美味しいところです。

選果してみると、いつもの年は1回目の収穫は裂果や内部裂果が多く、ロスが多いのですが、今年は1回目の収穫からロスが少ないような気がする。8月9日に落果防止剤(ストッポール 2,000倍)を散布。普通は1,000倍で散布しますが、2,00倍で十分効きます。1,000倍よりは柔らかくなりにくい。

 

まだ、黄色くなっていないものは残しておく。もう少し様子を見よう。

午後になると、風が吹いてきて、午前中よりは楽になりました。これから「つがる」の葉取りをして、黄色くなったら「きおう」の収穫など早生品種はなんか落ち着かない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回目の薬剤散布

2024-08-20 21:04:09 | Weblog

今朝は久しぶりに青空が広がり、岩木山がきれいに眺める事が出来た。午前5時、気温も20℃でひんやりとした空気。今日は第10回目の薬剤散布をする。今年の病害虫の防除は大詰めで、心配された病害虫の被害はなく順調です。ハダニの被害もなく、葉っぱは青々としています。今シーズンも殺ダニ剤は使わなくても大丈夫です。

今回の散布薬剤は2種類の殺菌剤に殺虫剤といつもの海藻エキスを加えての散布です。海藻エキスは何時もは2,000倍にしていますが、今回とラストの2回は1,000倍にしています。

今日は午前中は晴れていましたが、午後になると曇ってきて、2時過ぎには小雨がぱらつく時間帯がありましたが、散布には問題なかった。

調合場所を移動しながら散布です。田圃の傍で調合していました。空は曇り空で周りは頭を垂らした稲穂、その向こうには梵珠山のスヌーピーが見えていました。

午後5時半、無事散布終了です。ラストの散布は9月7日の予定で、スス病対策の殺菌剤のみで今シーズンの防除が終わり、着色手入れが本格的に始まります。本当に1年はあっという間ですね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の草刈り

2024-08-19 20:46:57 | Weblog

午前5時、気温19℃、ひんやりとした空気、岩木山には帯状の雲。

今日は3回目の草刈りをする。前回草刈りしてから丁度1か月、適度の雨や気温が高いのもあってかなり伸びていました。

朝早く、涼しい時間帯に出来る限り刈っておきたい。日中の最高気温は30℃です。

草が1m以上伸びているところもありましたが、高刈りと速度を落としてクリア。本当に伸びるが早いな~・・・。でも、土が湿っていて埃がたたず快適でした。毎回伸ばして草刈りをしているので土には有機物が多くミミズもかなりい良くなり、土はフカフカだ。

刈り終わったところは見ていて涼しそうになった。

3回目の草刈りは無事終了です。今シーズンの草刈りはあと1回です。これから早生品種の着色手入れや収穫あるから作業が快適になります。とりあえず終わってスッキリです。

さあ、明日は第10回目の薬剤散布です。それでは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風5号通過

2024-08-13 09:06:14 | Weblog

今日はお盆の入り、昨日の夜から台風5号の通過に伴い降った雨が朝には止んで、田圃と畑を見に行く。台風5号は3時には熱帯低気圧に変わりました。

稲穂が大分頭を垂らしてきました。今のところ生育は順調です。

田圃の水は丁度良い状態です。

思ったよりも雨の量が少なかったので、排水路の水位は上がらず田圃は大丈夫でした。

りんご園も思ったよりも風は強くならなかったので、異常ありません。

 

支柱入れも昨日で全て終了した。あとは早生品種の収穫や着色管理まで暫しの休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋

2024-08-07 12:53:04 | Weblog

暑い日が続いておりますが、今日は二十四節季の立秋、暦の上では秋。とは言っても厳しい暑さはこれからです(>_<)。この二十四節季は今の気候に合っていません。今朝は田圃の様子を見に行く。

稲穂が出揃って、花が咲いて、授粉してあと10日くらいすると頭が垂れてくると思います。

今日も最高気温が30℃越えですが、早く秋めいて欲しいものです・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回目の薬剤散布

2024-08-03 20:41:54 | Weblog

梅雨明けして、本格的に暑さが厳しい日々が続きます。今朝は22℃でしたが、気温が上がるのが早く、9時には30℃になり、午後2時には32℃を超えて日陰にいても風が生ぬるい・・・。今日は第9回目の薬剤散布です。今シーズンの病害虫の防除は終盤に入りました。

今のところ、病害虫の被害が無く順調です。先日、ハダニの予察をしましたが、一部の園地を除き殺ダニ剤の散布はありません。我が家の園地では春のハーベストオイル散布以外の殺ダニ剤の散布をしなくなってから12年目になります。今年も無いと思います。全くハダニが居ないというわけではなく、少しはいますが、同じ葉にカブリダニが居れば押さえてくれるので、剤を散布する必要はありません。ハダニに関してはみんな不安なんだと思います。

さて、今回の散布薬剤ですが、殺菌剤のみで、あと、いつもの海藻エキスを加えて散布です。

風は微風で散布するには絶好のコンディションですが、SSのオペレータはエアコンが効いていて快適です。でも、待機しているオペレータと調合係は蒸し暑くて大変です。

調合しているところは現在、下水道の工事中で今日は土曜日なので工事は休みです。調合を終えてSSを見送り、マンホールの蓋を見るとビックリです。

なんと、秋田県八郎潟町の蓋ではないですか!そい言えば、ここの工事に来ている業者は秋田県の建設業者で前回の薬剤散布の時に話をしていました。まだ完成ではなく、仮の蓋をしているのだと理解しました。「八郎潟町」はどんな町なんだろうと検索してみました。総合トップ|八郎潟町 (town.hachirogata.akita.jp)  一度行ってみたい街です。薬剤散布してちょっと楽しい気分になりました(^^)。

我が家の園地の散布に入る。丁度、30℃を超えている時間帯で、エアコンのキャビンは快適な空間です(^^)。

あまり快適過ぎて眠くなってきてヤバいです(^^;)。

12時半には我が家の園地終了です。午後2時半、無事、全園地散布終了です。今シーズンの薬剤散布は残すところあと2回です。病害虫の被害が無いことを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく此方も梅雨明け

2024-08-02 21:46:59 | Weblog

今日は気温が高く、最高気温が30℃超えの真夏日で朝から汗が吹き出すようだった。テレビの昼のニュースを見ていたら「東北北部も梅雨明けしたとみられる」の一報が入った。梅雨が明けたからって湿度が上がらず、カラッとした日が続くとは限らず、益々高温で、蒸し暑い日が続きそうだ。4年ぶりに8月に入ってからの梅雨明けだそうで、昨年に比べて11日遅く、平年に比べて5日遅いそうです。梅雨明けしたといえ、これからが本格的に厳しい暑さが続きそうです。

今日は野菜畑でジャガイモを掘る。午前中に茎や雑草を片付けて、午後、炎天下の下、収穫する。

今年の我が家のジャガイモは出来が良くなく、芽が出なくて結構か欠株が多く、サイズも小さい。

小さいものが多いけれども、我が家で食べる分があればいいや・・・(^^;)。何が原因か分かりませんが、ここ何年か前から野菜が作りにくくなってきているみたいだ。野菜農家はプロなので普通に採れていると思いますが、うちは専門ではないんで、あまり深く考えない。まあ、そこそこ採れればいいや・・・。しかし、今日はめっちゃ暑かったな(>_<)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする