日々のblog  牛込伸幸FP事務所

群馬県高崎市のファイナンシャル・プランナーの暮らしとお金のblog

参院選は意味がない!?

2006-09-21 | Weblog
先日このブログで、参院選で小沢民主党に政策論争では期待するが、肝心の民主党には政権担当能力はない、といいきりました。

それなら参院選は意味がない?というご意見をいただきました。

いえいえそんなことはありませんよ。おおいに来年の参院選には意味があります。やはり政権は選挙に勝ってはじめて権力基盤をかためます。しかも、選挙が盛り上がれば盛り上げるほど、勝ったあとの政策運営を有利に進めることができます。小泉政権がまさにそうでしたよね。党内の郵政民営化反対を抑えたのは世論を味方につけたからです。

今回の自民党総裁選、その意味ではぜんぜんダメでした。小泉さんのときは、どうなるんだろう?とハラハラ・ドキドキしたものでした。その意味で今度の参院選で勝つ必要があります。そのうえで、安倍さんの考える政策をじっくり実行に移すのです。いかがでしょうか?

安倍政権がそんなに順風満帆に行くとは限りませんが、期待したいですね。

年金改革

2006-09-21 | Weblog
ごめんなさい、私の支持する年金改革案です。

今の年金制度、お金の流れが滅茶苦茶です。サラリーマンは厚生年金と同時に国民年金にも加入していますが、集めたお金は厚生年金の会計と国民年金の会計のどちらにどういう割合で分けられているか不明です。

その証拠に給与明細を見ても、厚生年金保険料という項目はありますが、国民年金保険料という項目は見当たりません。現実には、国民年金の不足分をサラリーマンの厚生年金から流用していたりします。年金の無駄遣いや、国民年金の未納などのつけを、強制徴収されるサラリーマンに払わすのはやめてほしいです。

あまりに当たり前ですが、きちんと国民年金保険料13,860円、厚生年金保険料○○円と分けて給与明細に記載し、分けて管理してほしいです。

そもそも、国民年金保険料は銀行の窓口などで自分で納めるしくみですが、これって無理があると思います。民間の個人年金のように、自分で払った分が自分に将来かえってくるというならわかりますが、自分の払った分は共通のどんぶりのなかに放り込まれて、自分が将来いくらもらえるのかわからないんですから。

---------------------------------

やはり税方式がいいですね。そして、いくら税収があって、どのように運用して、いくら給付しているか。これをきっちり公表するんです。投資信託の運用はみんな公表が義務付けられています。それと同じです。財務省がどのような運用をしているか、金融監督庁が毎年、監査したらいいと思います。(どうしようもない厚生労働省の年金についての役割は終わり)

ある意味、平等です。今のように年金保険料を払う人、払わない人がいるより。さらに年金保険料を徴収する必要がありませんから、悪名高い社会保険庁はいらなくなります。

ほかにもありますが、また、続きは書きたいと思います。とにかく透明性です。今回は愚痴で終わってしまいました。