青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

サンジョナゴールドの収穫

2022-10-30 22:30:44 | Weblog

今日の午後、ようやく雨が止む。昨日の午前中で「有袋ふじ」の収穫が終わり、直ぐに「サンジョナゴールド」の収穫に入る。雨降る中の収穫でした。本当に収穫には雨が付き物なんでしょうね・・・。

やはり、お日様が出るとほっかり温かく有難い。今まで粘った甲斐があり「サンジョナゴールド」の着色はまずまずだ。丁度明日が農協の入庫期限なのでギリギリまで粘る。

葉取りやつる回しが遅れてどうなる事かと思ったけれども何とかなった(^^;)。

選果してみて、納得いくものではありませんが、この位い色付いてくれたので良しとしよう・・・。

この、果実の横にサビが目立つものが多い。

夏の日差しが強かったので日焼け果も多く、上実にならないものが多い。本当にりんごつくりは難しい・・・。

午後4時半頃に何とか収穫が終わる。りんごの収穫を終えた園地は寂しくなったというよりも、りんごの樹が肩の荷が下りてスッキリとしたようにも見える。次の収穫は「王林」。「サンふじ」のつる回しはまだ残っているが・・・。それなりに仕事は進んできた。あともうひとけっぱりだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有袋ふじの収穫

2022-10-27 22:58:42 | Weblog

今朝は昨日程気温が下がらないのですが、やはり朝は寒い。今日から「有袋ふじ」の収穫をする。このりんごの向こうに見える岩木山の景色は見納めになる。

今年も着色がいい。青空とりんごの赤がとてもいい。ず~っと見ていたいところですが、そうしていられません。

今日も日中秋晴れで、絶好の収穫日和です。

本人登場です(^^ゞ。

収穫あとの景色です。周りのりんご園も次々に収穫されてだんだん赤いところが無くなっています。我が家の収穫はこれからです・・・。頑張ろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星の金貨の収穫

2022-10-26 22:58:17 | Weblog

今朝はかなり冷え込み、初霜と初氷が観測された。初霜は平年より6日、昨年より22日早く、初氷は平年より15日、昨年より22日早いそうだ。朝の気温は‐1℃でした。

草が凍って白くなっていました。もうこんな時期になってしまったのか・・・。

「星の金貨」の収穫をする。黄色くなって、味がのってきた。

今年の「星の金貨」は大きい。このりんごは皮が薄く、少しの衝撃でも押し傷がつきやすく、慎重に扱わなくてはならない。本当に気を遣う品種です・・・。

日中は爽やかな秋晴れで、収穫日和でした。

午後3時、無事収穫が終わる。畑のりんごは次々と箱に収まり、残すは「有袋ふじ」、「サンジョナゴールド」、「王林」、「サンふじ」と収穫が続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンふじの葉取りようやく終わる

2022-10-24 21:49:03 | Weblog

今日は、雨が降ったり止んだり、昼には雷が鳴り、霰交じりの雨が降っていました。「サンふじ」の葉取りが終盤です。

着色系統はこのように葉取りする前でも真っ赤に色づいています。

日中は日が差す時間帯もあり、お日様の有難さを感じながらひたすら葉取りをする。時折姿を見せる岩木山が中腹のあたりまで白いところが見えていました。

今日は変わりやすい天気で、昼には雷が鳴り、パラパラと落ちてくるものが・・・。一瞬、14年前の9月26日に襲った雹害の事が頭をよぎった。あの時はほぼ全滅状態で、樹に成っているりんごのほとんどが被害を受け、クラッシュ状態であった。日にちが経つにつれて、樹に成ったまま腐敗してきてかなりのりんごを落として草刈り機で粉砕せざるをえなかった。今回は幸い、短時間だったので被害には至らずホッと胸をなでおろした・・・。

午後3時半頃にようやく「サンふじ」の葉取りが終わりました。

反射シートを敷きなおして、あとは色ずくのを待つのみだ。その後直ぐに、最初に葉取りしたところのつる回しに入る。全ての収穫が終わるまでまだまだ道のりは長い・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノスイートの収穫

2022-10-22 21:42:07 | Weblog

今日も秋晴れで、日中は22℃を超えて、半袖で丁度いい。

「シナノスイート」を収穫する。

葉取りも、つる回しも遅れていましたが何とか収穫できるようになりました。着色はまずまずです。

久しぶりに本人登場です(^^ゞ。暑いので半袖で仕事です(^^;)。

選果してみて、日焼けと傷、輪紋病や炭疽病が多かった。貴重な上実です(^^;)。

我が家では「シナノスイート」はあまり多くないので、午後4時半過ぎに収穫は終了です。

4時50分頃になると辺りが暗くなってきます。本当に日が短くなりました・・・。明日からまた「サンふじ」の葉取り再開です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンジョナゴールドのつる回し

2022-10-21 22:01:27 | Weblog

昨日に続き、今日も秋晴れで、岩木山が麦藁帽子をかぶったように頂上付近に雲がかかっていました。

「サンジョナゴールド」ですが、ようやく色付いてきました。ほかの人はもうすでに収穫が終わっているところが多い中、我が家では「サンふじ」のつる回しを中断しての作業です。

仕事が遅れているので、急いで回していく。色づきはまあまあだ。

一応、つる回しをしても戻るところは輪ゴムで固定しながらの作業だ。午後1時半、「サンジョナゴールド」のつる回しは終了しました。次は「シナノスイート」の収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンふじの葉取り

2022-10-20 20:33:05 | Weblog

昨日は一日中雨が降ったり止んだりの天気でしたが、今日は青空が広がり、秋晴れでした。岩木山が赤くなっていくるのが分かります。頂上付近は昨日の雪が残っていて白いところが見えていました。

昨日から「サンふじ」の葉取りを再開しました。

葉取りをする前に「シナノスイート」や「ジョナゴールド」から剥いだ反射シートを移動して敷いておきました。下枝のりんごも色付いてきました。でも、作業は遅れています。

今になったら、葉を取りながら、つる回しをしていきます。

しかし、つる割れが多い・・・。

遠くに見える梵珠山のスヌーピーもくっきり見えていて、頂上付近が赤に染まってきています。

「サンふじ」の葉取りはまだまだですが、明日は「サンジョナゴールド」のつる回しをして、その後に「シナノスイート」の収穫と仕事が混んでなかなか葉取りが終わらない状況です。焦ってもどうにもなりませんが、なるようにしかなりません・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有袋ふじのつる回し

2022-10-17 22:39:53 | Weblog

今日は一日曇りで、午後には雨が降りました。

「有袋ふじ」が色付いてきました。

今日は「有袋ふじ」のつる回しをする。

りんごの果実を回して、陰で色のついていない部分に日を当てて色が付くようにする。

枝でこすれて傷がつかないように「ミ・マモーレ」というシールを枝やりんごに傷がつきそうなところに貼り付ける。

今年は「有袋ふじ」にもつる割れの果実が多い。

つる回し、まだまだ続きます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ堀り

2022-10-16 23:05:08 | Weblog

「紅玉」の収穫が終わって、午後4時半、野菜畑に行って、サツマイモの収穫をする。昨日の夕方に弦を片付けておきました。

サツマイモの品種は「シルクスイート」でねっとり系で焼き芋にすると美味しい。今年は大きい芋が多い。

結構野ネズミの食害も多い(>_<)。今まで弦で覆われていたもんだからネズミの格好のえさ場になるんだよな・・・(T_T)。

土が湿っていたので芋に土が付いて取りにくい・・・。でも、昨年よりも多く採れました。しばらく置いてから食べるとしよう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターキング、紅玉の収穫

2022-10-16 21:34:39 | Weblog

今日も晴れて、赤く染まった岩木山がきれいに見る事が出来た。

朝一で「スターキング」の収穫をする。この樹は我が家で唯一本の樹で50年くらいになる古い樹でかなり傷んできて、昨年は腐乱病が進行して、やむなく片方の主枝を切断ましたが、何とかりんごを成らせています。「スターキング」の収穫が終わってすぐに「紅玉」の収穫に入る。

「紅玉」の樹です。この樹は35年前に自分で苗木を作り育てたもので、毎年、沢山の実を成らせてくれています。

着色も良く、丁度いい状態です。

今年は結構大きく、色も良い。

午後2時に収穫が終わる。今日の最高気温が21℃で汗をかきながらの収穫でした。明日から「有袋ふじ」のつる回しに入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする