日々のblog  牛込伸幸FP事務所

群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナーの暮らしとお金のblog

まぐろの赤身

2006-10-15 | Weblog
今日も仕事の後、妻の実家へ寄りました。生まれたばかりのこどもを抱っこしてみたり、長女をおフロに入れたり・・・(金土日とスーパー銭湯へいってしまいました)

帰りの車を運転していると、ふとビールが飲みたくなって、スーパーに寄りました。(珍しい。飲み会以外はほとんど飲みません)

まぐろの赤身がタイムサービスで半額になっていたので、迷わず買っちゃいました。やっぱりまぐろは赤身ですねえ。

私の赤身好きは小学校のときからです。少年野球の監督がお寿司屋さんで、練習後のふとした会話でしみじみと「おれはまぐろは赤身だなあ」といったのがきっかけです。

それまで値段の高いトロがすばらしいんだろうと思っていたのですが、毎日お寿司を食べている人がいうなら間違いあるまいと。(今にして思えば、毎日食べてはいなかったでしょうね)

そもそも私は脂っこいものがあまり好きでないんです。焼肉はカルビよりハラミ派。とんかつはロースよりヒレ派です。今では自信をもってまぐろは赤身が好きです。(もちろんトロも好きですが、一ついただければ満足かな)

自宅でテレビをみながら、まぐろの赤身&ビールをおいしくいただきました。

最新の画像もっと見る