goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

猫と月 chan mie noodles(調布市)

2024-03-24 13:04:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年3月24日(日)
続いて近くの「猫と月」へ。
二度目ですが狙いは限定貝出汁のつけめん。
外8人待ち流石の人気。
此方もそれほど待たずに入れました。席で注文時に先払い方式です。
暫く待って着丼。
別添えの塩で中太ストレート麺を先に食べつけ汁へ。
溢れる貝出汁の旨味が堪らない♥️
海苔は寿司海苔で麺を巻いて頂くとパリパリで海苔の風味がとても良いです。
最後はスープに割して美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
貝出汁のつけ麺¥1300、のり¥100
場所:調布市上石原2-21-5
#らーめん
#つけめん
#猫と月
#東京都
#調布市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番だしラーメンしんせん(調布市)

2024-03-24 12:05:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年3月24日(日)
一番だしラーメンしんせん@西調布
本日は西調布へ。
まずは「しんせん」へ初訪麺も完全出遅れて外待ち7人に接続。
名物の昆布水つけを食べる気満々でしたが券売機で甘海老の誘惑に負け禁断の初訪で限定。
席に座り程なくして着丼。
並び始めてから提供まで17分とかなり早かった。
先ずは麺を塩で頂く。
中細ストレートで結構量があります。
結構しっかりとした歯応えで昆布水ではありません。
麺の上の2種類のチャーシューもウマイ♥️
つけ汁は甘海老風味が堪らなくとても美味🦐
最後はスープ割で美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
特製甘エビつけめん¥1400
場所:調布市上石原2-30-19
#調布市
#東京都
#しんせん
#らーめん
#つけめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン・焼き鳥・昭和 味縁(日野市)

2024-03-23 19:55:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年3月23日(土)
夕方まで働いた後平山城址公園まで散歩して未食の「味縁」へ。
瓶ビールが三種類あるけど赤星をセレクト。
¥500はありがたし。
更に焼き鳥はネギマ、ボンジリ、皮を発注。全て塩で各¥100は魅力的。
おつまみ味玉とメンマも各¥100。ヤングコーンのニンニクオイル漬けは¥120だが3本。
お試しでそのままと焼きで頂いたがアテにはそのままがよいかと。
お代わりのお茶割も¥380と格安。 そして〆らーはデフォの醤油を頂いた。
鶏胴ガラ・手羽、背豚ガラを6:4のお出汁に昆布・節系の強めのカエシ。
魚介の甘味が結構強く中々ウマイ♥️
麺は鈴めんのやや縮れ。
チャーシューは提供前に炙られる。
穂先メンマがまたウマイ。 最後は酢を入れて完飲完食。
昭和っぽさはあまり無くネオクラシカル的に感じた。
ご主人はイングヴェエイ・マルムスティーンの大ファンでした。
インスタの謎がとけた。
ごちそさんでした!
醤油ラーメン¥780、瓶ビール¥500、緑茶割り¥380、ヤングコーンのニンニクオイル漬け¥120、焼き鳥¥100×3
場所:日野市平山5-27-8
#味縁
#らーめん
#日野市
#東京都
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺鶏と鳴く(八王子市)

2024-03-23 12:36:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年3月23日(土)
続いてお隣「鶏と鳴く」。
ファーストロットに間に合いました。
前4人はデフォメニューで私から後は皆さん尾張名物ベトコンらーめん。
ベトコンらーめんとはベストコンディションらーめんの略です。
店主さんは先日東郷町の「新京」で食べていたのでその成果を期待していると、
これまでと異なり細麺での提供!これですよ♥️
スープは鶏ガラスープを素使用しジャンキーさを出している。
辛さが無いので辛味粉を追加するとかなりの量で提供。
でも無問題。
お野菜はニンニクにモヤシ、白菜、タケノコと店主さんらしさを出している。
丼もニンニクとお肉タップリでジャンキー😍
美味しく完飲完食。
次週はトンテキ登場です🐽
ごちそさんでした!
ベトコンラーメン鬼無双じやい!with 味覇¥900、にんにくチャーシュー丼¥400、辛み粉¥100
場所:八王子市明神町3-24-12
#らーめん
#鶏と鳴く
#東京都
#八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨中華そば楓(八王子市)

2024-03-23 11:24:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年3月23日(土)
「鴨中華そば楓」にて鴨白湯担々麺が限定10食のつけ麺となり3日間提供されると聞き2日目にPPで頂きました。
麺はツルモチ中太麺。担々スープの辛さはあまりないけど濃厚でチョーウマイ。
お肉は三種類。
豚も良いけどやっぱ鴨が好き♥️
麺を食べきりスープ割すると、
鰹と椎茸出汁でお味が激変。
懐かしの本店のスープ割っぽくもあり美味しく完飲完食。
ごちそさんでした!
鴨白湯担々つけ麺¥1650
場所:八王子市明神町3-24-12
#らーめん
#つけめん
#鴨中華そば楓
#東京都
#八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2024-03-22 15:07:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年3月22日(金)
八王子に移動し「響」へ。
閉店時間前に何とか間に合った。
今週の限定は大好きなアサリ。
魚介清湯に塩ダレにゲラント塩入りでウマ!
麺はいつもの様にアサリペーストに直づけして( ゚Д゚)ウマー♥️
ブラックペッパーも合う!
ペーストをスープに溶かして味変し完飲完食。
次のアサリも期待してまっせ。
ごちそさんでした!
アサリ塩ラーメン¥1100、アサリペースト¥200、板のり¥50
場所:八王子市平岡町15-14
#らーめん
#響
#八王子響
#東京都
#八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば専門とんちぼ(日高市)

2024-03-22 13:24:00 | らーめん(関東・東京以外)
2024年3月22日(金)
電車を乗り継ぎ「とんちぼ」へ初訪麺。
開店30分以上前着で20番手、開店時間には35人待ちと凄い人気。
待ってる間店員のおねーさんのメニューの説明が遊園地のアトラクションよろしくスラスラでめっさ凄い👏
先に券売機で購入し外の椅子に座って45分で店内へ。
先ずは日本酒。
店主さんが十四代・本丸を持って来て注ぐと、
一杯無かったので林の純米吟醸も飲み比べと言うことで頂き( ゚Д゚)ウマー♥️
アテはお通しの昆布と特製トッピング。
チャーシュー3枚、ネギ、メンマ、味玉、海苔と豪華で量も素晴らしい。
特にチャーシューは今月まで限定のゴールデンポークで肉感良くウマイです。
酒を呑みきる頃に丼が登場。
豚軟骨は甘辛く柔らかく此方もウメえ!紅しょうがが良いアクセント。
つけ麺は麺の量を300gも無料で選べたけど200gに。
平たく手もみされてワシワシ感もある。
つけ汁は動物系+濃い煮干し。
中にはサイコロチャーシュー、メンマにタップリの長ネギ。
九条ネギは近所の有名な農家さんが作ったとのことで風味がよくタップリ。
スープ割して完飲完食。
またこよう。
ごちそさんでした!
特製つけそば¥1460、佐藤さんのたっぷり九条ねぎ¥140、豚ばらナンコツごはん¥400、プレミアム日本酒¥500
場所:日高市栗坪26-46
#とんちぼ
#つけめん
#らーめん
#日高市
#埼玉県
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばうお静(熱海市)

2024-03-21 12:15:00 | らーめん(東海)
2024年3月21日(木)
勤続休暇をとり今年初めて網代「うお静」へ。
開店時間に行くと既に満席、中待ち二人でなので無問題。
お土産を渡したらおビールをごちそうになりありがとうございます🍺
アテのメンマもウマイ。
本日のスープは大網・片口黒鰮と境港・平子に天草・鯵の3種煮干しで出汁補給。
煮干しとかえしの旨味・風味が良くデラウマ♥️
鴨・赤鶏肉とバラ&ロースチャーがビールに合う☺️
隠れて見えない雲呑も三個。
皮はチュルチュル餡も素晴らしい❗
かけもよりお出汁が感じられ、途中で柚子を溶くと風味がバッチリ合って👍️
美味しく完飲完食、大満足でした。
お二人とも思ったより元気そうで良かったです。
ごちそさんでした!
特中華醤油¥1280、かけ中華塩¥490
場所:熱海市下多賀432-13
#らーめん
#静岡県
#熱海市
#うお静
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺とスープの店 歩きだせ、クローバー(八王子市)

2024-03-20 12:13:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年3月20日(水)
「歩きだせ、クローバー」へ祝日なのでチョー久々にいけた。
10時10分着で暫くボッチPP。
何を食べるか迷ったけど、先ずは醤油チャーシュー麺。
大好きなチャーシューがタップリでデラウマ♥️
醤油スープの旨味が堪らない。
多加水モチモチ麺も最高!
つけ麺は更にこの麺の良さがより鮮明に分かる。
つけ汁はこちらでは未食の塩にしました。
生姜が効いてとてもウマくてネギがタップリ。
チャーシュー丼のご飯は流石に少な目発注。
提供前にバーナーで炙られた小間切れチャーシューで此方もウメえ!
最後はスープ割して完飲完食。
大満足でしたが、次いつ来れるかなぁ。。。
ごちそさんでした!
チャーシュー麺¥1500、つけめん¥1200、チャーシュー丼¥500
場所:八王子市明神町3-24-12
#歩きだせクローバー
#つけめん
#八王子市
#東京都
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフラーメン&つけ麺シゲジン(八王子市)

2024-03-19 22:56:00 | らーめん(東京多摩地区)
2024年3月19日(火)
「シゲジン」の限定なんとかラスト3杯に間に合いました。
セットで頼んだらいつもと違い最初から宇和島式鯛飯が提供。
鯛めし雑炊かと思ったら鯛めしと雑炊だったのね。
鯛めしは宇和島式で甘い醤油ダレが鯛の刺身と卵黄、米と相まって超デラウマ♥️
らーめんは鯛のアラから摂った清湯スープ鯛の旨味。
併せる手もみ麺も👍️
〆は残したスープと米で鯛のほぐし身も入った雑炊に変身しこれまたウマイ😍
大満足、限定間に合って良かった。
ごちそさんでした!
週末清鯛ラーメン鯛めし雑炊セット¥2000
場所:八王子市中町8-9
#シゲジン
#八王子市
#東京都
#らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする