青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

野中りんご支会りんご品評会

2019-11-21 00:04:44 | Weblog

 

 

 

朝起きたら一面真っ白でした。とうとう積りました・・・。

裏の畑も一面雪景色です。タイヤ交換はしていませんが、その前にしなくてはならないことが・・・。今日は、我が野中りんご支会のりんご品評会があり、出品の締め切りが8時なので急いでりんごの選抜をする。

先ずは「サンふじ」を選ぶ。りんごの収穫中は選び余裕がなく、1箱ちょっとからの選抜です。

 

この基準を決めてそれに合せて選んでいく。

中々、32個この基準のりんごを揃えるのが難しく、妥協点を探しての選抜だ(^^;)。なんとか1点選ぶ。

次は「王林」です。これも、収穫中に選ぶ事が出来ず、とりあえず1箱半位から選ぶ。

こんなりんごが32個揃えば上位入賞間違い有りませんが、それが中々難しい・・・。「王林」は簡単そうに見えるけども結構難しいんだなこれは・・・。

なんとか2点目完了です。これも、妥協点を探ってです(^^;)。

3点目は「ふじ(有袋)」です。これも1箱半くらいでした。

弦を中心に円を描き、尻も丸く円を描いた状態のものが32個揃えようとしましたが、やはり中々揃わず、妥協しての選抜でした(^^;)。

今年は参加するだけでいいと思って、8時ぎりぎりで間に合いました(^^ゞ。

審査結果が出たのは11時。

「王林」が銀賞に入る(^_^)v。

「サンふじ」は銅賞に入りました(^_^)v。

そして、「ふじ(有袋)」も銅賞に入り、出品したりんご3点入賞です。今年は優等賞は取れませんでしたが、日焼けや鳥の食害が多く状態が良くない中、入賞できたことは良かった。りんごを作って年に一度のイベントを楽しむのもいいものです。来年は一番を撮るよう頑張ろう!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支柱の片付け

2019-11-17 23:38:06 | Weblog

隠語の収穫が終ってホッとするのもつかの間で、りんご園の片付けをする。先ずは支柱の片付けから始める。 

 雪の重みで折れそうな所を除いて、外していく。

 「きおう」の樹が黄葉していました。

 午前中は青空が広がっていました。今の時期にりんご園の風景も良いものです・・・。

 りんご園の冬支度は続きます・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サン金星の収穫でラスト

2019-11-16 23:00:03 | Weblog

 「サンふじ」の収穫が終ってホッとする間もなく、ラストの「サン金星」を収穫する。といっても、3本だけなんですが、今まで成らせておいたので、完熟です。

 今年は、大玉で、殆どが黄色くなって、肌も良く、良く仕上がっています。

 今になると、鳥の食害が目立ってきます。勿体ないけども、そのまま残しておきます。

 「サン金星」は甘く、ジューシーで独特の風味があり、味が濃厚でとても美味しいりんごです。市場には袋をかけたものが殆どで無袋はまず上場されていません。

授粉樹の実が赤く色づき、葉は殆ど落葉してしまいました。実は鳥も食いません。この樹は実は食べられませんが、授粉で活躍してくれる縁の下の力持ちみたいな存在です。「サン金星」の収穫は午後3時頃に終り、選果して、鮮度保持袋に入れて、我家の冷蔵庫に入庫です。これで、全てのりんごの収穫は終了です。や~ ・・・疲れました(^^ゞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくサンふじの収穫が終わる(^_^)v

2019-11-16 22:58:17 | Weblog

一昨日から昨日にかけて、寒気がは入り、天気が崩れて風が強まり、雨や雪が降っていました。心配されていた積雪はなく、「サンふじ」の収穫は出来た。今日は風はやや強いものの、雲のすき間から青空を覗かせて、日中は日が差してまずまずの天気でした。収穫は残すところわずか・・・。

 今になると、葉が黄色くなって落葉してきます。ラストスパートです。

昼前にはようやく「サンふじ」の収穫が終る。ひとまずホッとしました。今シーズンも収穫時期には天気に恵まれて合羽を着ての収穫は少なく、まずまずでした。収穫にはいろんな人が手伝いに来て切れて、本当に助かりました。りんごを購入してくれているお客様も手伝いに来てくれたり、妹は殆ど手伝いしてくれて、弟は13日から手伝いに岩手から駆けつけてくれて本当に、関わってくれた人達に感謝です。収穫の後半には風で多少は落果も見られましたが、被害は最小で済みました。それにしても終って良かった。 

選果して、JAの冷蔵庫へ入庫しに行く途中で、岩木山に続く道です。岩木山がきれいに見えていました。中腹まで白く染まってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンふじの収穫

2019-11-11 19:46:39 | Weblog

今日は、天気が良く、岩木山が綺麗です。朝の気温が1度でとても寒い朝でした。ラジオを聴いていると青森市で初氷が観測されたようです。平年に比べて8日遅いそうです。初氷の時期になってきて、段々冬に近づいています。15日には雪の予報なんだよな・・・。

「サンふじ」の収穫をしていますが、今のところ、雨に当たっていなく、助かっています。14日から天気が崩れるみたいで、それまでに収穫作業を進めたいと思う。

着色、玉伸びは良く仕上がっていますが、日焼けが目立っています。

収穫には妹夫婦が手伝いに来てくれて、本当に助かっています。あともうひとケッパリだ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬・・・サンふじの収穫

2019-11-08 22:05:35 | Weblog

昨日の夜中に降った雨が朝には止んで、岩木山が見えていて、白いところが多くなってきました。此方は雨が降っていたときに、山の方は雪が積っていたんでしょうね・・・。今日は立冬。暦の上では冬なんだよな・・・。寒くなってきました。

今日から「サンふじ」の収穫に入る。

あと、1週間ちょっとかかりますが、天気が続いて欲しいです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩木山初冠雪・・・王林の収穫

2019-11-05 22:56:07 | Weblog

朝は気温が低く、4℃で、とても寒かった。昨日の夜中に降った雨は止んで、青空が広がっていました。空は澄んでいて、岩木山の方向を見ると頂上付近が白くなっていました。此方は雨でも、山の頂上付近では雪が降っていたようだ。

「ふじ(有袋)」の収穫は昨日で終り、今日から「王林」の収穫をする。

樹によっては成りが少ない所もありますが、全体的に見るとまずまずです・・・。

今まで成らせておいた・・・と言っても、作業の流れで今日に至ったのですが、丁度良いと思う。早ければ、味が乗らないだけでなく、後からビターピットが発生したり、貯蔵障害が出るので、今頃が適期ではないかと思う。

「王林」は果点が目立って水分が抜けやすいので、鮮度保持ポリ袋に入れ、冷蔵庫で0℃で貯蔵すると、パリッとした食感とジューシーさが保たれます。

今年はこんな症状(ビターピット)が多い。夏の高温によるストレスから来るものなのか、結構あります。

10時頃には雲がすっかり取れて、岩木山がクッキリと姿を現しました。ラジオを聴いていると、岩木山と八甲田連峰の初冠雪が観測されたという事でした。昨年よりも6日遅く、平年の比べて15日遅いそうで、11月に入ってからの初冠雪は10年ぶりと言うことです。とうとう、山の色に白が入る時期になってきました・・・。冬の足音が聞こえてきます・・・。そんな時期にはこの曲です・・・https://www.youtube.com/watch?v=OyYZENwHo0Q

日中は気温が上がらず、最高気温が13℃でしたが、お日様が出ていたので、体感気温が上がって、暑いくらいでした。

午後3時40分頃には日が傾いてきて、また寒くなってきて、厚着をしての作業です。

午後4時、日が岩木山に隠れてしまいました。本当に日が短くなりました・・・。午後5時、暗くなって、今日の作業は終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじ(有袋)の収穫

2019-11-01 21:41:32 | Weblog

 

 今日から11月に入りました。曇りで、日中日が差していましたが、午後にはにわか雨が降ったりスッキリしない一日でした。

 「ふじ(有袋)」の収穫をする。10月は天候にも恵まれて、まずまずの仕上がりです。

夏の干ばつの影響があり、昨年に比べて玉伸びは幾分劣りますが、あまり小さいものは無く、そこそこです(^^;)。

 午後になって山が見えてきましたが、たまに、黒い雲が通過してパラパラと雨が降ったり止んだりでした。

 これから、収穫が続きます。あと、2週間ちょっとです・・・。頑張ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする