ゆるゆる自然食Life

純喫茶・自然派カフェ・無添加食材等を綴っています。国内生産者さんを応援したく家ごはんは可能な範囲で国産食材を☆

春菊の季節

2011年10月17日 | ウチごはん

スーパーの野菜売り場で、夏の間はしなっとして肩身の狭そうな春菊でしたが
旬が近付き、元気なものが並ぶようになりました。

春菊が大好きです。

カフェのランチではあまり登場しない春菊。
おうちごはんではこの時季、週に4回は使います^-^;

一番多いのは、春菊のナムル。

       

一束を、茎は先に葉はサッと茹でて刻み、
ごま油大さじ1半・塩2振り・醤油ほんの少し・すり胡麻たっぷりで和えるだけ。
 
シンプルですが、これが新婚時代から一番好き。

他には、
・春菊・肉団子・白菜の鍋。
・春菊と牛肉のすき焼き風おかず
・春菊のぺペロン風パスタ
・普通におひたし
・葉の先をサラダの具に
・しいたけと共にバターソテー
などなど数え切れません。

カロチンを非常に多く含み、ビタミンCやカリウムも豊富だそう。
特に11月~3月の寒い時季にそれらがぎゅっとつまるらしいので、肌荒れ・風邪予防のサポートにも
使いたいところです^0^




最新の画像もっと見る

コメントを投稿