goo blog サービス終了のお知らせ 

木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

飛騨高山節分

2014年02月11日 | 食は文化

飛騨高山節分



厄年。
節分。
お祓い。(祓えたまえ~きよめたまえ~)

後厄です。



くじを引いたら、お酒が当りました。このままいい事続くかな~?

節分の日の食事と言えば、恵方巻き?いつから?昔はなかった?



豆があまい・・・・。豆マキするとアリが来るでしょう。

恵方巻きは、美味しいお醤油で食べましょう。 美濃の美味しいお醤油を我が家は使ってます。

そう言えば、自転車の練習をさぼっていました。
今年は、伊吹山の大会、鈴鹿サーキットの大会3回、乗鞍の大会の5回かな~?
ローラー練習でシーズンIN。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする