goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

角煮屋らーめんいち(八王子市)

2006-01-09 15:27:29 | らーめん(東京多摩地区)
2006年1月9日(月)
「麺龍寺」を出た後さらに野猿街道を駆け上り
やがて下って下柚木の「いち」へ入る。
醤油らーめんで
角煮が有名で確かに美味かったのだが
角煮の甘さがスープにかなりうつっていて
甘いのがだめな人はだめかも。
煮玉子は固くおでんの玉子のようになっていた。
使用している豚肉は茨城県七会村の豚舎徳蔵産の無菌豚。
角玉ねぎらーめん840円
場所:八王子市下柚木531-28
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹ケ丘総本山麺龍寺(八王子市)

2006-01-09 14:43:09 | らーめん(東京多摩地区)
2006年1月9日(月)
今日もケッタでお出かけ。
16号バイパスから野猿街道に入り坂道をひたすらこいで
「麺龍寺」に到着。
早速つけ麺を注文。
つけ汁にはキャベツが入っており
醤油味だがダシがよくわからん。
ちょっと塩分がきつかった。
麺は細麺で量は少ないが
半熟の味玉がデフォで入っていた。
寺系ラーメンとうたっているがよくわからんかったが
しじみが入っているらしい。
つけ麺600円
場所:八王子市絹ヶ丘1-52-1
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする