goo blog サービス終了のお知らせ 

歓びの種~専業主婦は楽しいぞ~

日常に転がっている小さな歓びの種。
そのひとつひとつに感謝しながら
大きな幸せの大樹に育てていきたいと思ってます☆

コーヒーの花と焙煎器

2016年07月05日 19時25分09秒 | コーヒーの木

去年初めて実を付けたコーヒーの木に
今年も花が咲きそうです。





今日は咲くかと思っていましたが
なんと今日の気温は昨日に比べて11~12度も低かったので
びっくりしちゃったんでしょうね
それに今年は花数が少ない
実の収穫からあまり時間がたってないからなのかしら?
とか色々思うところはありますが
まあ、とりあえず今年も咲いてくれたのでよし!としましょう

それよりも・・・私のブログを読んでいる友達から
コーヒーの焙煎はどーなってるの?と
鋭い突込みをいただいて~

忘れていませんって!

コーヒー豆の焙煎なんてフライパンで煎ればいいんだ~
なんてお気楽に考えておりましたが
そんなことをしたら、コーヒー豆の表皮(チャフ)が飛び散って
キッチンが大変なことになると言われ
なんか気分消沈。
そのことをブログに書いたら、ざくろさんから
チャフが飛ばない
いい焙煎器を紹介していただき、即購入しました。
(しのぶさんからもご紹介いただきありがとうございました

調べればなんでもあるもんなんですね~

コーヒー豆焙煎器「煎り上手」
(チャフはとびませ~ん



買ったのだったら早くやりなさい!って言われそうですが・苦笑
私だってやりたいのですが
夫がやりたがって、なかなかタイミングが悪く
今日まできてしまいました。
(そうなんです。みんな夫が悪いんです
何回も説明書を読み、私の準備はOKなのですが
ともかく家の豆は少量なので失敗はできませんからね~
まずは、おまけでいただいた生豆で練習します

完全自家製コーヒーの巻き
今しばらくお待ちくださいね


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました! (ざくろ)
2016-07-06 22:25:15
わ~!買われたんですね!
続報楽しみにしていました。笑
少量での焙煎ならけっこうな回数楽しめるのではないかと思いますよ。
旦那さまと一緒に楽しめていいですね!
返信する
助かりました^^ (voyage)
2016-07-07 09:24:03
>ざくろさん

コメントをいただいて、即購入したんですよ笑
ざくろさんのおかげで
キッチンも汚れず、外でやらなくてもよくて
本当に感謝です

今週末夫がやると張り切っていますので
さてさてどうなりますやら
いましばらくお待ちをでございます

本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (abu71_nomin2)
2016-07-07 22:02:10
こちらも待ってましたよ!
どんな味になるんでしょうか?
焦がさないように気を付けてくださいね~
返信する
頑張ります^^ (voyage)
2016-07-08 14:48:45
>abuさん

ともかく量が少ないので
失敗しないようにやりたいと思います。
実は、さっきおまけの生豆で練習しました。
いい感じに焙煎できたので
100%自家製コーヒーも期待できそうです
返信する