goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺処とらや(坂出市)

2011-09-16 12:49:41 | うまいもの(ラーメン以外)
2011年9月16日(金)
坂出に戻り続いて「とらや」。
セルフではない。
カレーうどんを頂く。
注文が入ってから茹でる麺はちょい細麺。
モチモチで美味かった。
温泉卵カレーうどん小550円
場所:坂出市沖の浜1-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋綿谷(丸亀市)

2011-09-16 12:12:44 | うまいもの(ラーメン以外)
2011年9月16日(金)
午前電車移動で坂出に渡り
丸亀まで車を飛ばし「綿谷」で早速一杯目のうどん。
噂の肉うどんを頂く。
とても小とは思えないボリューム。
牛丼のご飯がうどんになったみたい。
昔は肉の量がもっと凄かったらしい。
冷かけ肉うどん350円
場所:丸亀市北平山町2-6-18
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内海

2011-09-16 11:26:52 | 出張・旅
マリンライナーで瀬戸大橋を渡っておるなぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野坂 奥(神戸市中央区)

2011-09-15 12:30:21 | らーめん(関西)
2011年9月15日(木)
昼飯は北野坂の「奥」
ようやく行けた。
店内はらーめん屋ぽくない。
メニューはつけ麺、らーめん、肉和えめん。
ランチタイムはつけの2玉が無料なので
味玉チャーシューつけ麺を2玉で頂く。

麺は中太の自家製麺。
やや固めでツルツル感がよい。

つけ汁は無課長の豚骨魚介だが煮干しが強くエグミが嫌いな方にはオススメしまへん。
全体的に丁寧な仕事でマイウーなつけ
場所:神戸市中央区中山手通1-9-24 M's北野坂ビルB-2号 B1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2011-09-14 12:39:31 | らーめん(東京多摩地区)
2011年9月14日(水)
久々のつけ。
柚子胡椒がよい。
つけ麺700円
場所:日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん ぼんくら(日野市)

2011-09-11 13:52:41 | らーめん(東京多摩地区)
2011年9月11日(日)
まだ体調は万全では無いので近くの「ぼんくら」へ。
昼限定で冷しらーめんが白赤緑三種類あるが、
白は売切れているので赤を頂く。

辛いスープかと思ったがトマト味。
具材はエビ、トマト、ブロッコリー、アスパラ、パプリカ。

麺は細麺。
冷製パスタのパペリーニみたいぢゃ。
赤いあいつ800円
場所:日野市旭が丘3-6-11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2011-09-10 18:55:26 | イベント・その他
今日は風邪ひいて一日中寝てた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州山賊麺大大坊(高崎市)

2011-09-09 12:11:57 | らーめん(関東・東京以外)
2011年9月9日(金)
久々に高崎で途中下車し、西口とおりまち横丁の「大大坊(だいだらぼう)」で昼飯。
店名はダイダラボッチからつけたらしい。
らーめんのメニューは油、味噌、辛味らーめんに
つけ麺とあえそば、
期間限定の冷製辛トロつけ麺。
醤油の特製をちうもん。
特製はチャーシュー、味玉増し。

スープは上州地鶏ガラを白濁まで煮込み魚介ときのこ、野菜を加えたもの。
トロっとして甘味が特徴で醤油辛さは全く無い。
厚切りのチャーシューもマイウーで
下仁田ネギがまたよい。

麺は中太でやや縮れている。
カウンター7席のみだが非常によい店ぢゃ。
特製山賊麺850円
場所:高崎市通町111
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜屋台一心亭(八王子市)

2011-09-08 23:05:47 | らーめん(東京多摩地区)
2011年9月8日(木)
そごう八王子の大九州展に行くと長浜らーめんの「一心亭」がイートンにあるので早速頂く。

豚骨にんにく等強火で10時間以上炊いて作るスープ。
さすが本場。
チャーシューは肩ロース柔らかい部分のみ使用。

麺は当然本場でうまいがや。
当然替え玉も頂くとネギとタレが掛かっておりまたよい。
店に入った瞬間に豚骨臭が漂い
ワシには良い感じだが嫌いな人はタマらんだろなぁ。
イートインでこの味ならかなりのレベル。
ラーメン・ギョーザセット830円、替え玉100円
場所:八王子市旭町1-1そごう八王子8F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン桜井(明石市)

2011-09-07 03:52:10 | らーめん(関西)
2011年9月7日(水)
日が変わっても宴会は終わらず愉しんだ後に
腹が減り三菱東京UFJ銀行 明石支店前の
ワゴン車らーめん屋の「桜井」でらーめん。
あっさりシンプルな醤油らーめん。
胡椒がデフォでかなりかかっているが
呑んだ後によい。
果たして数時間後起きれるか?
ラーメン700円
場所:明石市本町1-1-34
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする