青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

今日は雁の群れが空を賑わす・・・

2017-03-31 21:08:39 | Weblog

今日も曇りで、午前中は雲の切れ間から青空が見えていました。岩木山の頂上付近は雲に覆われてスッキリしない天気でした。

りんご園にはまだ雪が残っていますが、土が目立ってきました。

空を賑わすのは雁の群れです。今日は白鳥よりも雁の方が多いです。

V字で群れをなして飛んで行きました。空は青くとてもいい風景です。

午後には昨日と同じく雨が降ってきました。今日で3月も終わり、明日から新年度で4月に入ります。早いよな~・・・。剪定は遅れているけれどもまだ雪が残っているので少しは気持ちが 楽です(^^;)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を賑わす白鳥

2017-03-30 22:18:12 | Weblog

昨日の夕方降った雨は夜には止んで、りんご園の雪はまだ残っています。今日も午前中は曇りで剪定をしていました。

剪定した後の樹のまわりは昨日の雨や風でかなり土が見えています。

上空で、白鳥の鳴き声が賑やかです。群れをなして飛んで行き、田圃に降りて落ち穂を啄んで、北へ帰る前に腹ごしらえをしていることだろう・・・。

午後2時半頃になると雷が鳴って雨が降り出してきた。急いで小屋へ逃げ込んで降りが治まるのを待つ。剪定して足跡が付いたところはもうこんな状態でほぼ積雪ゼロになっています。明日になれば殆ど雪が消えるかも・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解け進む

2017-03-29 17:59:55 | Weblog

今日の天気は曇り空ですが時折日が差したり、風も強いせいで、みるみる雪解けが進みました。土が結構出てきました。

雪解けは進みましたが、相変わらず剪定が進んでいません(^^;)

梯子に上って剪定していますが、岩木山の頂上付近が見えません。でも、日中は天気の崩れはなく、まずまずの剪定日和でした。雪解けが進んで土が見えてきますが、そこで問題なのは土が見えているところは雪解け水でドロドロになっていて、長靴に泥が付いて梯子が汚れてそれに上ればズボンに泥が付いてこれが嫌です(>_<)。まあ、仕方がないことですがこの雪解けの時期はこんなもんです。それに、スギ花粉が飛んで目がかゆいです(T_T)。今日は風が強いので特に飛んでいました・・・。

夕方近くなると土の見える面積が広がってきました。

午後5時頃には西の空が暗くなってきました。

雷が鳴り出してポツポツと雨がこぼれてきて今日の作業を終了しました。丁度いいときに終わって、家に帰ったら本降りになってきました。これで積雪がゼロになりそうです。昨年に比べれば2週間くらい遅いのかな・・・。暖冬少雪の割には平年並みになったと思う。まだまだ剪定は続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家で一番古いわい化樹

2017-03-27 12:38:31 | Weblog

りんご園の雪解けが進み、りんごの樹のまわりに土が見えてきました。こうなれば解けるのがあっという間ですかね・・・。

今日も相変わらず剪定をしています。この樹は我が家で一番古いわい化樹(M26台マルバ付き)で、今年で34年になるふじの樹です。根元に刺さっている支柱は機能していなく、この樹齢で、樹が少し傾いて、大きくなっているので2本の支柱で押さえています。この樹は私が農協青年部時代に作った苗木で、入部したての頃に先輩達と一緒に接ぎ木して育てたものを購入しました。当時、わい化栽培は試しにやっていて、木の支柱を立てて、二通り植えていました。年数が経ち、腐乱病でだめになった樹があったり、感覚が狭まり伐採したりして、残ったものがこの古い樹が1本になってしまいました。抜根したところには間隔を離してマルバ台の樹を植え直したのでこの1本になりました。

マルバ台と同じく開芯形になっています。樹高をなるべく低くするようにしています。

 

支柱が全然効いていなく、ビニールのバンドで結束していたのが食い込んで取れなくなっています。

 

毎年、休まずに実を付けてくれています。

 

花芽が毎年良く充実しています。

 

 剪定したあとですが、太い枝を切り落として結構空間を開けました。樹勢も良い状態でまだまだ現役です。どれ位持つのか大事にして行きたいと思います。

枝片付けしているかあちゃん、頑張っています(^^)。 

今日の天気予報では午後には雨の予報でしたが、一時、少しこぼれる程度で全然影響がなく一日中剪定を全う出来ました。日中、5℃まで上がって、雪が結構解けて、夕方になると樹の根元の土の面積が広くなってきました。

 

午後5時半過ぎです。日が長くなりました・・・。今日一日岩木山の頂上が雲で隠れていましたが、雨の降る時間帯がある予報が外れて夕日を見ることが出来た。剪定は遅れていますが、なんかラッキーな気持ちになりました(^^)。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪?

2017-03-24 12:27:21 | Weblog

今朝起きたら雪景色で、今の時期珍しい積雪になった。気温が2℃でその割寒くはない。

外に出てみると5cm位積っていて、湿った雪で樹の枝に雪が着いて久しぶりに雪景色を見ることが出来た。

ちょっと裏のりんご園に足を運んでみた。雪の花が咲いているみたいでした。去年はもう雪がなくなっていたので、暖冬少雪の割には雪解けが遅くなるのではないかと思う。

りんご園の雪もまだまだあって、20cmは積っている。あまり早い雪解けが良いことがないので、自分にしてみれば大歓迎です。

午前中は雪が降り続いていて剪定にはいけず、午後からは私が所属する農業関係の団体の総会があるので今日は剪定は休みです。明日は回復しそうなので、剪定頑張りたいと思います。相変わらず遅れています・・・(^^ゞ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気・・・雪解け進む

2017-03-19 18:12:12 | Weblog

久しぶりの更新です(^^;)。今日は朝から天気が良く、青空が広がっていましたが、朝は寒く、ザラメ雪が凍って朝陽に照らされて光っていました。

岩木山の頂上が雲に覆われていました。でも、これも良い眺めです(^^)。手前に見える車は、私のマイカーで、かなり古く、今年で26年になります。今時珍しいディーゼル車で、まだまだエンジンの調子は良いのですが、消耗品の部品がなくなってきていて、行きつけの整備工場の人が加工して直してくれます。まだまだ現役です。乗れなくなるまで大事にしたいと思います。

さて、りんご園ではまだまだ剪定が続いていますが、去年に比べれば遅れています。今年は去年に比べれば雪解けが遅れています。去年は殆ど行きがない状態でしたから・・・。雪があるということは剪定にとっては良いです(^^)

朝の家は雪が固まっていましたが、9時過ぎ頃から足がとられて疲れます。足腰の運動になっているのかな・・・。

空を賑わしているのは北へ帰る白鳥です。もう、帰る時期なんですね。気が付けば3月も後半に入るんだから早いもんです・・・。

梯子に上って剪定をしていますが、本当に眺めが良く、回りの山々が良い眺めです。

昼近くになると快晴になり、岩木山がクッキリ見えていました\(^_^)/。やはり、パワーがもらえるようです(^^)

用水路端の雪が解けて土が見えてきました。

 

 フキノトウが顔を出してきました。これも、去年に比べて遅れています。

梵珠山のスヌーピー山も雲一つなく良い眺めでした。剪定作業まだまだ続きます・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの畑

2017-03-13 23:43:23 | Weblog

今日は朝から快晴で岩木山と青空がとてもきれいだ。

東に見える八甲田連峰もクッキリと見えていました。

朝は冷え込んでいたので朝陽に照らされたザラメ雪が光ってこれもまたきれいでした。

久しぶりに畑に出て剪定をしました。朝は気温が低く良かったのですが、日が高くなるにつれて気温が上昇して足が取られてこたえます(>_<)。去年の今頃に比べれば雪が多く、結構ぬかるんで疲れます。でも、早く雪が消えるよりはまだ良いと思います。昨年はふきのとうが出ていました。まだまだ剪定が続きます・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定

2017-03-07 00:05:45 | Weblog

昨日、家の裏の園地の剪定が終わり、今日から場所を移動する。

剪定に入る前に、そのまま軽トラが駐車できるスペースを確保するために雪片付けをする。

結構時間がかかりましたが、楽に軽トラを駐められるスペースを確保。かなり汗をかいたので、一旦家に帰り、着替えしてから剪定に入る。

これで余裕で車を止められる。

この樹から剪定を始める。

昨年、スピードスプレーヤーの通りを確保するために大きく切り落として空間を空けて残った枝を切らずに無剪定状態にした。全部の枝に花芽が着いてあとは本当に邪魔になる枝だけを整理して殆どの枝にならせるようにした。

樹勢が強かったので先ずは花芽の着く枝を確保して殆どの枝にならせるようにする。逆に言うと樹勢が強いが為にお日様が当たって切らずにいたので充実した枝になる。

花芽も充実している。

剪定したあとですが結構枝を残して、成らせてから来年様子を見てから徐々に枝を整理して樹形を作っていきたい。

最初の1本剪定でした。大きい枝を切り落として、日当たりを良くして、ほぼ無剪定にするのが私のやり方で、花芽が着いて成らせる環境を作れば自然に樹形が出来ていくものだと思う。その出来る過程が面白く、やり甲斐があります。

午後には湿って重たい雪がノサノサと降ってきたので剪定は断念して、倉庫の中での仕事をする。そうは積ることはないと思いますが春が近くなってきているのかな・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から3月・・・

2017-03-01 20:11:04 | Weblog

 

 

 

今日から3月に入ってしまいました・・・。「県内の高校では卒業式・・・」とラジオのニュースで報じられていましたが、喜びと、別れのちょっと複雑な気持ちになる季節です。今日も放射冷却で気温がグッと下がり、ー3・5℃と寒い朝になりました。

今日も相変わらず畑に出て剪定です。気温が下がっていて、冷え込んだ雪が朝陽に照らされてキラキラと輝いてとてもきれいでした。

朝は冷え込んでいて、雪の表面が凍って硬くなっていたので歩きやすく、剪定も足が取られず結構良かったのですが、10時頃になると気温が上がり、ぬかるんで結構キツかったです(>_<)

雲一つない青空と岩木山を梯子の上り眺めれば癒やされます。地元のコミュニティーFMを聞いていたらレポーターが、岩木山がとてもきれいに見えて、「美味しそうで、食べたくなるようです・・。」と言っていましたが、まさに頂上付近の雪の色を見れば「なるほど・・・」と思いました(^^)。とても良い表現だと思いました。

昼頃には梵珠山のスヌーピーもクッキリと眺められて、昨日に続き絶好の剪定日和です。

今日も、足を取られながら頑張っています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする