老夫婦の食卓。…手間もお金もかからないに越したことはない。
娘は卒業式の前から、友達と忙しい毎日。狭い山形で育ってきていますから、友達もみんな「幼なじみ」のようなものです。それが初めて、それぞれの進路へ向けてバラバラになる。今までの卒業とはわけが違います。…だから毎日のように、「打ち上げ」なのか「お別れ会」なのか「壮行会」なのかわかりませんが、いろいろなグループで出かけてばかりです。
そういうものなのでしょうかね。楽しそうで、「上京」というものに、少し憧れます。
ということで、夫婦2人だと、両方とも、わざわざ料理したくない気持ちがはたらくので、外食…
…というお金もかけたくないので、テイクアウト。
こういう時は、インドカレーが一番です。
日本酒好きの私ですが、インドカレーは大好きです。「チキンティッカ」という、タンドリーチキンの骨なしのやつが特に好きなのです。これが安い日本酒によく合う。
あとは、「マトンマサラ」。一言でいえば、マトンカレーにいろいろ入っているやつです。
うちの奥さんもカレーが好きなのでカボチャのカレーと、2人でナンを1枚。
これで、かなり豪勢な夕食になる。さて、お会計はいくらだと思いますか?
…2700円。
家の近くにあるネパールの人がやっている店なので、計算を間違えたのかと思いましたが、そうではなかった。これでは家で料理するよりも安い。
スーパーに行っても何もかも高いこの時代に、こんな値段でやって行けるのかと心配になります。
老後はインドカレー率が増えそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます