
今日は曇りで時々小雨が降る中毎年7月の第3日曜日に行われる我が町内会の下水側溝の掃除をする。側溝の蓋は前日開けておいて朝の6時に掃除を開始する。

結構土や砂、木の葉など入っています。


掃除は我が地区の消防団員の協力で水を勢いよく放水して押し流していきます。



町内会の人達はホースを引きずらないように太いPPロープで吊り上げて移動していきます。流したあとはきれいになりスッキリです。掃除は午前中で終わり、そのあとは町内会館で昼食を兼ねた懇親会です。同じ町内でも久しぶりに会う人もいて久しぶりに話が出来て飲みニケーションでした(^^)。