青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

サンふじの葉取り真っ盛り

2010-09-30 22:40:21 | Weblog

今日で9月も終わりか~・・・。早いものです・・・。日を追うごとに日が短くなり、朝晩の気温が下がってきて一層秋が深まってきました。それと同時にりんごの着色管理と収穫に追われる日々・・・。りんごが樹に成っているのもあと1カ月半ちょっと・・・。只今サンふじの葉取り真っ最中です。

サンふじは薄っすら色着いて縞が見えてきました。

葉取りが終わった樹です。玉伸びは平年並みに戻ったようです。

そして、葉を取り終えて樹の下にはすぐに反射シートを敷いて下からも太陽光を入れます。

上の枝はもう赤く色着いています。夕日に照らされてきれいです(^^)。

日が沈み手元が暗くなって作業終了です・・・。本当に日が短くなったよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空の中稲刈り

2010-09-29 20:44:17 | Weblog

今日は朝から天気が良く秋空に岩木山、そして黄金色に実った田圃・・・この景色は最高です(^O^)/。・・・というのもつかの間で稲刈りです。

稲刈りといっても刈り取りは委託ですけれども・・・。ここのところの雨で田圃は柔らかくなっていてちょっとぬかるんだところも所もあったけれどそれでもとりあえず収穫の秋ですよ(^^)。今年は夏の高温で病害虫の被害がいくらかあるとのことで米の品質がどうなのかちょっと心配です。あと、米余りで在庫がかなりあるなど米作りにとっては良い環境じゃありません。みなさん、日本人ご飯を食わなきゃ・・・。食欲の秋・・・天高く馬肥ゆる秋・・・おいしいおかずにあったかいご飯・・・米食いましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノスイートの葉取り

2010-09-28 18:08:20 | Weblog

今日の天気は曇り。午後には一時雨が降ってきたりとスッキリしない天気でした。シナノスイートが色着き始めてきたので葉取りをする。

上の枝は赤く色着いてきている。シナノスイートに限らずサンジョナゴールドでもそうですが余り早く葉取りをすると鮮明な色が着かない。この2品種とサンつがるは特にそうだ・・・。

この位になれば丁度良いと思う。やっぱりお日様に当たるのもそうですが葉っぱの力も大きい・・・。

さて、所変わって・・・といってもすぐ近くなのですがふじ(有袋)が結構色着いてきました。9月の前半は気温が高くどうなることと思っていましたがここのところ秋めいてきて良かった・・・。10月に入れば気温が高めの予報だという事がちょっと気になりますがあとは箱に入るまで何事も無い事を祈ります・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじに反射シート

2010-09-26 19:34:31 | Weblog

今日は朝から天気が良く秋晴れの爽やかな天気でした(^^)。でも、岩木山の頂上は雲に覆われているところがちょっと気になりますが・・・。

さて、りんご園の方ですが・・・2日前に除袋したふじに反射シートを敷く。ここのところ朝晩冷え込んでいるのでうっすらと色着いてきている。

うっすらピンク色になっているのが分ります・・・。

反射シートを敷いた後のふじです。お日様が反射してりんごの尻に色が着きそうです。

今日1日でふじの所は敷き終わりました。敷いた後は明るくなってなんか良い色が着きそうな気がします。赤く色着くのが楽しみです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョナゴールドに反射シート

2010-09-23 20:10:28 | Weblog

今日はどんよりとした空模様でなんかスッキリしない天気です。気温が余り上がらず上着を着ないと寒いくらいでした。

さて、りんご園の作業ですがジョナゴールドの除袋作業と同時進行で反射シートを敷いています。今日は曇り空で気温が高くないので作業をするには丁度いいです。気温が高いと照り返しで暑いし果実が日焼けします。

除袋してからすぐに敷くのが良く、全体的に色が入りやすいのでやっている。1個でも多く上実を採るためには手間をかけなきゃだめです。敷くのも手間ですが収穫した後片付けて畳むのがもっと手間です。

敷いた後です。お日様が満遍なく当たって真っ赤に色着く事を思いながら作業を進めています。あとは天気が続くことを祈っています・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早生ふじのつる回し

2010-09-19 20:29:25 | Weblog

今日は朝から雨でふじの除袋作業はできないので早生ふじ(ひろさきふじ)のつる回しをやる。9月4日に葉取りをしたのが今になると結構色が着いてきた。サンつがるに着色が追いつく勢いです。サンつがるに追いついたりなんかして・・・。

上の枝に成っているりんごはこのように着色が進んでいます。なんかもいで食えそうな気がするんですが・・・つる回しの時に落としたりんごを食べてみたらちょっと味が乗ってきたような気がしますがまだデンプンが抜けていないのでまだまだ早い・・・。色が着いたからって早もぎしないでほしいものだ。未だにそんな消費者無視みたいな事をする人が沢山いるから困ったものだ。

雨が止んでも露がダラダラするのでレインスーツが離せない・・・。つる元を輪ゴムでおさえて回した所が戻らないよううにしているのではかどらない。

つる回しが終わったところです。あとは天気に恵まれてきれいに色着いてくれることを祈る。そして何より大事な味を乗せてから2回に分けて収穫する。あとは収穫まで待つのみ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新種の発見?水色のカエル

2010-09-18 20:08:02 | Weblog

今日は曇り時々雨でした・・・。作業はふじの除袋をする。時々雨がザーッと降ってきて・・・かと思うと止んでお日様ができたりとなんだか忙しい天気でした。朝からカエルが賑やかに鳴いていたもんな・・・。午後、研修生の若げものが俺を読んで青いカエルが居るとのこと・・・。おい、それ捕まえて来い・・・といっても彼はカエルを掴めないらしい。おいおい、カエルくらい掴めないのか・・・。ちょっとおもしろそうなので近くに行って見ると青というよりも水色でした。や~珍しいものもあるもんだ・・・。手に取って見ると可愛いもんです。水色のカエルなんて初めてだ・・・。新種・・・?じゃあないよ・・・。ふじの袋の色に同化したのでしょう。珍しことなので一枚撮りました。携帯電話のカメラなので画像がイマイチですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくサンつがるの収穫です(^^)!

2010-09-17 21:54:24 | Weblog

今日はサンつがるの収穫をする。ようやく色が着いてくれた・・・(^^)。こんなに遅い収穫始めは今までにない。まあ、厳しい残暑の影響もあるがやっぱり春の開花の遅れが響いたようだ。

ここまで色が着いても去年に比べるとイマイチだ・・・。でも、とりあえず収穫というのはうれしい・・・。他の人はもうつがるの収穫を終えている人や終盤だ・・・という人が多い。その殆どがストッポール(落果防止剤で生長促進)を早く散布した人が多い。今の時期になると柔らかくなるのだ。うちでは落果防止剤でもヒオモン水和剤(生長抑制)を遅く散布したので今の時期になっても落果は少ないしりんごは柔らかくならない。サンつがる本来の味じゃないかと思う。

先日色着いたものだけつる回しをしてここのところ秋らしくなって赤くなってきた。収穫しながら色着きが遅いものはつる回しもするのでなかなかはかどらない。E大の研修生の若げものS君も悪戦苦闘です。なんたって始めてのすぐりもぎとつる回しの同時の作業なもんだから体力的に・・・というよりも精神的に疲れるだろう。始めてにしては上手にやれていると思う。これも修行!将来の役に立ってくれればうれしい・・・。

色着いたものばかり収穫でしたので今日はあまり進まなかった・・・。でも、1回収穫したので他のものも色着いてくるはず。後2回位の収穫になりますがこれからは有袋果の袋剥ぎの合間を見ての収穫作業です。とても忙しくなりますが少しでも収穫の秋を感じ、楽見たいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋らしくなりました!

2010-09-15 20:04:34 | Weblog

今日も晴れ(^^)。抜けるような青空・・・岩木山の上にはポッカリと羊雲・・・秋が感じられるような天気です。作業は有袋ふじの葉取りが終わり、色着いてきた我が園地にただ1本のスターキングと数少ない紅玉の葉取りをする。

ここのところの朝晩気温が下がってきたせいか日に日に色着いてきたようだ。

やっぱりこの位色が着いてから葉取りをした方が良いと思う。余り早いとりんごの玉伸びが悪くなるし色がクッキリ入らないし肝心な味にも影響する。

今年も今の時期に我が母校のE大の研修生が我が園地に農業研修に来ているS君です。茶髪にピアスの今時の若者(若げもの)だ。見た目より作業は手際よくしかも丁寧でこれは即戦力になると思う。将来が楽しみです(^^)。でも彼はすぐに就農せずに社会勉強をする為に一旦は就職したいそうで只今就活中だそうです。なかなかいい若げものです。

葉取り後ですがこんな状態であと2週間位したら真っ赤に色づいてくるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有袋ふじの葉取り

2010-09-12 19:46:17 | Weblog

昨日の雨とはうって変わって今日の朝はうっすら霧がかかったものの岩木山がくっきり見えて気分の良い朝でした。つがるのつる回しは昨日で終って今日は有袋ふじの葉取りだ。

袋を剥ぐ前につる元のくっついてる葉を取る作業だ。袋を剥いでから葉取りをするところもあるがうちではつる元の葉を取ってから除袋すると均一に色が着くのでそのやり方をしている。

葉を取る前は日陰の部分が多い。

葉っぱを取ってりんごにお日様が当たる面積を多くして色を着ける地道な作業だ。本当は葉を多く取れば色が鮮明に着かないどころか味にも影響が出る。果実にお日様が満遍なく当たりしかも葉を取る数を最小限に抑えるのが葉取りの極意だと思う。なんたって葉があるからりんごが大きくなり、色着き、味が良くなります。そして、次の年の花芽に同化養分を貯めるという役割をしている。そこの兼ね合いがむずかしいところだ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする