goo blog サービス終了のお知らせ 

木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

旨い珈琲

2014年12月26日 | 珈琲
旨い珈琲

高山には旨いコーヒー豆を焙煎しているお店がいくつかあります。

ひとつは、イーグルコーヒー、もうひとつは、横浜コーヒー。

どちらも豆が売れていく回転も速く、新鮮な焙煎豆を購入できます。

我が家では、3種類程度の豆をローテーションし朝食前に飲んでいます。

必ず購入するものは、マンデリン、ガテマラです。

すっきりとし、クセが無いためお勧めです。

たいていは、ストレートコーヒー2種類、ブレンドコーヒーが1種類常備しています。

お店によって同じ種類でも焙煎の度合いが異なり、好みが分かれます。

マンデリンの場合、たいていは浅煎りが多く、ガテマラの場合は深入りが多い。

焙煎の度合いは、お店の特色を表す良い目安です。

以前横浜に住んでいた時に良く行った、イセザキ町のお店は、生豆を購入し、自分の好きな

度合いで焙煎してくれました。珈琲を飲みながら焙煎を待っているのも楽しかった思い出があります。

ストレートコーヒー、ブレンドコーヒーを飲み分けると、ブレイクタイムがより楽しくなります。

良い豆屋さんあったら教えてください。どこまでも行きます。

さて、明日は何を淹れようか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のワイン | トップ | 飛騨のお正月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

珈琲」カテゴリの最新記事