青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

ふじの袋掛け

2014-06-27 22:56:54 | Weblog
 
梅雨入りしてから3週間経ちました。まあ、その間まとまった雨が降ってくれてので土は程好い湿り具合ですが。たまには雨が欲しいものだ。日本の南では雨が多く、大雨やゲリラ豪雨、そして雹が降って大変な事になっています。ことしも、雨は偏った降り方をしています。岩木山を眺めてみればまだ残雪はが残っていますがあともう少し経つと新緑の色にかわってきます。

さて、作業ですが袋を掛ける前の仕上げ摘果をする。


 
仕上げ摘果をしている後を追うように妻が袋掛けをしています。追いつかれないように頑張らなくては・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの樹に珍客・・・ノコギリクワガタ参上!

2014-06-25 20:52:41 | Weblog

今日も天気が良く青空がとてもきれいだ(^^)。岩木山もいる近くになると雲も取れて眺めることが出来た。

北から何やら賑やかな音がして空を見上げるとヘリコプターが2機南へ向かって飛んで行きました。まあ、どうでもいい話なんだけど・・・(^^ゞ。

「ジョナゴールド」の仕上げ摘果が午前中で終わって午後から袋を掛ける前の「ふじ」の仕上げ摘果に入る。

成りはまあまあで結構小さいものや形の良くないものが多く有りますが中心花がしっかりしているものや果叢葉が多いものを優先に摘果して仕上げを掛けて丁度良いような感じです。

ふじの只今の大きさは40mm前後になっています。

作業をしていると何やら珍客がいました。ノコギリクワガタです。や~・・・、りんごの樹にくっついているのは珍しい事です。普段は柳の樹やタモノキに居るのですがどう言う訳かりんごの樹にくっついていました。よく分りませ~ん(^_^;)。

85mm位で結構形が良くカッコイイ(^^)。早速捕まえて近くの男の子にあげました。俺も小さい頃は結構クワガタやカブトムシを採りに自転車で走り回っていました。最近そんな子は見かけなくなったよな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョナゴールドの仕上げ摘果、同時進行で袋掛け

2014-06-24 22:14:39 | Weblog

今日は晴れていて気温が上がらず風が心地よい1日でした。岩木山はやはり梅雨空で裾が見える程度だ。今朝は役場に於いて健康診断で5時に一番乗りで並び6時30分から始まり7時前に終了した。胃の検査はバリウム飲んで体をぐるぐる回され写真を採られるので前日の午後9時以降の飲食はせずにいて検査終了後は水をがぶ飲みで。足早に家に帰って朝飯食べて少し休憩して畑へ出勤だ。

ふじの一番摘果は終了して「ジョナゴールド」に袋を掛ける前の仕上げ摘果をする。

りんごの成りはまずまずである。

「ジョナゴールド」の只今の大きさ(横径)は42~45mmになっている。

特に今年の「ジョナゴールド」は4月20日の霜の影響でちょっとピンボケですがつる元にサビの症状が出ている果実が多い。

こんな状態のものは落とします。

この様なものを優先に残していますが障害果をみんな落とせば無くなってしまうのでサビ果でも症状が比較的軽いものを残すようにしている。

ということで悩みながら仕上げをしています。結構落ちました。
 
仕上げ摘果がし終わった樹を妻が袋掛けを同時進行で進めています。

「ジョナゴールド」が終われば「ふじ」の仕上げ摘果に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご園の草刈り

2014-06-23 20:25:56 | Weblog

今朝は曇り空ですが微かに山が眺められた。相変わらず梅雨空でした。

りんご園の草がかなり伸びてきた・・・(^_^;)。
 
クローバーが結構伸びていて花が今丁度観頃?となっています(^^ゞ。

ということで今日は2回目の草刈りをする。1回目は先月20日だったので1ヶ月ちょっとです。今月に入ると雨の日が多かったので伸びが早かったので草を刈ってくれとの要望が多々・・・。私としては1ヶ月過ぎてから刈るようにしたいので妥協して今日にした。自分は草が伸びても気にしない方でむしろ伸ばして刈ると土にとって有機質が取りいれられて土が軟らかくなってくれるので良いのだが草が足に絡まって仕事しにくいとの事でした。

最近結構クローバーが多くなってきた。クローバーは空気中から窒素分を取り入れる草なので堆肥代わりになる。丁度見頃なのだがしばらく見納めだ・・・。今日はあまり気温が上がらず風が気持ちよくそれに適度の雨で土が湿っていて埃も経たず草刈りをするには丁度良い日だ(^^)。
 
刈終わったらやはりスッキリです(^^)。見ていてなんか涼しくなります。明日の朝は健康診断で、終わったらジョナゴールドの仕上げ摘果に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田圃の畦畔の草刈り

2014-06-20 21:05:41 | Weblog

今日は午前中雨が降ったり止んだりで時折霧雨が降ったりで本当に梅雨らしい天気だ。岩木山は雲に隠れて全然見えません。気温はあまり上がらず最高気温が19℃でした。

田植えをしてから今日で26日目。順調に伸びて正に緑のジュウタンだ。

ここのところず~っと曇りや雨の日が続き気温も上がらなかったのですが生育は平年並みだそうだ(^^)。

稲もそうですが田圃の畦畔の草がかなり伸びた。今年まだ1回も草刈りをしていないんだよな(^_^;)。

ということで1回目の畦畔の草刈りをする。午前中は雨で合羽を着ての作業でしたが午後は雨が上がり刈払い機を振り回すのには丁度良い(^^)。
 
刈終わったのが日没前。日が長くなったのので午後7時頃です。田圃がスッキリしました(^^)v。
 
結構疲れましたが刈終わった達成感と夕日がまた癒しです(^^)。とりあえずひとまずホッとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回目の薬剤散布

2014-06-18 22:54:23 | Weblog

梅雨の最中第5回目の薬剤散布をする。16日から始めた散布でしたが時々雨で昨日まで雨が降ったり止んだりで散布もしたり止めたりでようやく天気が回復してくれました。

今回も前回同様黒星病とハマキムシ、シンクイムシの防除中心の散布だ。今の時期は輪紋病の発生源であるいぼ皮病対策で殺菌剤は有機銅キャプタン剤を使う。カルシウム剤と海藻エキスも前回同様散布する。
 
今日は風が弱く、曇り空で気温があまり上がらず絶好の散布日和になった。や~・・・、今日から始めればよかった(^_^;)。

今の時期になれば葉や枝が伸びてきて前回よりもスピードを落として満遍なく散布出来るように散布量を増やす。

草も結構伸びてきました。前回草刈りしてから1ヶ月近くなったのでそろそろ草刈りしなくては・・・。

16日から始まった散布は午前中で終わりました。そして午後からまたふじの摘果作業に励む。1回目の摘果は終盤に入りそれが終われば袋掛けするところの仕上げ摘果に入る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの樹に先客・・・\(◎o◎)/!

2014-06-14 21:27:53 | Weblog
 
昨日まで梅雨らしく雨で気温が上がらない状態でしたが今日は天気は良いとは言えませんが曇りで時折雨がパラつくと言ったスッキリしない天気でした。午後には岩木山がようやく見えてきましたが山頂付近が雲で隠れていました。今になれば残雪が解けてなくなり白い所は見えなくなってきました。

さて、作業はふじの摘果をしています。3日も雨が続いていたので恵みの雨を通り越している位降ったので土にかなりの水分が染み込んだ。

雨が降ったのかふじの肥大も目に見えて大きくなっている。と同時に摘果されるりんごのも養分が流れているので摘果を急がねば・・・。

只今のふじの横径は31mm前後になりました。

摘果作業もそうですが今の時期になると徒長枝も結構伸びてきて成り枝の日が当たるようにそして薬剤の散布ムラがないように必要最小限に切る。

この樹に入り切り落とそうとしたら・・・何やら先客がいました。

鶸(ひわ)の巣があり雛がいるではありませんか。この回りの徒長枝を切り落としてしまったらカラスなどに気付かれて食べられてしまう。ここは切らずのそっとしておこう・・・。まあ、仕上げ摘果の時には巣立ってくれると思うからその時まで我慢だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の最中

2014-06-12 20:11:50 | Weblog

今日は一日中雨で時折かなり強く降っていた。関東地方では今日の大雨で土砂災害が出ている所もあって今日で8日連続雨だそうで当初の「6月は雨が少ない・・・」の予報が見事に外れてしまった・・・。朝方はシトシトと降っていたのでこの位は仕事が出来ると思って摘果作業をしに出勤しました。

今年は開花が平年よりも5日早く適度の雨もありりんごの成長はまずまずだ・・・。昨日からりんごの結実調査公益財団法人青森県りんご協会ではりんごの結実調査を全県で行っている。今年は開花が早く開花量は平年並みですが開花時の霜や乾燥もあって中心花が変形したり着いていない花叢が多くみられ中心花が残っている割合が60%で平年を下回っているそうです。80%以上が理想ですがあとは摘果でカバーです。

久々に本人登場です(^_^;)。午後になると一層雨の降り方が強くなってきました。午後2時過ぎには結構強くなってきて体温が奪われてきました。
 
あまりにも激しくなってきて畑に水たまりが出来る状態で、3時頃には寒くなってきたので作業を止めて帰る。や~凄い雨でした・・・。この雨は只今も激しく降り続いています。3日前までは乾燥して雨が欲しいと思っていましたが梅雨の最中なので仕方がないのかもしれませんがちょっと落ち着いて欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターの苗木ナウ・・・

2014-06-09 21:27:49 | Weblog

相変わらず雨が降らず乾燥した状態だ。5月22日に降って以来まともな雨がない。昨日の夕方には一時降りましたがアスファルトをサッと濡らす程度だった・・・。梅雨に入ったのだが雨が降ってくれなくて関東地方や太平洋側では降り過ぎる位降っているのだが・・・。畑の土は乾燥していますがこのプランターの接ぎ木して挿し木して作っている苗木ですが水の不自由はなく結構伸びてきた。5月5日に接ぎ木して挿し木したので遅れています。水やりはまめのしていますのでここだけは乾燥していないです

今の時期になれば貯蔵養分が無くなるので少し肥料をやって勢いを付けてやりたい。そのうちまた生長したところをアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野中支会園地巡回講座

2014-06-07 05:09:05 | Weblog

毎年今の時期に公益財団法人青森県りんご協会の役職員が各支会を回り、摘果のポイントや病害虫の防除の情報、その他の栽培情報を園地で実技を交えながら生産者に伝えている。この行事は毎年春と冬の2回行われていていろいろと栽培に関して参考になる。また、その後懇親会で飲みながら情報交換もあり支会員や講師とのの交流もあり色々勉強になる。まあ。ちょっと昨日は飲みすぎたかな・・・(^_^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする