青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

見直し摘果終盤に入る

2024-07-25 15:28:45 | Weblog

暑い日が続いておりますが、今日は昨日までよりは少し楽で気温は上がらず最高気温が27℃、曇りで梅雨空です。「ふじ」の見直し摘果は終わり、支柱入れも終了。あと残すところ、わい化の「サンジョナゴールド」の見直し摘果に入ります。

「サンジョナゴールド」のわい化ですが、一発で仕上げたので、落とすところはあまりなく、早めに終わると思う。

横径測ってみると72mm前後です。「サンジョナゴールド」はあまり大きくなってもらいたくないので、出来る限り多く成らせるようにしていますが、この品種の難しいところはその、成らせる程度で、強く落とせば大きくない過ぎてしまって、あまり多く成らせると、丁度良いサイズになりますが、次の年に隔年結果してしまうから、毎年勉強だ。本当に、今年は開花が早い分、生育が早まっているので、頭を悩ませながら作業している。

最低限、上実にならないものを落とす。

一つ成りになっていないもの。

枝の先端の落とし忘れたもの。

 

生育が良くないもの。

弦元のサビが大きいものを落とす程度で、花叢葉が多く、形の良いものは出来るだけ成らせるようにする。

一回目の摘果の時に思いっきり落としておいたので、この位にしておく。要は果実と葉っぱの数のバランスなんだけれどもな・・・。本当にりんご作りは難しい。でも、難しいからやり甲斐になっていると思うな。

昼前に雨が降り出し、余裕を構えていたら、急に激しい雨。急いで逃げるが着ているものはびしょ濡れ。午後は体を休める。秋田や山形の雨は物凄いようだけれども此方も結構土砂降りだ。梅雨明けが近いのかな・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの見直し摘果

2024-07-21 22:34:45 | Weblog

ここのところ真夏日が続いていて、今日の最高気温は32℃で、湿度もあり、かなり蒸し暑い。りんご園では「ふじ」の見直し摘果と、支柱入れを同時にやっています。

ここの園地の「ふじ」は平年に近い状態です。

見直し摘果をしていますが、「ふじ」は結構肥大が進んでいて、今日の横径は63mm前後になっています。

来年の花芽は結構いい状態です。

最初から強く落としていて、ほぼ仕上げ摘果をしているので、あまり落とすりんごはないです。

ただ、枝先の方の実を落とし忘れているところが多々あります。

枝に挟まって変形したものや、サビ果、弦のほりが浅いものなど、見落としているものを摘み取る。

久しぶりに本人登場です(^^ゞ。肩にぶら下げている袋ですが、摘み取った実は袋に入れて、コンテナに入れておきます。この袋はおらが作ったもので、肥料の袋の口を太い針金で輪を作り、縫い付けて、刈り払い機のベルトをこれに流用しています。口が開いているので入れやすい。

見直し摘果をして落とされる実は使い道があって、買い取ってもらうので、コンテナに入れてストックしておきます。

倉庫に入れておいて8月に入ってから出す予定です。見直し摘果は今月中に終われるように頑張ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回目の薬剤散布

2024-07-16 20:35:01 | Weblog

毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?今日は第8回目の薬剤散布をする。今日は昨日よりも気温が上がり、最高気温が31℃、湿度は70%前後で、おらにとっては一番嫌いな日です(^^;)。これからもっと暑さが厳しくなるというのに弱音はいてます(^^ゞ。

今回の散布薬剤は2種類の殺菌剤と殺虫剤、それからカルシウムと海藻エキスを加えての散布です。うちの共防は散布する剤はおらが決めていて、その他の害虫がいたりするときはそれはオプションになります。園地によって発生する所があればそれは基準薬剤にそこの園地だけ加えて散布するというシステムです。居ないところに散布するのは無駄だし、端から見れば良くない共防だと思うとこ色もありますが、組合員の人が納得してやってますよ。こんな共同防除組合はほとんどないと思います。ほぼ、おらが独裁者になっていますから・・・(^^;)。今のところ、病害虫の被害はなく、勿論、ハダニの被害はなく、防除は順調です。組合員によってハダニの発生が確認されたところはオプションで殺ダニ剤を入れている人もいます。

今回の殺菌剤の有機銅剤の黄色い色がスピードスプレーヤーのボディーの付着してこびり付いています。これ、洗うの大変でした(>_<)。

今日はあまり風もなく絶好の散布日和ですが、スピードスプレーヤーの中はエアコンが効いてて涼しいのですが、いったん降りたら、その気温差でまいってしまいます(>_<)。午後4時頃になるとようやく日陰にいれば涼しくなってきました。散布は午後6時過ぎに無事終了です。今シーズンの病害虫の防除はあと3回です。病害虫の予察と情報を仕入れて、良い出来秋を目指したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中生種に苦土(キーゼライト)を施す

2024-07-15 22:29:44 | Weblog

今日も蒸し暑く30℃位上がります。予報では明後日から雨が続く予報なので、中生種に苦土(キーゼライト)を撒く。丁度、草刈りした後で撒くには良い状態だ。この園地は中生種で、「ジョナゴールド」と「シナノスイート」の2種類です。

早速苦土を施す。丁度、草刈りした後で撒くには良い状態だ。

草を結構延ばして高刈りしているので腐葉土が堆積しているようなもので、微生物が分解してくれて、ミミズも多く、土はふかふかして柔らかい。土に含まれるリン酸やカルシウムの吸収が良くなる。リン酸やカルシウムはそのままだとほとんどが吸収されません。そこに苦土(マグネシウム)を施すことによってそれらの吸収が良くなって樹にもりんごの品質にも影響する。

「ジョナゴールド」ですが、今年は今のところ順調で、成りも多く、良い状態です。一発で仕上げましたが、あとで見直し摘果をしたいと思います。

「シナノスイート」の順調です。

丸葉台の「ジョナゴールド」も中心果もしっかりして良い状態です。その他、「紅玉」や「おいらせ」や「星の金貨」にも施してやる。

明後日から雨の日が続く予報なので、今日は丁度良いタイミングです。この後の雨で土に染み込んでくれることを期待したいと思う。明日は第8回目の薬剤散布です。薬剤散布の前に終わる事が出来て一安心だ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の草刈り

2024-07-12 20:06:16 | Weblog

今日は曇りで、日中はお日様が出て、最高気温は28℃でした。岩木山が霞んでいました。

2回目の草刈りをする。5月18日に草刈りして以来ですがその割です。でも、所々、草丈がかなり伸びている場所もあって見た目すごく良くない畑だ(^^;)。

結構きついところもありましたが、高刈りしているので難なくクリア。これが腐って腐葉土のようになり、微生物が分解して、ミミズが増えて土が柔らかくなっている。朝にルーペでハダニを見たところ、りんごを害するナミハダニやリンゴハダニは確認されず、天敵のカブリダニは確認です。丁度草を刈って樹に上がると、カブリダニの餌食になると思う。殺ダニ剤を使わなくなってから12年目になりますが、ハダニによる実害はありません。

草刈りし終わった畑はスッキリです。りんごが肥大して枝が下がってきているので、これから見直し摘果と同時進行で支柱を入れたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中干し

2024-07-06 20:49:56 | Weblog

今日も梅雨空。予報では最高気温が29℃、湿度70%で蒸し暑いというのですが、田圃は南西の風が吹いて、その割暑さを感じられない。

昨日、草を刈ってしまって、今日は中干をする為、落水。

朝に、排水の口を開けて水を落としていく。中干は、出穂する前に水を抜いて、土に少し亀裂が入るようにして、根に酸素を供給する。この先、曇りや雨の日が多い予報ですが、何とか土が乾いて欲しいものだ・・・。

夕方田圃の様子を見に来る。

梵珠山のスヌーピーがクッキリと見えていて、緑に染まっています。

殆ど水が落ちてしまっていました。

あとは当分来なくても良いな・・・。これからりんごの作業で、見直し摘果と、支柱入れを頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田圃の草刈り

2024-07-05 20:22:34 | Weblog

7月に入り、5日経ち、梅雨空でどんよりとした空模様です。今日は田圃出て、今年最初の草刈りをする。

今まで草刈りはしなくて、放置状態です(^^;)。草の伸びは半端じゃない・・・。周りの田圃はみんな草刈りをしていてうちの田圃がかなり目立っています(^^ゞ。

田植えをしてから38日を過ぎて、分けつして、みるたびに逞しく育っています。生育も良い状態で、そろそろ中干をしようと思います。

久しぶりに本人登場です(^^;)。今日の最高気温は29℃ですが、田圃は風が吹いているので比較的楽に仕事出来ていました。

午後3時頃には雨が降る時間帯がありましたが、6時頃に何とか無事に終わる事が出来ました。これで普通の田圃になりました(^^;)。

中干前に草を刈ってしまったので明日は水を落としたいと思います。草刈りはあと1回で、今年も2回の草刈りで済む予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回目の薬剤散布

2024-06-30 20:27:40 | Weblog

今日は薄曇り、岩木山を見ると残雪がほぼ無くなっていることに気づく。よく見ると、頂上付近に点で一つ見えるだけだ。今朝は風もなく、第7回目の薬剤散布をする。

散布薬剤は殺菌剤と殺虫剤にカルシウムに海藻エキスを加えての散布です。今の時期、黒星病よりも、褐斑病、輪紋病、炭疽病を重点的に防除で、殺虫剤は交信攪乱剤(コンフューザーR)で防げないアメリカシロヒトリがたまに見られるので投入です。暑くなると結構増えてくるので今のうちに防いでおく。

今回からスピードスプレーヤーの速度を落として、隅々にかかるようにしています。

「ふじ」ですが、成りはイマイチですが、今の時期になると枝が下がってくるので、スピードスプレーヤーの通りを開けるのもそうですが、枝を上げて空間を作り、日当たりと薬剤がかかりやすいようにします。

昼前に我が家の園地を散布する。

結構草が伸びてきました。もう少し我慢するかな・・・(^^;)。

午後2時過ぎに終わりましたが、それから30分も経たないうちに雨が降り始めました。ちょっと微妙ですが、ま~いっか・・・(^^;)。今のところ、病害虫の被害はなく順調です。今シーズンの病害虫の防除は後半に突入です。あと4回かな…?被害が無いことを祈るばかりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の準備・・・薪割り

2024-06-29 21:00:05 | Weblog

昨日と今日は暑い一日で、冬の準備である薪割りをする。昨日からやっていました。薪割りも何時もの年より1ケ月早い。昨年の今頃は袋掛けをしている最中でした。梅雨の中の薪割りで、気温が高く、28℃まで上がりましたが、北寄りの風が吹いていたのでかなり楽でした(^^)。いつもだったら8月に入ってからで、梅雨が明けて、太平洋高気圧とチベット高気圧の影響でかなり暑い時の作業なので、今回は非常にいいコンディションです。

薪割り機械はリースで、2日間借りています。

こんな感じで、油圧の力で次々に割っていきます。

日中は暑いですが、適度に水分補給して、適度に休憩してやっていました。午後になると風が少し強く吹いてくれて、気持ちよく作業出来ました。

午後5時、無事、薪割りは終了です。とりあえず終わりました(^^)。あとは割った薪を積んでおいて、シートをかけて来年使う薪になります。さあ、明日は第7回目の薬剤散布です・・・。早く寝なきゃ・・・(^^ゞ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の準備・・・薪を小屋へ移動

2024-06-25 20:16:37 | Weblog

昨日でりんごの摘果や袋掛けが終わり、今日は梅雨空の下昨年夏に薪割りして積んでおいた薪を小屋に運ぶ。毎年、7月下旬にやる作業ですが、今年は1か月早い。気温があまり上がらなく、風が吹いていたので、作業するには丁度良い。

ここから一輪車(ネコ車)小屋へ運ぶ。

ここに入れておいて、冬に焚くものを今のうちに準備しておく。これで冬は暖かく過ごせるでしょう・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする