青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

つがるの摘果

2014-05-30 21:31:02 | Weblog

今日も暑い日でした弘前市では昨日は31℃まで上がり、そして今日も真夏日で30℃であったそうで5月の真夏日が2日連続したのは今まで無く記録を作りました。まあ、そんな異常気象の記録はいらね~よ・・・。本当に今年も何かが起りそうだ。山(岩木山)を眺めれば薄っすらと霞んで見えて今日も黄砂が観測されました。

現在のりんご園です。「ふじ」の樹ですが日に日にりんごの肥大が進んできました。
 
結構中心花がしっかりして成りもまずまずだ。

横径は17mmです。

「王林」の樹です。

結構良い状態です(^^)。

横径は19mmです。
 
只今「つがる」の摘果中です。中心花がしっかりしていて花叢葉が多くて形が良いものが多いです(^^)。「つがる」はあまり隔年結果がない品種です。

横径は「王林」と同じく19mmです。この品種が終われば「ジョナゴールド」や「シナノスイート」の摘果と続きます。まだまだ始まったばかりで先が見えません・・・。頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターの苗木ナウ・・・

2014-05-30 21:17:08 | Weblog

5月5日にわい性台木(青台3号)にシナノスイート接ぎ木してプランターに挿し木して作った苗木が芽吹いて伸びてきた(^^)。台木から出た芽を摘み取り、二芽で接ぎ木して出た芽の丈夫なものを残しもう一つの芽を摘み取ります。

接ぎ木するのが遅れましたが水やりをマメにしてもう少し伸びたら尿素を少し撒いてやれば伸びは挽回できる。毎日朝起きて生長を見るのが楽しみだ(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も夏日

2014-05-29 20:45:29 | Weblog

今日も気温が高く最高気温が29℃と高く暑い1日でした。田植えが終わり補植も終わりあとは田圃の水管理だけだ。昨日から久しぶりにりんご園で摘果作業をする。りんご園の状況はのちほどアップしよう(^_^;)。夕方に水を見に来たら白鷺がなにやらドジョウを食べに来たのか家の田圃に居た。鷺やカラスはしょっちゅう見かけるが白鷺は最近珍しいな~・・・。

水は丁度良い具合に入っているし、漏れている所はない。

夕方になってようやく涼しくなってきてそよ風がまた心地よい。写真の乗用車は今年で23年になる私の大事な物の一つです。色々と交換する部品が増えてきて中古の部品でさえ無くなりつつありますがエンジン(2000ccのディーゼル)はまだまだ調子が良く、あと10年は大丈夫じゃないかという位です。キズやサビが少し目立ってきましたが大事にしたいものです。今日一日晴れていましたが岩木山が霞んで見えていました。何やら黄砂がこちらにも降ってきたようでなんか嫌ですね・・・。それにPM2・5なるものが飛んできているんでしょうね。爽やかな青空の下で仕事したいものです。明日から本格的に摘果を頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2014-05-25 21:09:29 | Weblog

今日は我が家の田植えをする。天気は曇りのち晴れ、風もあまり強くない田植え日和だ(^^)。毎年田植えは4件で共同でやっていて昨日から始まった。3件の田圃は昨日で終わりました。

今朝は曇り空で山が隠れていましたが昼頃には青空が広がり岩木山が見えて山を眺めながらの田植え作業だ(^O^)/。

我が家の近くの田圃でも今日は盛んに田植えをしていました。田植えは午後5時頃に終了しました。今日は機械のトラブルがあり予定の時間よりも2時間遅れて終了です。まあ、でもとりあえず終わってホッとしました(^^)。明日は後片付け、そして欠株の補食をしなくてはいけません。それが終わればじっくりりんごの摘果作業に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目の草刈り

2014-05-19 21:42:08 | Weblog
 
今日も天気が良く朝は雲一つない快晴でした(^^)。

草がかなり伸びてきたので今日は草刈りをする。

気温があまり上がらないいし丁度土が湿っているので土ぼこりが上がらず絶好の草刈り日和だ(^O^)。
  
午後には曇り空になりましたが山はクッキリ見えていました。なんか山が近く見えていました。
 
夕方頃には作業終了しました。スッキリしました(^^)v。明日から気分良く摘果作業頑張れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回目(落花直後)の薬剤散布

2014-05-18 21:40:54 | Weblog

今日は第3回目(ふじの落果直後)の薬剤散布をやる。昨日の夜から朝方にかけて雨が降っていたのでりんごの葉の露が落ちていなかったので少し露が落ちるのを待って30分後の5時半頃から始める。天気はどんより曇っていて岩木山も厚い雲に覆われて見えませんでした。それにしても朝は寒かったよな・・・。

今に時期は黒星病重点防除時期で一昨日と昨日の雨と気温が低いので要注意です。散布薬剤は殺菌剤(EBI混合剤)、殺虫剤にカルシウム剤と海藻エキスを入れる。
 
昼前から天気が回復して青空が広がり日が差してきて暖かくなってきた。りんご園は花が散ってしまって新緑の季節になりました。「ふじ」ですが実止まりしてしまって果実肥大が始まり横径が6mm前後です。
 
風は強くならずに撒布日和になる(^^)。
  
車窓からの景色ですが我が園地は草が伸びてきました(^_^;)。草刈りをしないといけないな・・・。

昼頃には岩木山がクッキリ見えてきました。薬剤散布は午後4時半頃には無事終了しました。さあ、明日は草刈りだ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘花から摘果へ・・・

2014-05-16 21:00:52 | Weblog
 
昨日の夜から明け方にかけて雨が降っていてりんご園に出る時には止んでくれて青空が広がってお日様も出る位天気が回復していました(^^)。岩木山の頂上付近は雲に隠れていましたが仕事するには問題ありませんでした。

さて、りんご園ですが花弁も散ってきて結実して日に日に果実が肥大してきました。「ふじ」の樹です。
 
実止まりして平年並みの気温でいくと1日当たり横径1mmずつ肥大していきます。
  
「王林」の樹です。「ふじ」よりも花が早く咲いた分大きくなりました。「王林」や「ジョナゴールド」は4月20日の霜の影響なのか中心花が変形したものが見受けられますがそれらを落とせば丁度良い気がします。

さて、作業の方ですが「つがる」の摘花・・・というよりも摘果をしています。今の時期まだ花が咲いている所もありますがほとんどは新梢の花や遅咲きの花でそれらは今の時期に摘み取られます。摘花と摘果の境目ですかね・・・。まあどっちでも良いか(^_^;)。

この位りんごになっているので摘果(実すぐり)ですね・・・。

お日様が出ていてテントウムシも気持ちよさそうです(^^)。テントウムシはアブラムシの天敵で多くいた方がりんご園にとっては良い助っ人です。
  
丁度花弁が散って実すぐりしやすい時期です。仕事をしている時には天気が良くとても助かる。今から仕上げ摘果をするつもりで葉が少ない所や葉が多くても遅咲きの花は全て落とすようにしている。昼休みにはまた雨が降っていましたが午後の仕事の時間には止んでくれて仕事が捗りました(^^)。でも、3時頃になると気温が下がってきて寒くなってきて厚着しなくてはならない。

山の方を見ると暑い雲に覆われていましたが何とか降らずに持ちこたえてくれた。本当に助かりました。

岩木山も雪の白が少なくなりしだいに新緑の色に染まってきました・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの花散り始める

2014-05-13 20:51:00 | Weblog

今日は晴れて朝から青空が広がっていました。昨日の夜中には雨が降っていたようでアスファルトが濡れていました。りんごの花が散り始めてきました。今年は今のところ霜の被害がなく。開花中に適度の雨、マメコバチが飛んでくれた事や適度に風が吹いてくれてりんごの授粉には好条件であったのではないかと思う。
 
朝から花弁が風で宙に舞って花吹雪です。今年は開花中の好天と気温が高い事もあってりんごの花が一気に咲いてあまり日数が経たずに散ってきました。
 
ふじが早いものは既に実止まりしたようです(^^)。

人工授粉が終わり、貯蔵花粉も採取したので今日から摘花を開始する。先ずは「きおう」から始める。
 
昼近くになると風が強くなってきて梯子に上って作業すると時々強い風であおられて梯子から落ちそうな位でした・・・。

花はきれいなのですがりんごの樹にとっては今が一番養分が消費する時なので花のうちから強めに落としてやって樹の負担を軽くしてやる為に摘花をする。今のうちから一つ成りは勿論のこと、花叢葉が少ないもの、1株の花の数が5個以下のもの枝の真上や真下に着いた花、大きくなったら枝にすれてキズが付きそうなものを思い切って今のうちから落とす。始めから仕上げするつもりでやる。今駄目なものは後になって良くならず、成らせておいて余分な養分を消費する事を出来る限り少なくして来年の貯蔵養分に回したい。あとは大きくなったら形の良くないもの等を落とす樹上選果するだけにするのが理想なのだが・・・。それがまた難しい事でそれを目標にやっていきたいと思います。摘花や摘果は剪定と同様奥が深いです。これから気が遠くなる作業が続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯蔵用の花粉を採取

2014-05-12 22:28:58 | Weblog

今日は気温が上昇して最高気温が27℃近くまでと高く夏日を通り越し真夏日になりそうなくらい午前中は暑かった・・・。ラブタッチでの人工授粉は昨日で終わり、今日は来年の授粉に使う貯蔵用の花粉を採る為花を採取した。いつもの年は「つがる」や「王林」なのですがそれらの花は開ききってしまい使えないので「シナノスイート」や「きおう」の花を採る。この2品種も「ふじ」や「王林」、「ジョナゴールド」その他の品種にも広く相性が良い。りんごは自分の花粉では授粉しない性質を持っているので人工授粉はとても重要な作業だ。
 
この位のあまり開いていない、おしべがまだ花粉を出していないものを選んで採取する。

紙袋に入れて半分位とったら木箱にあける。
 
家に持ち帰り葯落とし機にかけて葯を落とす。
     
この様になります。

今度は家の中に持ってきて模造紙にパラパラと薄く撒いて乾燥させます。室温20℃くらいであれば明日の昼頃に花粉が出て貯蔵する状態になり乾燥剤(シリカゲル)の入った容器に入れて密封して貯蔵施設に預けます。そして来年使います。この様にして人工授粉をしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの花満開!なんちゃってフォトギャラリー(^^ゞ

2014-05-11 20:40:37 | Weblog




りんごの花と岩木山
 
ふじの花満開


つがるの花のトンネル



スターキングの花

ジョナゴールドの花今が見ごろ
 
マメコバチ今日は活動活発です(^^)v。
 
授粉樹です。りんごの授粉の為だけの樹です。花はとてもきれいです(^^)。
 
今日は天気が良くりんごの花の撮影日和でした。下手な写真で済みません(^^ゞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする